最高ランクのヘリてどう使えばいいですかね?あがった瞬間叩かれるんで対空砲探してる暇がない
どのヘリでRB.SBなのか、どう言った運用してるか補足が無いと何も言えない定期
rbでmi-28nmです😭
ARHが刺さるから高度を上げるのはやっちゃダメな動き、高度50m以下(なるべく低い方がいい)で地形を這うように移動し続けて木の隙間とかからミサイルを撃つと対空砲側が発狂します(実体験) 大事なのはホバリングしない、ミサイルが飛んできたらすぐ地形や木に隠れて射線を切る、高度50m以下をキープの3つ
ガッツリ高度稼いでました。ちなみに対地レーダーてオンにすべき?対空砲にはバレないですか
対地レーダーは対空砲側は分からないはずだけど残骸にも反応するから使い物になるかは微妙(それと一部航空機のRWRに反応するかも?)高度稼いでもいいのは最序盤かつ遠いリス地沸きでRWRに反応ない時か終盤の時間に余裕がない時ぐらいかな
たとえばASU-85みたいな神装甲の駆逐のってるとき道の真ん中を堂々と通ってそのまま目立つ場所で射撃戦しないだろ?草むらとか茂みとか稜線で隠れながら撃つときだけ車体を出すよな。それと同じ。
ヘリにも双眼鏡があればな…
この立ち回りを考えて双眼鏡じゃ無いけどプロペラの上にペリスコープ乗っけてる機体ちょくちょくあるよな
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
どのヘリでRB.SBなのか、どう言った運用してるか補足が無いと何も言えない定期
rbでmi-28nmです😭
ARHが刺さるから高度を上げるのはやっちゃダメな動き、高度50m以下(なるべく低い方がいい)で地形を這うように移動し続けて木の隙間とかからミサイルを撃つと対空砲側が発狂します(実体験) 大事なのはホバリングしない、ミサイルが飛んできたらすぐ地形や木に隠れて射線を切る、高度50m以下をキープの3つ
ガッツリ高度稼いでました。ちなみに対地レーダーてオンにすべき?対空砲にはバレないですか
対地レーダーは対空砲側は分からないはずだけど残骸にも反応するから使い物になるかは微妙(それと一部航空機のRWRに反応するかも?)高度稼いでもいいのは最序盤かつ遠いリス地沸きでRWRに反応ない時か終盤の時間に余裕がない時ぐらいかな
たとえばASU-85みたいな神装甲の駆逐のってるとき道の真ん中を堂々と通ってそのまま目立つ場所で射撃戦しないだろ?草むらとか茂みとか稜線で隠れながら撃つときだけ車体を出すよな。それと同じ。
ヘリにも双眼鏡があればな…
この立ち回りを考えて双眼鏡じゃ無いけどプロペラの上にペリスコープ乗っけてる機体ちょくちょくあるよな