Type 60 ATMコメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?Type 60 ATM http://wikiwiki.jp/warthunder/?Type 60 ATM#h2_content_1_18
>Type 60 ATM - 砲撃者をノックアウトした後に狙撃が不可能だったバグが修正されました。 おめでとう!……って言っても使う人増えるか怪しいけど
まず完璧に治ってるか怪しいよね笑
ニコニコでコイツのキルフラグ出してる人いるから(震え
Philyですらこの子の出撃回数数十回とかなのにあの人300回近く出撃してるから(震え声
あの人元本職かなんかじゃねぇのってレベルだもんな
この子をあそこまで愛してあげてるのたぶんあの人ぐらいだと思う。
なんかミサイルの操作感が今回のアップデートで変わったような…
鯖のせいかRBでミサイルがプルプル飛んで操作しにくい...
わかる こんなんじゃ戦闘になんない
この不可解な機動ほんときっつい… 推進炎は見やすくなったから操作感さえ何とかなれば最高なのに…
急にミサイルが脅威に感じなくなったのはそのせいかな...
ホントきっついのよこれ 誘導しづらいどころか不可能なレベル
ABで発射すると照準を一切動かしてないのにUFOみたいなテレポート繰り返してまるで使い物にならない...
ミサイルがワープしてまともに戦えないんだが・・・
それな
新しいユーザースキンが出されてたけど結構良いな…
どれ?
これ
どうも
お〜めっちゃいい こっちのほうが戦闘車両って感じだね
ほんと酷すぎる この状態でまともに戦闘できるわけないじゃん…
誘導を小刻みにやればワープしない(しても許容範囲)から小刻みな誘導を心がけるといいよ 近距離はもうあきらめるしかない
一戦だけしかやってないけど改善された気がする ワープするもんだと思ってたから逆にやりづらかったけど
テストドライブだとpingが関係ないから最高だな…
60 atmはテストドライブ専用車両となったのだ…
練習用ミサイル車(なお日本にこれ以上ミサイル車はない)を時間かけて開発するのか…
現状マジで74入手の条件でしかないけど74に辿り着いても報われることはない…切ない
車長関連が修正されたので解説修正。取り消し線だと長いものの削除はもったいない…という事で格納に変更しました
ブラボー!(ボイス)
みんながSA鯖縛りすれば日の目を浴びるかもっていう話なのでSA鯖縛りにご協力を
嫌です(ミサイル操作苦手じゃ…)
自分が使ってなくても味方が楽になるからお願い…(同様に敵も当ててくるようになるけど) 単純にpingが改善されるからミサイル以外にも得があるんだ
そもそもこいつで敵に当てるのすら難しいのにワープまでし始めたらもう機銃でしか戦えないのよ…あわれな60 atmへの情けだと思ってどうかSA縛りを頼んます…
SA鯖縛りしてみたけどミサイルワープ直らないので諦めて封印します...
なんかアプデからやけに重いよな。pingもFPSも1.75から大幅に悪化してる。最初は人が多いからかと思ったが、もう落ち着いてるはずなのに悪い。
pingはいくつだった? 地域差と回線の具合が影響するから結局環境差が大きいのよね… テストドライブでもワープしないならネットワーク,するならスペックの問題じゃないかと思う
わざわざこれ使うなら他の使います…
ぶっちゃけ自分もそうだけど,pingの改善は空ならスパークリングの発生の抑制,陸でも偏差が小さくて済んだり走り撃ちしたときの弾着地点のズレが小さくなったり不意の遭遇戦で同時に撃ったはずなのに自分の発砲だけ無かったことにされたりといったことがなくなるので,ミサイル以外にも恩恵があるのよ… 自分が使うんじゃなくてもSA鯖が盛り上がることで日本プレイヤーが60 atmを使うハードルが下がるし
普段一方的にやられるばかりなのでこいつで敵を撃破できると最高に気持ちが良い 難易度的にアワード貰っていいレベルな気がしないでもない
SA鯖?pingは?
SAよ pingは12 埼玉で回線はNURO
やっぱりSA鯖か
マッチングするときはするんだけどしないときは10分待ってもまだダメだからみんなSAおいで…
PC勢でWSADでミサイル操作してるけど、第一世代ミサイルってジョイスティックみたいので操作するんだよね?だとしたら実際はもう少しミサイルの操作は楽なのかな
たしかに微調整が楽そう
日本進めてないからわからなかったけどみんなの言ってることってこれなんだね
…雑談でその先の話をしてたそばから…涙
pingが低いとまだマシなんだけど100超えたらもう当てるのは不可能だよね
なおってないですか?
