WarThunder Wiki

Bf 109 F-4 / 804

2422 コメント
views
804
名前なし 2018/08/10 (金) 11:05:06 3ed04@1db8a

ゼロ戦32型乗ってたらこいつに追撃されたけどけっこうしつこいね。味方の援護()もあって格闘戦に持ち込んで最後は木っ端微塵にしたけど 相手は相当なナメプだったんだろうか?「なぜBF109でゼロに格闘戦しかけたの?」って聞いたら「いけるとおもったんだけどなぁ 1ON1します?」とか痛々しいメッセ送ってきた 強機体使いってアホがおおいの?

通報 ...
  • 805
    名前なし 2018/08/10 (金) 11:08:38 d45d6@ab487 >> 804

    口を慎め馬鹿者実際零戦と格闘戦は選択肢としてはありの部類だから自分としても結構な頻度でやってるしエネルギー保持の良さを生かして圧殺してることもしばしば。

  • 806
    名前なし 2018/08/10 (金) 11:11:08 8a8d0@ed07c >> 804

    長期戦に持ち込まなければ行ける…ような気がする。

  • 807
    名前なし 2018/08/10 (金) 11:32:20 0de55@ec79d >> 804

    木主は若いなぁとしか、格闘戦って機体性能と同じかそれ以上にパイロットの腕が占める部分が大きいから、優れたエネ保持とそれなりの旋回性能をもったコイツを熟練者が操縦すると例えゼロでも負ける可能性が普通にあったりする。

  • 809
    名前なし 2018/08/10 (金) 12:35:28 5b4a1@bf10e >> 804

    格闘戦=単純旋回じゃ無いからね。俺もよく雷電で零戦や隼に格闘戦仕掛けるよ。

  • 810
    名前なし 2018/08/10 (金) 13:21:13 86ac4@e0949 >> 804

    格闘戦というよりもエネルギーファイトって言ったほうが区別しやすいかもね。メッサーもそれをやろうとしてたんじゃないか

  • 811
    名前なし 2018/08/10 (金) 14:15:29 修正 bc21e@876d4 >> 804

    格闘戦=水平旋回戦と思ってない?人をアホ扱いする前に考えよう

  • 812
    名前なし 2018/08/10 (金) 15:03:42 1a364@910e9 >> 804

    日本機乗ってるのはwikiで自慢するような痛々しいのしかいないのか...

    849
    名前なし 2018/08/12 (日) 21:30:09 d45d6@ab487 >> 812

    カウリングに痛デカール張って己をオタクだと強く主張するプレイ大好き

    851
    名前なし 2018/08/12 (日) 22:24:45 19b73@0df09 >> 812

    ↑3 その発言したのは俺じゃねえよwわかるかな?この発言者id確認する方法?まあアレだよ、上の木が君らF4乗りの顔を真っ赤にさせる事言ったのだろうけど俺はその事に興味ないが俺はその後に関係ない日本プレイヤーや関係ない機体がやたらdisられてるの見てこれおかしくない?って思った訳、わかるかな?

    852
    名前なし 2018/08/12 (日) 22:29:14 修正 1a364@910e9 >> 812

    私は「レッテルを貼ったのは木」とわざわざ書いているんですが...どうやら本当に日本語が不自由なお方のようですね。さらにもう一度言いますが木がレッテルを貼ってきたので皮肉として此方も同じように貼っているんです。三つ上の方がおっしゃるようにこれ以上続けても無駄なのでこちらからは以上ですが、相手を批判するならせめて日本語を読めるようになってからにしていただければ幸いです。おわかりいただけましたか?

    853
    名前なし 2018/08/12 (日) 22:38:43 86ac4@e0949 >> 812

    枢軸同士で内戦してて草。

    854
    名前なし 2018/08/12 (日) 22:51:24 19b73@0df09 >> 812

    おっとすみませんね?あなたの文章がとても気持ち悪くてついつい間違えましたよ〜すみませんね、あとじゃああなたはF4は強機体じゃないと言いたいのですか・・・失礼、あなたwarthunderやってます?もしかして騙されてパチモンインストールしてます?

