WarThunder Wiki

15cm sIG 33 B Sfl / 49

450 コメント
views
49
名前なし 2017/06/26 (月) 15:16:00 04dd4@574ca

ホロの下位互換みたいだぁ…使えない

通報 ...
  • 50
    名前なし 2017/06/27 (火) 13:18:27 修正 34a19@4f98c >> 49

    装填速度、炸薬量や貫徹力といった攻撃面では上位互換なんだけどねぇ

  • 52
    名前なし 2017/06/27 (火) 14:13:59 36e22@686e3 >> 49

    そうかなぁ…両方使った身としてはこっちは妙に打たれ強い気がする。

    55
    名前なし 2017/07/06 (木) 09:58:08 19c30@35f2c >> 52

    M8に後ろ取られて、何発撃たれたんだろ(3発以上は・・・)?でも、耐えた。相手がくるくるまわりながら撃ってたので、ちょうど砲塔前にきたときに一撃爆散できた。友軍が来てくれて、その間撃たれずに修理が間に合ったのもあったけど、ほんと撃たれ強い気がする。

    56
    名前なし 2017/07/06 (木) 11:54:37 36e22@31cc7 >> 52

    そうだよなぁ。IS2の122mm砲とマウスの主砲と副砲に撃たれても死ななかった事を今でも鮮明に覚えてるぜ…

    58
    名前なし 2017/07/06 (木) 17:18:28 19c30@575e2 >> 52

    IS2,マウスのいるBR帯・・・。火力はあるからなんとかなるのか・・・活躍できました?

    59
    名前なし 2017/07/06 (木) 20:17:43 36e22@31cc7 >> 52

    その試合がどうだったかは忘れたが、一試合あたり1キルはとれるぞ。なんせ低BRだからと油断してる奴が多すぎる

    60
    名前なし 2017/07/07 (金) 09:15:11 19c30@35f2c >> 52

    なるほど。自分もそんな運用してみよっかな(友軍に「場違いな物連れてきやがって!」と文句いわれかねないのは置いといて)。あ、話つなげてくれて、ありがとね。

    63
    名前なし 2017/08/02 (水) 21:45:42 c5a33@893b0 >> 52

    ホロ使ってる身からすれば、砲塔上面の柔らかい部分に当てればソ連車でも楽に撃破できる。炸薬量が多いコイツならなおさらだな、IS-6なんかは側面からタレットリングに打ち込むとスッと吸い込まれて一撃だぜ。修理費安いわ火力あるわ、撃破できりゃゴッドモードでSL入るわでかなり強力だよ。…まあ強車両ぞろいの独陸でわざわざStPz持っていくのももったいない気がするけどね

  • 57
    名前なし 2017/07/06 (木) 12:45:30 3f3b4@561f9 >> 49

    自分はホロ緑塗装+草+小さい車体で林に潜んで撃つのが好きだからこいつは使いにくかったな