この60式ATM使わん方がいいぞ。全ての国の中で唯一コイツだけがまともじゃないそうだ。
操作硬直さえなきゃなーなんか売ってから1秒くらい操作できない奴
今度はミサイルが敵をすり抜けるようになったぞ まだ前の方がマシだった
諦めてATMは出金せよとの🐌の思し召しだ
なんかもう消えそうな勢いだな…
ガイジン『105mm虎と一緒に消すか』
消して代わりにまともなの入れてくださいお願いします
60ATM>>>out M24ATM<<<in
ツリーはさすがに消さないだろと。
一応使ってるからどうかいかないで
彼が一体なにをしたっていうんだと思うくらいアレ
いっそ全武装降ろして輸送したい
テストドライブ以外じゃまともに戦うことすら許されない。こいつで敵を撃破してる人がいるとそれだけで感動するよ...
今日3両撃破したぞ! 感動に打ち震えろ!
ンアッ――‼(≧Д≦)
巣に帰れ
テストドライブに籠もりきりなんて嫌です…
いや、んあー!の奴だよ
気のせいかな?こいつテストドライブの時だとミサイルの加害範囲すごいのに戦う時だとゴミなんだけど?
わかる 多分ワープの延長線というか,ローカルでは当たってるのにサーバーではあんまりいい当たりどころじゃなくて空でいうところのスパークリングみたいになってんじゃないかなって それでも運が良ければT-64Bをワンパンしたりできるけど
鯖が計算面倒いからサボってると思う…
なんて怠け者なサーバーなんだ…
正面でも砲塔と車体の繋ぎ目に当たればまず行動不能になるんだね
もうこいつだけ全自動ミサイルにしてもーーダメだよなぁ…
射程距離が無限ならチートソフトで座標指定はできそう。なおワープする模様。
ワープ先が敵の車内なら(白目)と言うか日本からだとpingがなぁ…現状のままこいつを使うにはどうしたらいいんだろう。
SA鯖,使おう!
どのBRにも持っていける車両にしても問題ないんじゃと思ってきた
ミサイルが真っ直ぐに飛ばねぇ…
こんなに機動性がいいミサイルは初めて!すごすぎる!!(すっとぼけ)
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
>Type 60 ATM - 砲撃者をノックアウトした後に狙撃が不可能だったバグが修正されました。 おめでとう!……って言っても使う人増えるか怪しいけど
まず完璧に治ってるか怪しいよね笑
ニコニコでコイツのキルフラグ出してる人いるから(震え
Philyですらこの子の出撃回数数十回とかなのにあの人300回近く出撃してるから(震え声
あの人元本職かなんかじゃねぇのってレベルだもんな
この子をあそこまで愛してあげてるのたぶんあの人ぐらいだと思う。
なんかミサイルの操作感が今回のアップデートで変わったような…
鯖のせいかRBでミサイルがプルプル飛んで操作しにくい...
わかる こんなんじゃ戦闘になんない
この不可解な機動ほんときっつい… 推進炎は見やすくなったから操作感さえ何とかなれば最高なのに…
急にミサイルが脅威に感じなくなったのはそのせいかな...
ホントきっついのよこれ 誘導しづらいどころか不可能なレベル
ABで発射すると照準を一切動かしてないのにUFOみたいなテレポート繰り返してまるで使い物にならない...
ミサイルがワープしてまともに戦えないんだが・・・
それな
新しいユーザースキンが出されてたけど結構良いな…
どれ?
これ
どうも
お〜めっちゃいい こっちのほうが戦闘車両って感じだね
ほんと酷すぎる この状態でまともに戦闘できるわけないじゃん…
誘導を小刻みにやればワープしない(しても許容範囲)から小刻みな誘導を心がけるといいよ 近距離はもうあきらめるしかない
一戦だけしかやってないけど改善された気がする ワープするもんだと思ってたから逆にやりづらかったけど
テストドライブだとpingが関係ないから最高だな…
60 atmはテストドライブ専用車両となったのだ…
練習用ミサイル車(なお日本にこれ以上ミサイル車はない)を時間かけて開発するのか…
現状マジで74入手の条件でしかないけど74に辿り着いても報われることはない…切ない
車長関連が修正されたので解説修正。取り消し線だと長いものの削除はもったいない…という事で格納に変更しました
ブラボー!(ボイス)
みんながSA鯖縛りすれば日の目を浴びるかもっていう話なのでSA鯖縛りにご協力を
嫌です(ミサイル操作苦手じゃ…)
自分が使ってなくても味方が楽になるからお願い…(同様に敵も当ててくるようになるけど) 単純にpingが改善されるからミサイル以外にも得があるんだ
そもそもこいつで敵に当てるのすら難しいのにワープまでし始めたらもう機銃でしか戦えないのよ…あわれな60 atmへの情けだと思ってどうかSA縛りを頼んます…
SA鯖縛りしてみたけどミサイルワープ直らないので諦めて封印します...
