BR7.3のIS-3と変わらないってんならBR上げて7.3になるのが普通だよね、何でこいつが7.0なんだよ、同じBRの10cm虎2より明らかに格上
あ、それは普通にどちらかというと10.5虎2がBR高すぎなだけだと・・・。でも現状IS-6はIS-3と同じくらいかそれ以上に暴れてる。特に格下狩りにおいて。でも8.0マッチでの活躍度では中身の腕にもよるがIS-3のほうが活躍してるイメージ。
実際、10.5虎はBRに対して弱すぎるけど、is-3と同等かと言われればそれは違うと思う。is-3はis-6より高貫通な砲弾持ってるけど、is-6にその砲弾は無いし、is-3よりもis-6の方が弱点が大きいと思うからね
変な文になってしまった。正しくは「10,5虎はBRに対して弱すぎるけど、is-6がis-3と同等かと言われれば」でした
装甲に関しては双方同じか若干の差がある位だよ。楔型装甲のIS3は迂闊に昼飯出来ないし正面左右から88に狙われたら必然的にどちらかに食われる、敵には正面以外を見せられない、その上128mmで車体下部撃たれるとまず死ぬ。それに対しIS-6は車体下部は128mmですら抜けず正面3方向から88撃たれても平気、そして昼飯の角度で弾きながら高い機動力で側面にまわり込めるし正面からのごり押しも可能、砲塔の弱点やキューポラは至近距離からでないと狙えない。火力に関してはBRあがる際に戦後弾と本来の俯角貰えるだろうから心配する必要はない
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
あ、それは普通にどちらかというと10.5虎2がBR高すぎなだけだと・・・。でも現状IS-6はIS-3と同じくらいかそれ以上に暴れてる。特に格下狩りにおいて。でも8.0マッチでの活躍度では中身の腕にもよるがIS-3のほうが活躍してるイメージ。
実際、10.5虎はBRに対して弱すぎるけど、is-3と同等かと言われればそれは違うと思う。is-3はis-6より高貫通な砲弾持ってるけど、is-6にその砲弾は無いし、is-3よりもis-6の方が弱点が大きいと思うからね
変な文になってしまった。正しくは「10,5虎はBRに対して弱すぎるけど、is-6がis-3と同等かと言われれば」でした
装甲に関しては双方同じか若干の差がある位だよ。楔型装甲のIS3は迂闊に昼飯出来ないし正面左右から88に狙われたら必然的にどちらかに食われる、敵には正面以外を見せられない、その上128mmで車体下部撃たれるとまず死ぬ。それに対しIS-6は車体下部は128mmですら抜けず正面3方向から88撃たれても平気、そして昼飯の角度で弾きながら高い機動力で側面にまわり込めるし正面からのごり押しも可能、砲塔の弱点やキューポラは至近距離からでないと狙えない。火力に関してはBRあがる際に戦後弾と本来の俯角貰えるだろうから心配する必要はない