WarThunder Wiki

Ki-61-I otsu

670 コメント
views
wiki編集者
作成: 2017/03/04 (土) 20:11:34
最終更新: 2025/05/14 (水) 17:12:21
通報 ...
1
名前なし 2017/04/05 (水) 11:54:47 4fb2a@194e0

自分みたいなRB初心者にはもってこいの機体だと思う。弾も多いし爆撃も出来るし速いから逃げやすいし・・・

2
名前なし 2017/04/05 (水) 12:24:02 e8aca@11508 >> 1

急降下でも中々折れんし火力もRBだと十分だしな、こいつはRBで輝く機体

3
名前なし 2017/04/22 (土) 23:19:12 aabd3@3f977

この子は、乗れば乗るほど良さがわかるスルメ機体。初心者さんには厳しいけど、乗り続けて欲しい。良さがわかる

4
名前なし 2017/04/23 (日) 16:37:38 修正 62df7@9ec48 >> 3

飛ばさず順繰り開発だと鍾馗の次に乗るからだいぶ前の隼から直より厳しさはマシに、飛燕の良さも分かり易くなってると思うよ

5
名前なし 2017/04/28 (金) 19:14:41 38983@3fa0a >> 3

このBRだとエネルギー空戦に慣れていない相手も多いから、開眼すれば釣り上げて集中射みたいな立ち回りで暴れられるね。上達の解る機体。

6
名前なし 2017/04/28 (金) 19:23:20 d10f3@89bf9

ホ103ってM2ブローニングに比べてだいぶ劣ってる感じですか?ぜんぜん撃墜できなくて・・・なにより当てにくい気がします・・・

7
名前なし 2017/04/28 (金) 20:14:42 9237a@c7410 >> 6

比べると劣ってますね、弾道もそんなに良くはないです。なので相手が失速してたりとか爆撃機みたいに大型の的をねらってキル稼ぎつつ慣れるのが無難でしょう。腐っても12mm4門なので慣れてくれば敵を倒せるようになります

9
名前なし 2017/04/28 (金) 21:06:50 238e9@0304d >> 6

近距離の射撃ならホ103、中距離以遠ならM2ってのが自分の感想。

10
名前なし 2017/04/30 (日) 13:41:56 50462@98f7f >> 6

旋回性能はそれなりに高いので、孤立した敵と格闘戦をやるのもいいかもしれません。いずれにせよ、弾が軽くて減速が激しい設定なので、見越し点よりかなり先を狙って撃つ必要はありますね。曳光弾を見ながら撃っても当たらない時は当たらないので、ステルスを大量にばら撒くのが楽な感じもあります。

11
名前なし 2017/04/30 (日) 13:52:28 修正 9011f@672d0 >> 6

というかホ103に限らず12.7mm自体弱体化喰らったよな?前は弾切れまでに二、三機は食えたのに今じゃ全弾命中させる勢いじゃないとなかなか落ちなくなった

12
名前なし 2017/04/30 (日) 14:02:55 8d0fa@06694 >> 11

ホ103はブローニングとは相対して1.65位の時にBuff食らってたはずだぞ

13
名前なし 2017/05/04 (木) 23:00:30 6482e@55079 >> 11

燃やしやすくなってるよな

14
名前なし 2017/05/20 (土) 14:45:15 29f5a@4ea3c

かなり12.7mmの威力上がってるな。前は頑張っても3-4キルだったがさっき6キルできた。

15
名前なし 2017/05/21 (日) 16:02:59 8fef2@09c5a

初めて愛機と呼べる機体に出会えた この12,7㎜も敵爆撃機を横上or横下から一気につついてやると燃えるか折れるかで往復せずとも簡単に倒せるな

16
名前なし 2017/05/21 (日) 16:42:01 d55f5@220d8

今回のアプデでこいつと二式戦は株を上げたな

17
名前なし 2017/05/21 (日) 17:38:04 02475@b8599 >> 16

元から二式は強かった定期、12.7mmガー!って言ってもBRに不相応な機体性能から、非常に抜きん出てた。なおツリーの位置的に一撃離脱を理解せずにクルクルする模様。

19
名前なし 2017/05/21 (日) 18:19:50 c9c3e@53c71 >> 17

ばっか、彼らはこいつのBRを下げるためにわざとやってんだよ。感謝を怠るとは何事か

20

あ、そういう意図が!いやー、本当に感謝したいけど、ごめんなさい、いつの間にか鍾馗がアメリカンナイズされてサンボルに・・・

18
名前なし 2017/05/21 (日) 18:00:32 02bd6@b1cb0 >> 16

ほんと対爆撃機戦やりやすくなったよ、これは素直にGaijinに感謝だわ

21
名前なし 2017/05/25 (木) 14:09:44 ec9aa@0ad10

こいつのおすすめの弾薬ベルトは何ですか?

23
名前なし 2017/05/25 (木) 15:03:57 7bd00@20ea1 >> 21

基本はエアタで慣れて当てることが出来るならステルス