未実装のセンチュリーシリーズって性能的にはそれぞれどんな感じなの?
F-101ヴードゥーはスピード重視で運動性能が悪く、機関砲は搭載せずAIM-4ファルコンのみ。F-102デルタダガーはF-106の性能を下げたような感じっぽい?けど、こちらも機関砲は搭載せずAIM-4ファルコンかAIM-26、FFARマイティマウスを搭載。AIM-26は近接信管が付いてるからまだマシだろうけど、AIM-4とFFARで改修を進めることができるのだろうか?となると...
F-101は単座のA、C型は20mm砲4門のミサイル無搭載だよ。機関砲収めてた空間を回転式ミサイルベイに変えたのが複座型のB型。ガンファイトを主軸にファルコンはオマケのF-106はまだしも、ファルコンのみで機銃無しのF-101BはBRをどう調整しても厳しそう。純粋に機関砲だけ持ってるA/C型ならBR8.7〜9.0くらいで活躍できそうだが
一番面白い(見た目的に)のはF-107かな、ただ試作どまりなもんでマッハ2級ながら武装がM39×4門という...
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
F-101ヴードゥーはスピード重視で運動性能が悪く、機関砲は搭載せずAIM-4ファルコンのみ。F-102デルタダガーはF-106の性能を下げたような感じっぽい?けど、こちらも機関砲は搭載せずAIM-4ファルコンかAIM-26、FFARマイティマウスを搭載。AIM-26は近接信管が付いてるからまだマシだろうけど、AIM-4とFFARで改修を進めることができるのだろうか?となると...
F-101は単座のA、C型は20mm砲4門のミサイル無搭載だよ。機関砲収めてた空間を回転式ミサイルベイに変えたのが複座型のB型。ガンファイトを主軸にファルコンはオマケのF-106はまだしも、ファルコンのみで機銃無しのF-101BはBRをどう調整しても厳しそう。純粋に機関砲だけ持ってるA/C型ならBR8.7〜9.0くらいで活躍できそうだが
一番面白い(見た目的に)のはF-107かな、ただ試作どまりなもんでマッハ2級ながら武装がM39×4門という...