WarThunder Wiki

Ki-45 tei

181 コメント
views

Ki-45 teiコメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?Ki-45 tei

wiki編集者
作成: 2017/03/04 (土) 20:31:32
通報 ...
  • 最新
  •  
145
名前なし 2022/07/10 (日) 13:48:59 944dd@fbcc6

コイツの斜銃最高やわ。格闘戦時でもうまいこと操作すれば交差時殺れる。

147
名前なし 2022/09/16 (金) 02:06:54 d821e@8f0f8

ただの重戦闘機と勘違いしてシザーズで避けようとする軽快な爆撃機相手に不意の一撃食らわすのめちゃくちゃ楽しい

148

どうしても軽快な戦闘機に絡まれるか爆撃機に傾銃が当てられずに逃げられる。もうやだ。操作が狂ってまともに当てられねぇ。

149
名前なし 2022/12/23 (金) 12:28:26 95f7b@f3074 >> 148

単純旋回に持ち込むんや。そうすれば斜銃を活かしてどんな敵でも撃墜できる

150
名前なし 2023/01/09 (月) 21:53:41 84544@ae10e

こいつ含めて割と迷走してるよなあ日本重戦のツリー配置

151
名前なし 2023/01/31 (火) 12:06:47 e3d3d@f3c6c

いつの間にか、こんなランク帯に落とされてたのか

152
名前なし 2023/04/15 (土) 17:01:41 ca945@cd1c9

爆弾nerfされた?今まで確実にキル取れてたのがクリティカルどまりになった @陸RB

153
名前なし 2023/08/16 (水) 22:35:53 c7b55@4d650

甲乙丙丁・・・丁がBR最低なんだ・・・

154
名前なし 2023/08/21 (月) 23:22:31 e3d3d@31af3

これ、斜銃の関係で主翼とかにばかすか当たるから普通の機体が後ろからの撃つよりも堕ちやすいのな

155
名前なし 2023/09/10 (日) 21:33:33 97302@4a976

RBで、爆弾が1つずつ落ちるようになってるね 地上攻撃にも使いやすくなったかも

156
名前なし 2023/12/11 (月) 12:13:05 59077@62f7e

斜銃使ってるとき視点がめっちゃブレるのだが・・・

158
名前なし 2023/12/11 (月) 20:02:30 ea5af@4b946

こいつ以外もだけど斜銃のサイトVRだとバグってて覗けねぇ。斜銃を撃つモードと切り替えなきゃいけないんだけど、勝手に視界がズームするんだよね。レティクルが思いっきりズレてるから、Gaijinには直して欲しい

159
名前なし 2024/06/07 (金) 19:36:19 c77b8@5f9aa

海戦ABでこいつの強さにはまっちゃった…魚雷艇を爆散させる37㎜、ついでに落とせる250㎏×2、敵爆撃機を塵に変える20㎜&37㎜という対艦対空両用なのがもう最高。

161
名前なし 2024/07/09 (火) 09:04:27 cc755@ea557 >> 159

その使い方俺もしてみたけどまじで快感だわ

160
名前なし 2024/06/16 (日) 21:34:37 42f15@dd155

このBRだと単純旋回しかしない初心者多いからわざと単純旋回して斜銃で撃ち抜くの楽しい。斜めな分旋回半径の内側に潜り込んでくれて変な位置で命中する。

162
名前なし 2024/08/17 (土) 10:42:00 a2c79@4b946

250kg爆弾2個全部の屠龍に上げて、BR上げて調整してやればいいのに。なんでこいつだけ250kg爆弾使えるのか謎だ。てかこいつよりにもよって迎撃専用じゃん。アホかと言いたい。

163
名前なし 2024/08/20 (火) 20:00:02 bd15c@3bdd6

ゲームだから仕方無いが宿敵のB29はこのBR帯に居ないのがなぁ…。仮に出て来ても性能的にも対抗は難しそう…。

164
名前なし 2024/08/26 (月) 12:42:39 7e8c1@22a1a

AB1.3で武装は置いといて機体性能だけでこいつに勝てる機体ってあるんかな...

165
名前なし 2024/08/26 (月) 13:47:01 76213@70ea2

「機体性能」だけなら強い部類には入ると思う。武装は…………だが。

166
名前なし 2024/08/26 (月) 14:00:27 72ed3@cf439 >> 165

繋げな

168
名前なし 2024/09/12 (木) 19:29:46 f1469@78cb9 >> 166

失礼。繋げてもたまに繋がらない時がありますね。不具合?

169
名前なし 2024/09/12 (木) 19:42:26 e589a@0ee8b >> 166

そんなことはないですぞ。

170
名前なし 2024/09/12 (木) 21:52:08 f1469@961cc >> 166

気を付けます。

167
名前なし 2024/09/03 (火) 21:12:28 a56b4@c09e9

銃座を斜銃として運用すれば弾切れ知らずで打てて楽しい 真下に張り付いてコクピットをガガガガガ

171
名前なし 2024/09/26 (木) 13:30:22 92261@85d47

この斜銃って、背面飛行すれば論理的には下向きの対地機銃になりそうな気がする。テストフライトで練習してるが、なかなか上手くいかない。

172
名前なし 2024/11/20 (水) 18:24:57 6f4c7@0db07

コイツに限らずだけどホ-203の連射速度下げられちゃったなぁ・・・ 特にまともな武装がこれ一門なコイツはなおさらピーキーな機体に・・・

174
名前なし 2024/11/20 (水) 18:29:16 a2c79@4b946 >> 172

俺は寧ろ史実通りになって嬉しい。この機体もともと趣味機体だし、射撃の難易度上がって寧ろ達成感あるだろ。てか前の発射レートがおかしい。1秒に2発は発射レート自体そこまで悪くない。

175
名前なし 2024/11/20 (水) 19:24:18 e11c4@0da83 >> 172

装弾数少ないし、弾持ちが良くなったと思えば…

176
名前なし 2025/01/08 (水) 12:39:09 f9b3c@a8636

屠龍がどんどん爆装しだしてるな

177
名前なし 2025/05/12 (月) 13:21:04 f1fbe@17a78

37mmを複葉機に当てたらヒットでノーダメージ出てマウスぶん投げた。

181
名前なし 2025/10/08 (水) 14:05:53 744fc@8f969 >> 177

37mm演習弾で火薬入ってないからね

178
名前なし 2025/06/07 (土) 18:25:45 6aa14@defc7

いい加減攻撃機リロード返してくれんかな...攻撃機リロードで爆弾乗せられるのこいつだけだったときにエース化したらすぐに戦闘機リロードにされてしまった記憶が蘇る

179
名前なし 2025/06/28 (土) 12:28:25 7fc25@c60cf

武装に癖がある感じだけど、使い慣れたらかなり強い。斜銃で名前の通り爆撃機を「屠った」後、低空をグルグルしている戦闘機をも食えてしまう。見た目もカッコいいし、この機体大好きだ❤️

180
名前なし 2025/08/23 (土) 15:29:50 6ba32@83a93

デカールの青い目を機首の赤線の手前に貼り付けると笑い顔みたいで可愛くなるぞ