ガンポ使ってたら同軸当たらなくなったわ、やっぱり翼内機関砲に慣れるとキツイねぇ・・・
G2じゃなくて?こいつの15mmをメインに使ってるならかなりの勇者やな
手数で稼ぐ派なんでいざ久々に同軸使ってみたら面白いくらい当たらないんや(泣)
わかるわ。普段ステルスベルトしか積まないから曳光弾があるとそれ基準に偏差を見ちゃう。
あるあるやな
こいつの性能なら相手を釣り上げて動けなくしてから狙えばええんちゃう?一門とはいえマウザー積んでるから火力は出るしな。
20mmではなく何故か7.92mmばっか当たるんよ・・・最近は当たるようになったが
軸内砲はビハインドビューで当てるのが1番難しい、当てたいならその時だけコクピット(バーチャルも可)切り替えるのもあり
書き忘れたけどFPSだって撃つ時エイムするだろ?それとおんなじ
なるほど、そういう手もあるのか。参考になります
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
G2じゃなくて?こいつの15mmをメインに使ってるならかなりの勇者やな
手数で稼ぐ派なんでいざ久々に同軸使ってみたら面白いくらい当たらないんや(泣)
わかるわ。普段ステルスベルトしか積まないから曳光弾があるとそれ基準に偏差を見ちゃう。
あるあるやな
こいつの性能なら相手を釣り上げて動けなくしてから狙えばええんちゃう?一門とはいえマウザー積んでるから火力は出るしな。
20mmではなく何故か7.92mmばっか当たるんよ・・・最近は当たるようになったが
軸内砲はビハインドビューで当てるのが1番難しい、当てたいならその時だけコクピット(バーチャルも可)切り替えるのもあり
書き忘れたけどFPSだって撃つ時エイムするだろ?それとおんなじ
なるほど、そういう手もあるのか。参考になります