WarThunder Wiki

IJN Yamato / 597

829 コメント
views
597
名前なし 2025/09/24 (水) 18:46:41 13aa5@ffe51

アプデ後何戦か乗った感想だと弾薬誘爆しても即死ということは無くなったけど、代わりに浸水がエゲツない速度で発生するから結局沈む感じだな。アイオワも乗ってるけどあっちはこんなに酷くない。

通報 ...
  • 598
    名前なし 2025/09/24 (水) 19:00:31 c195d@38c83 >> 597

    ひと昔前のアメリカ戦艦sをそう仏とさせる浸水速度なんよな。まぁ46cmの弾薬庫が内部から爆発してんだから納得はいくけどね…

    600
    名前なし 2025/09/24 (水) 19:26:31 修正 a42df@41088 >> 598

    浸水速度って内側の爆発で決まったっけ?浸水速度の設定値っぽいのを見ると大和の方が1.3倍くらいになってた気がする。※出先だから後で該当箇所の貼るわ。

    601
    名前なし 2025/09/24 (水) 21:09:22 修正 7520b@82087 >> 598

    見つけた。大和アイオワソユーズの"breaches": {}の中のwaterMassVel(Velocity?)とwaterMassMult(Multiplier?)を比較してみて欲しいんだけど、大和が一番値大きいのが原因じゃね?
    大和アイオワソユーズ

    602
    名前なし 2025/09/24 (水) 23:44:40 210bf@fae9b >> 598

    アプデ前と数値変わらなかったのだろうか…まさか浸水速度も故意にやってないよな?

    604
    名前なし 2025/09/25 (木) 00:01:40 06f66@fbedb >> 598

    "も"ってなんだよ 恣意的な物言いは避けたほうがいいぞ 46cm砲弾がデカいから的な理由でこんな浸水するなら高初速を実現するために装薬増やして、新型爆薬とやらで破壊力の高い砲弾を使ってるソユーズも同じくらい浸水してほしいところだが

    605
    名前なし 2025/09/25 (木) 02:27:10 210bf@fae9b >> 598

    恣意的な事やってるからそういう目で見られる🐌が悪い

    606
    名前なし 2025/09/25 (木) 09:10:18 e119d@25969 >> 598

    前科があり過ぎてねぇ