WarThunder Wiki

JPz 4-5 / 485

495 コメント
views
485
名前なし 2025/01/01 (水) 20:40:36 e1d20@a73e8 >> 484

この子に限らず、HEAT持ちなら弾薬狙いか、砲手狙い、車体正面は操縦手までしか届かないからやめた方がいい

通報 ...
  • 486
    名前なし 2025/01/01 (水) 21:09:48 ec791@62c29 >> 485

    砲手を狙おうと砲塔を撃ったのですが跳弾してしまい質問した次第です。

  • 487
    名前なし 2025/01/01 (水) 21:39:40 修正 e1d20@a73e8 >> 485

    正面相対時に砲塔狙ってない?砲塔狙いはよそ見してる時だけよ。相対時は車体から砲手に届くように投げる(車体切り欠き)。砲身割りがベスト。ただし、車体側面上部は避けること。基本は打ち合いは避けて一方的に打つべきだけどね(認識されてなければほぼ倒せる)この辺の狙いはIS-4、IS-6でも割と共通して言える 余談だが、履帯裏が貧弱極まりないので、加害が取れる徹甲弾ならほぼそっちでやれる

  • 488
    名前なし 2025/01/01 (水) 22:20:15 ec791@380bb >> 485

    ありがとうございます。正面から狙っておりました。次からは車体の右側または味方に任せるようにします。

  • 489
    名前なし 2025/01/01 (水) 22:30:46 98cc9@52243 >> 485

    横からだけど味方に任せるはちょっと違うと思うよ。化学弾と優秀な装填速度持ってるから砲手や砲身破壊して攻撃能力奪ったらそのまま倒すべきじゃないかな?APCBCくらいしか無い味方からしたら中々倒せない相手だし、倒して欲しいと思う

  • 490
    名前なし 2025/01/02 (木) 13:50:15 ec791@480cb >> 485

    確かにこういった重戦車は貫徹できる車両が撃破するべきですね…次からは攻撃能力を奪ったらそのままとどめを刺そうと思います。