なんかアプデからやけに重いよな。pingもFPSも1.75から大幅に悪化してる。最初は人が多いからかと思ったが、もう落ち着いてるはずなのに悪い。
pingはいくつだった? 地域差と回線の具合が影響するから結局環境差が大きいのよね… テストドライブでもワープしないならネットワーク,するならスペックの問題じゃないかと思う
わざわざこれ使うなら他の使います…
ぶっちゃけ自分もそうだけど,pingの改善は空ならスパークリングの発生の抑制,陸でも偏差が小さくて済んだり走り撃ちしたときの弾着地点のズレが小さくなったり不意の遭遇戦で同時に撃ったはずなのに自分の発砲だけ無かったことにされたりといったことがなくなるので,ミサイル以外にも恩恵があるのよ… 自分が使うんじゃなくてもSA鯖が盛り上がることで日本プレイヤーが60 atmを使うハードルが下がるし
普段一方的にやられるばかりなのでこいつで敵を撃破できると最高に気持ちが良い 難易度的にアワード貰っていいレベルな気がしないでもない
SA鯖?pingは?
SAよ pingは12 埼玉で回線はNURO
やっぱりSA鯖か
マッチングするときはするんだけどしないときは10分待ってもまだダメだからみんなSAおいで…
PC勢でWSADでミサイル操作してるけど、第一世代ミサイルってジョイスティックみたいので操作するんだよね?だとしたら実際はもう少しミサイルの操作は楽なのかな
たしかに微調整が楽そう
日本進めてないからわからなかったけどみんなの言ってることってこれなんだね
…雑談でその先の話をしてたそばから…涙
pingが低いとまだマシなんだけど100超えたらもう当てるのは不可能だよね
なおってないですか?
この60式ATM使わん方がいいぞ。全ての国の中で唯一コイツだけがまともじゃないそうだ。
操作硬直さえなきゃなーなんか売ってから1秒くらい操作できない奴
今度はミサイルが敵をすり抜けるようになったぞ まだ前の方がマシだった
諦めてATMは出金せよとの🐌の思し召しだ
なんかもう消えそうな勢いだな…
ガイジン『105mm虎と一緒に消すか』
消して代わりにまともなの入れてくださいお願いします
60ATM>>>out M24ATM<<<in
ツリーはさすがに消さないだろと。
一応使ってるからどうかいかないで
彼が一体なにをしたっていうんだと思うくらいアレ
いっそ全武装降ろして輸送したい
テストドライブ以外じゃまともに戦うことすら許されない。こいつで敵を撃破してる人がいるとそれだけで感動するよ...
今日3両撃破したぞ! 感動に打ち震えろ!
ンアッ――‼(≧Д≦)
巣に帰れ
テストドライブに籠もりきりなんて嫌です…
いや、んあー!の奴だよ
気のせいかな?こいつテストドライブの時だとミサイルの加害範囲すごいのに戦う時だとゴミなんだけど?
わかる 多分ワープの延長線というか,ローカルでは当たってるのにサーバーではあんまりいい当たりどころじゃなくて空でいうところのスパークリングみたいになってんじゃないかなって それでも運が良ければT-64Bをワンパンしたりできるけど
鯖が計算面倒いからサボってると思う…
なんて怠け者なサーバーなんだ…
正面でも砲塔と車体の繋ぎ目に当たればまず行動不能になるんだね
もうこいつだけ全自動ミサイルにしてもーーダメだよなぁ…
射程距離が無限ならチートソフトで座標指定はできそう。なおワープする模様。
ワープ先が敵の車内なら(白目)と言うか日本からだとpingがなぁ…現状のままこいつを使うにはどうしたらいいんだろう。
SA鯖,使おう!
どのBRにも持っていける車両にしても問題ないんじゃと思ってきた
ミサイルが真っ直ぐに飛ばねぇ…
こんなに機動性がいいミサイルは初めて!すごすぎる!!(すっとぼけ)