大和だけ弾薬爆ぜる=沈没になってるのが理解できん。アイオワもソユーズも爆ぜたあと普通に浮いてるぞ
転覆後の爆発で船体がへし折れた事とか、その辺も鑑みて威力を考慮されている…?
威力で考えるとソユーズが圧倒的なんだがな
装薬量とかが加味されるようになったから...46cmの装薬が全て爆発したらさすがの大和も耐えられんとは思う。
事実大和は弾薬庫の引火で船体破断を起こしてるしね、でもそれはそれとして装薬が内部から全部爆発して耐えられる船もいないだろう
いっそ主砲弾薬を150発くらいまで減らしてみたんだけど、第一砲塔の誘爆なら耐えるようになった。まさか搭載数で誘爆ダメ変わるようなDMはしてないだろうし理屈はわからない。(たぶん弾頭の誘爆まではセーフで装薬の誘爆だとまずいのかも?)
16斉射と考えるとちと厳しいなぁ せめて250発は欲しい
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
転覆後の爆発で船体がへし折れた事とか、その辺も鑑みて威力を考慮されている…?
威力で考えるとソユーズが圧倒的なんだがな
装薬量とかが加味されるようになったから...46cmの装薬が全て爆発したらさすがの大和も耐えられんとは思う。
事実大和は弾薬庫の引火で船体破断を起こしてるしね、でもそれはそれとして装薬が内部から全部爆発して耐えられる船もいないだろう
いっそ主砲弾薬を150発くらいまで減らしてみたんだけど、第一砲塔の誘爆なら耐えるようになった。まさか搭載数で誘爆ダメ変わるようなDMはしてないだろうし理屈はわからない。(たぶん弾頭の誘爆まではセーフで装薬の誘爆だとまずいのかも?)
16斉射と考えるとちと厳しいなぁ せめて250発は欲しい