WarThunder Wiki

T-72B3A / 16

38 コメント
views
16
名前なし 2025/07/08 (火) 17:32:15 fa974@5b649 >> 14

今量産されてるT-72B3Mは車体前面もレリークトになってるけど、実装されるのは例の戦争終わって数年後とかになるのかねぇ...

通報 ...
  • 17
    名前なし 2025/07/08 (火) 19:41:38 修正 39c1f@104a4 >> 16

    別に不謹慎ってわけじゃないし、普通に実装するでしょ。ただ今回B3Aが追加されたばかりだし、ちょっと先にはなりそう。

  • 18
    名前なし 2025/07/08 (火) 20:32:14 6cd1e@5fe03 >> 16

    不謹慎って話なら西側兵器もだいぶ絞られそうだな

  • 21
    名前なし 2025/07/12 (土) 18:42:59 c4d08@aeafb >> 16

    あれが不謹慎になったら今ガザ焼いてるF15Iはどうなるんすか

  • 23
    名前なし 2025/07/13 (日) 17:46:20 f3be1@2075a >> 16

    ゲームに不謹慎とか言い出したら、第二次世界大戦で活躍した戦車も出せなくなるのよ。

  • 25

    確か戦争中に登場した兵器の実装は(戦争終わるまで)しない、みたいなことガイジンが言ってた筈。T-90MとかB3Aは戦争前から作られてるから問題無いんだけど...

  • 27
    名前なし 2025/07/14 (月) 02:22:43 修正 7c4de@8a77c >> 16

    初めて聞いたから詳しくはわからないけど、仮にそれが本当だとしてもT-72B3Mは戦争前に配備(2018年)されてる戦車だからやっぱり実装基準を満たしてることになるんだけど…。(確かに戦争時にB3Mの大規模な追加注文があったのは事実っぽい…?)戦争中に登場したのってそれこそT-14アルマータくらいじゃないかな。

  • 28
    名前なし 2025/07/14 (月) 02:27:41 修正 60d39@046f2 >> 16

    T-14?あれ先行生産型が22年に数両作られた(そしてそれっきり)ってだけで試作車は15年時点で存在してたぞ

  • 29
    名前なし 2025/07/14 (月) 02:39:35 7c4de@8a77c >> 16

    ありゃ間違えてた…指摘ありがとう。となるとT-72B3MもT-14アルマータも実装は出来そうだね。

  • 30
    名前なし 2025/07/14 (月) 07:49:35 611e9@a4bbb >> 16

    B3Mって年代によって仕様が異なる。車体前面をリレークトにしたB3Mは戦争開始後(2024から?)に量産されたもの(枝1が言ってるT-72B3 obr.2025)だから厳しいと思う。2022年のT-72B3Mも車体前面はコンタークト5のままだし...