WarThunder Wiki

Ki-84 hei / 179

1023 コメント
views
179
名前なし 2018/01/17 (水) 19:57:26 2fbd6@66f7e >> 176

音関係なくリス地芋れば入れ食い状態じゃないのか。必死になってE差構わず上昇する奴も居るし

通報 ...
  • 204
    名前なし 2018/01/19 (金) 01:21:41 7fe31@f3283 >> 179

    そもそもリスキルが良くないんじゃないのって('ω')

  • 205
    名前なし 2018/01/19 (金) 01:59:30 修正 f6e51@4559d >> 179

    リスキルは普通にいいでしょ。運営として罰則を設けてるわけでもないし。別にWTみたいなアーケードチックなゲームに限らず敵拠点上空で高度取って食いついてきた敵機を落とすのは戦術として確立されてたし

  • 206
    名前なし 2018/01/19 (金) 03:39:34 70c4d@cf391 >> 179

    リス地点の上空取られるチームなんてどうせアレだしヘーキヘーキ

  • 208
    名前なし 2018/01/19 (金) 03:50:45 3f3b4@dcef3 >> 179

    リスキル禁止って書いてないしやられた方が悪い

  • 284
    名前なし 2018/01/29 (月) 02:19:48 db333@f6ea1 >> 179

    亀レスですが、ルールとして禁止されてなくても、マナー的にリスキルはまずいと思います…エネルギー差考えず上昇する馬鹿な戦闘機を落とすのはともかくとして、戦闘機より高い高度でリスポーンする爆撃機も当然見逃しませんよね。リスポーン直後に必死に降下しても被弾面積が大きい故に被弾炎上し撃墜される爆撃機が哀れで哀れで…そりゃ味方の戦闘機仕事しろって話ですが、味方の質ばっかりは自分ではどうすることもできないので。ただでさえ、過疎り始めているこのゲームでプレイヤー離れを加速させるような戦い方はまずいかと。

  • 285
    名前なし 2018/01/29 (月) 03:31:46 70c4d@a3322 >> 179

    リス直上抑えられてるのに爆撃機で出る奴なんて(ryまぁかなり鈍い機体でもない限り急降下で割と逃げられるし(深追いされると追いつかれるけどリス地点で高度下げれば味方に群がられるはず)、あとこれに関してはDoThunder問題もある。どうしても問題ってならgaijinに直訴してbf1942みたいに飛行禁止区域作ってもらおう

  • 286
    名前なし 2018/02/03 (土) 06:39:12 99bfa@876a5 >> 179

    リスキルがマナー違反とか今まででどんなお上品なゲームしてきたのw相手より高度を取って一撃離脱はこのゲームの基本だしリスキルされるのが嫌なら自軍の制空確保につとめるか低空にいけばええやん

  • 287
    名前なし 2018/02/03 (土) 06:50:04 99bfa@876a5 >> 179

    飛行禁止空域なんか作ったら爆撃が迎撃困難になるぞw

  • 288
    名前なし 2018/02/03 (土) 08:43:52 1211c@6fb83 >> 179

    リスキル禁止ってFPSでヘッドショット禁止とか格ゲーの画面端禁止とかレースゲーの妨害禁止みたいなもんだよね。やられる方が悪いわ。

  • 300
    名前なし 2018/03/08 (木) 02:47:08 92621@6a704 >> 179

    やられた方が悪いとか言ってるけど自分がリスキルされたら顔真っ赤何だろうなぁwww

  • 303
    名前なし 2018/03/08 (木) 09:02:20 1211c@fee46 >> 179

    煽りじゃないよ。純粋に疑問なんだが、リスキルの何が問題なんだ?

  • 304
    名前なし 2018/03/08 (木) 09:25:00 06c13@6d581 >> 179

    何も問題無いのでは。リスキルされたくなかったら上取れよ。史実でもゲームでも航空戦なんてのは制空権取るのが基本やぞ