    855
    名前なし 2018/08/12 (日) 22:56:52 修正 1a364@910e9 >> 812

    はぁ...私がいつF4が強機体ではないとコメントしたのでしょう?それに貼られたレッテルは「強機体乗りはアホ」というものに対して返しているものです。それなのになぜF4が強機体ではないと思っているのかなどという話になるのでしょうか?真面目に日本語の勉強を小学生レベルからやり直した方がいいですよ^^; おっと、つい反応してしまいました、失礼。

    857
    名前なし 2018/08/12 (日) 23:09:40 19b73@0df09 >> 812

    早口で言ってそう

    858
    名前なし 2018/08/12 (日) 23:12:42 修正 1a364@910e9 >> 812

    ついに子供じみた返答しかできなくなりましたね^^ 日本語を使い慣れていないのなら無理に返す必要はありませんよ?せめて日本語が使える状態になってから、存分に拙い主張をなさってください。

    873
    名前なし 2018/08/17 (金) 02:24:41 3ed04@1db8a >> 812

    かなえ先輩「ころしあえーーー」

    883
    名前なし 2018/08/20 (月) 15:36:38 7f61c@3f7fa >> 812

    これぞ夏休みって感じ

  • 820
    名前なし 2018/08/10 (金) 16:25:45 修正 7978e@55d48 >> 804

    F4の場合ラダー使いながらスパイラル上昇(いわゆるエネルギー戦)で釣り上げた敵が追従できなければ圧倒できる…がゼロやスピット初期型くらいにもなれば射線取ること自体は余裕だからな!先に失速するからそれまでに当てられなければ負けちゃうけどね(F4でゼロ相手に勝てるっていうのは初心者相手ならそれができることもあるってだけかと

  • 822
    名前なし 2018/08/10 (金) 17:52:34 45f03@aadca >> 804

    日本機乗ってる奴も追いつきもしない敵に無限に粘着して違う敵狙うふりしたら諦めて油断しきった所を反撃したら簡単に落とされる上に個チャとか全チャでチャットファイトしてるから大概だけどな

  • 824
    名前なし 2018/08/10 (金) 19:08:48 3ed04@1db8a >> 804

    顔真っ赤っかドヤ顔ウッホッホゴリラたくさんいるんな!まるで動物園!そもそもゼロ32型ってF4からしたら「勝てて」当然だと思うんです

    826
    名前なし 2018/08/10 (金) 19:59:41 bc21e@44177 >> 824

    上の枝や葉で顔真っ赤の人っている?

    827
    名前なし 2018/08/10 (金) 20:28:25 修正 270a8@0d438 >> 824

    この枝木主じゃないか?

    828
    名前なし 2018/08/10 (金) 20:56:33 d45d6@ab487 >> 824

    本当にいい加減にしろよ愚か者、ここはお前の愚痴を垂れ流す場所でもなければ怒りをぶつける場所でもないんだぞ。

    830
    名前なし 2018/08/10 (金) 21:27:11 修正 1a364@910e9 >> 824

    そもそもゼロ戦32も結構な強機体なんだよなぁ...F4に勝ててうれしいのはわかるけどここは自慢を書き込む場所じゃないってことくらいは覚えましょうねキッズ君^^;

    832
    名前なし 2018/08/10 (金) 21:43:22 bc21e@44177 >> 824

    というか1on1には応じたのかな?逃げたのかな

    835
    名前なし 2018/08/10 (金) 21:46:38 f52a6@746dc >> 824

    零戦乗りの癖に格闘戦から逃げる謎プレイヤーが珍しくない中、旋回戦なら絶対勝てることを認識してるだけでも木主がマシに見えてしまうよ。