陸だよね?5.3じゃなきゃダメ?一応自衛能力が上がった59型が5.7にいて最近対地能力ナーフが解除されたから基本そっちでいいような気もするけど…まぁ飛行性能は一緒だしCAS後の制空もある程度できるってことで便利屋としてエキスパ採用は全然ありだと思うけどね
通報 ...
陸だよね?5.3じゃなきゃダメ?一応自衛能力が上がった59型が5.7にいて最近対地能力ナーフが解除されたから基本そっちでいいような気もするけど…まぁ飛行性能は一緒だしCAS後の制空もある程度できるってことで便利屋としてエキスパ採用は全然ありだと思うけどね
今は炸薬量同じになってるのか、IS2とかのお供で考えたし59にするよ。空戦している分にはG耐性で困ることはなかったけど、銃座的にはエキスパ化のメリットはどうなの?
少なくとも自分は手動時に機銃手がブラックアウトで操作不可になった経験はしたことがないかな。後で検証するけど自動時に気絶するか否かのステータスな気がする。その他のステータスもRB以上は銃座の作動距離が著しく短いことから精度系はほぼ意味なし。生命力(と操縦手周りと修理/補給時間)以外はエキスパの恩恵はないと思って良いかと
俺も防御面でエキスパート化の恩恵感じたことはないかも。どちらかと言うと対地攻撃後の制空とか補給が短くなるところが大きなメリットかな、コイツ爆撃機だけど格闘戦とかもやるし。
葉>AI銃座でバシバシ撃墜みたいなことはできないんだね。枝>米独に曲がり勝てるくらいの性能あるけど、ブラックアウトするほどG掛からない気もするんだよね。補給が一番恩恵としては大きいかも。悩ましいな
遅くなったけど銃手のG耐性は勘違いだった。手動銃手もブラックアウトで操作不能になるね。とはいえスキル0のテスフラなので少しでも盛ればエキスパにせずとも十分だと思う。
>> 89ABだとAI銃座強いんだけどRBはお祈りレベルだねぇ。補給はわりと目に見えて効果が出るので気持ちは良いね。非エキで20秒、エキスパで14秒、エースで10秒になる。ただ悪く言えば6秒とも言える。自分はTier4までだったらそれなりに使う機体は脳死でエキスパ入れるけどここは木氏の予算次第。
葉2>わざわざありがとう。陸ではかなり重宝するし、制空しなくちゃいけない場面もそれなりにあるからエキスパ化しとこうかな