WarThunder Wiki

Tempest Mk.V(Vickers P)

180 コメント
views

Tempest Mk.V(Vickers P)コメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?Tempest Mk.V(Vickers P)

wiki編集者
作成: 2017/03/04 (土) 22:41:39
通報 ...
1
名前なし 2017/03/07 (火) 20:51:37 11ce2@461da

40mmハリケーンで不満だった弾持ちの悪さと速度性能が改善されて代わりにBRが倍になったような飛行機。ハリケーンを40mm運用して対地攻撃してた陸RBプレイヤーには断然おすすめできる。47mm砲でもこのBRなら重戦車じゃなけりゃだいたい抜けるし

2
名前なし 2017/03/07 (火) 21:01:40 6c7cc@593d0 >> 1

これってSPは攻撃機扱いなん?

3
名前なし 2017/03/19 (日) 13:06:13 9f49d@c981e

1.67になってからAP弾が強化されたのか、羽も割と折れるようになって撃墜がとりやすくなった気がする。対地対空もできる万能機になったな

4
名前なし 2017/04/11 (火) 10:24:19 da62b@4ea3c

プロペラでかいから急降下からの引き起こしで地面に擦りやすい

5
名前なし 2017/05/15 (月) 03:02:55 84b51@e89b1

ABで爆撃機狙って使用してるけども、タイフーン時代から続く特有の大顎が災いしてたかが7ミリ機銃でも冷却装置破損からのエンジンストップが頻繁にあって泣きたい

6
名前なし 2017/05/21 (日) 11:17:04 d8f56@85af4

最近肉無しの方が硬くて経験値溜めるのが面倒だな…肉入りでもどこ当たったか見えるようになって当てた実感わくし…

7
名前なし 2017/07/07 (金) 19:25:35 a95c6@2e030

開発終わって乗ってみたけどヤバいなこれ。買ったばかりのせいもあるだろうけど弾が全然当たらないし当たってもヒット止まりで改修できんwアサルト専用機だな。

9
名前なし 2017/07/07 (金) 23:28:20 e5c3b@1ff34 >> 7

徹甲弾オンリーだしアサルトはどうだろうなぁ・・・

10
名前なし 2017/07/08 (土) 10:01:25 96279@2e030 >> 9

昨日やってみたけど無理だったよ…

8
名前なし 2017/07/07 (金) 22:15:00 f9c24@bfc57

空RBで軽トーチカとか戦車とか破壊すると結構美味しい。
初期は連射すると散らばるので、一回一回丁寧に撃った方がいい。
全改修が終わると、ソ連機を中高度でも引き離せる(燃料残り30秒)。

11
名前なし 2017/07/08 (土) 10:06:23 96279@2e030 >> 8

RBで地上攻撃はやったこと無かったからどこ撃っていいか分からないで攻撃してたらトーチカ2破壊で弾切れになっちまったよ…まぁ、当たってもヒット止まりだったけど。空RBが一番まともそうだからそれでのんびり改修してくよ。

12
名前なし 2017/07/12 (水) 02:02:34 e6be9@631f9 >> 11

軽トーチカは側面から覗き口を2発同時に当てれば破壊しやすい。と勝手に思ってる

13
名前なし 2017/07/12 (水) 05:54:45 f9c24@bfc57 >> 11

ヒット表示が出れば2〜4回で破壊できたり、隙間から中に砲弾が当たると一撃で壊せる。
ただ、結構曖昧。

14

中、重戦車は一撃よ。

エンジンが被弾に物凄く弱いので、航空目標はなるべく避けた方がいい。
エンジンに少しでも被弾した場合は、直ぐに飛行場に戻りましょう。

15
名前なし 2017/08/14 (月) 09:45:34 751dd@893b0

BR3.7機体の中で1番登るのってフル改修したこいつですか?

16
名前なし 2017/08/18 (金) 08:58:47 11ce2@461da

陸RBで攻撃機として使うのが一番強い気がする

17
名前なし 2017/08/24 (木) 17:04:36 ed511@4e518

この子、APしかないってことは爆撃機狩りにはあんま使えない感じ?

18
名前なし 2017/08/26 (土) 22:20:25 e6be9@631f9 >> 17

40mmでゴリ押しはできなくもない。ただやっぱりヒット止まりが多いから歯がゆい

19
名前なし 2017/11/12 (日) 03:51:45 11ce2@461da

陸RBだとちょっと貫通が不足するかな~ちょっと角度とか距離が悪いとT-34に弾かれるのは辛い。でもちゃんと当てればMTはだいたい殺せるので使えなくはない