リアリスティック用 コメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?%A5%EA%A5%A2%A5%EA%A5%B9%A5%C6%A5%A3%A5%C3%A5%AF#h2_content_1_9
初めて飛んでみたけど面白いね。敵が相当上から降ってきたので降下で逃げたら相手が空中分解した。今回は寒いマップだからよかったけどMEC勉強しないとなぁ...
自分もさっき初めて飛んだがなかなかの緊張感があってABと違った面白さあって楽しい。
ドルニエサンダーするならRB? AB?
敵戦車隊を木っ端微塵にする快感を味わいたいならRBに行くといい
陸の空戦って高度低いほうが有利なのか?空と同じように上昇すると敵機が建物と同化して見えないんだが
有利不利だけならそりゃ高度取った方がいいけど、味方の対空砲が有能なら低空の方が有利なこともあるし一概には言えない。見つけにくいのはまあ、一旦降下して探すとか、地上からの対空砲撃の射線を観察するとか、スポーン地点を張るとか色々。
陸戦RB初心者ですが分隊組まずソロでのプレイだと難しいですか?またSLはABと比べて稼げますか?
分隊に比べると不利かもしれないが索敵をしっかりすれば戦える。SL、RPともに1試合当たりはABよりもらえるが試合が長引くことが多いので時間効率はABのほうが上の場合が多い。
陸戦SB>>の下向きみたいなの(スポットされたみたいなやつ?)が出る条件ってなんですか?
対空砲の対空射撃のコツとかあったら教えてくだせぇ…
空でRBした後ABに行くと、ABのスピーディーな展開についていけない...
戦闘機繰り出して、爆弾も持ってないのに周りも見ないで戦車に機銃ぺちぺちして制空戦しない戦闘機乗りなんなの...空対空戦闘しないなら爆弾落としてさっさと陸戦に加勢してほしい。撃ち落としたくなる。
スコア稼ぎやろ
陸RBの話ならスポットしてくれてる可能性も有る。
スポットは制空権取ってからするもんでしょ。そんなに緊急ならマップやチャットで呼びかけりゃいい。後続の攻撃機やヤーボが爆弾抱えて制空して、味方戦車は爆撃されて、何のための戦闘機だよって。
挙句に低空グルグルしてたからあっさり落とされる。敵のSP稼がせるなら味方が撃ち落とした方がマシ(落としてはいないぞ)
索敵した上で敵が居ないと判断した可能性もあるんじゃね
その時いなくても時間が経てば来る可能性があるのはほんの少し脳みそ使えば分かるでしょ...冒頭でも言っているけど問題なのは「周りも見ないで」延々ペチペチしてる人。相互支援も糞もない。こっちが「敵機だ!戦闘機!援護してくれ!」って言ってるのにペチペチ。名指ししてもペチペチやめない。ABの低空グルグルは一応戦闘してるけどこれは遊兵どころじゃない。敵にSP与えるおやつ。
いやぁ制空しようと高度とって一撃離脱しかけてると敵のヤーボに乗ってる連中が「スポーンキルだ!」とか騒ぎ出すんですよ。爆弾落とされる前に撃墜しなきゃ戦闘機で出てる意味ないのに。
だからなに...
敵味方から納得されるような空対空戦闘は難しいっちゅう話です。あと機銃、機関砲だけの戦闘機に「援護してくれ!」って言っても無駄だと思う。
敵の理解なんて得る理由ないでしょ(笑)リスポーンキルの良し悪しを言ってるんじゃないんですよ。仕事しろって言ってるんです。なにですか。機関銃持った味方に護衛頼めないなら、爆弾で迎撃するんですすか?もう一度言いますけど、仕事しない戦闘機の話をしてるんですよ。
ああスマン、てっきりペチペチしてる人に対して自分の近くの敵を攻撃してくれって言ってると勘違いしてた。
陸RBのSPめっちゃ下がってない?
普通にキル取ってたらトップ重戦車を2回出してもまだある程度の余裕があるくらいにはSP下がったぞ。これをクソゲー化と見るかやりやすくなったと考えるかは人によるだろうけど
そのおかげで倒しても倒しても敵が復活してくるから、試合が長時間化するし今まで以上に慎重にやらなくてはいけなくなった
個人的にこれは改悪かなぁ 無駄に長引くし使用国によって偏りがひどいし何よりやってて疲れるようになった。前みたいにスパッと終わったほうがよかったのに...
負け試合になってるときに出ないといけないってのがめんどくさいことが多くなった
どう考えても突破できないほどガチガチに固められてても出なきゃいけなかったり、逆に試合がかなり終盤で味方もさっきまで優勢だったのに敵が一気にリスポーンしてきてあっさり逆転されたなんてこともあったり... gaijin的には「良い勝負」をさせたいのかもしれないけどこれじゃ疲れるだけだよ。
ぽこぽこリスポーンさせたいならABにしとけばいいのに、何でRBでこんな糞みたいな事してんのかな…。ちょっと考えれば思いつくのに、ほんとソ連人で頭の中何も入って…いや、ウォッカしか入ってないのな。
陸RBのSPは早く前の仕様か航空機のみ高くしてほしい。開始から数分で敵にやたら押し込まれてると思ったら、味方9割が航空機乗ってた・・・。航空機乗りたいなら空戦いけ・・・
豚が頑張ってる?
この仕様だと陸BR6.0以上のSL倍率150%の上限をいいかげん上げるかなんかして欲しいところ、車両をポンポン出せるけどスコア稼いでても割と赤字になる
9/25のアプデでSPの使用が(一部)変更されたみたいです、その文章の一部を載せますと(Changes to the cost of respawning in RB ground battles for vehicles with Battle Ratings of 8.0 and higher)8.0以上のみの適応と言う事みたいです、あとの細かいことは各自での確認願います
スポーン地点まで押し込まれてたんだろ
陸RBで、ヘリ用らしい飛行場に通常の航空機で着陸しても修理や補給はされますか?
修理も補給もされたし空中スポーンだったから着陸できるならこっちの方がお得
エンジョイ勢だからイージーモードのABずっとやってたけど最近RB始めて裏取りとか奇襲が気持ち良く決まるRBの方が楽しくなってきた。ABだとどうしてもコソコソ裏取りとかしてもすぐバレたり普通のFPSみたいな正面からの即エイムからの早撃ち勝負みたいになっちゃうからなぁ…これで戦車の機動性も高いABとRBの中間みたいなのあったら私みたいなエンジョイ勢には最高なんだけど…
ほんとそれ、空でもそうだけど
ABのように快適にとは言わないけど、RBでも足の速い戦車はあるよ!アメリカのM18なんてオススメ。結局RBは全部の機動性が落ちてるから、相対的にABと変わらないと思う
たまに参戦した時には拠点全部抑えられてて1両目リスポーンした直後からリスキル状態って時ありますけどこのゲームって試合途中ともマッチングしたりします??そこまでひどいのは稀にしてもリスポーンした時には何拠点か抑えられててチケット差ついてるって時もちょいちょいありますし。
リアリスティックに限った話じゃなけど、途中参加しないに設定しておかないとそういう試合にも放り込まれる
オプションで設定出来るんやで
陸RBでソ連、ドイツ、フランス陣営引いたとき勝ち確!って思うんだけど自分だけかな
BRによるけど6.7あたりから米も出てくる
3.3~6.3辺りまでなら独ソ仏がかなり強いけど、それ以降は意外にも陣営の勝率って結構バラけてると思うんだよね。
たまに陸RBでゲージまだあるのに試合終わることあるんだけどこれ仕様?
普段は意識されないけど実はWTには試合の制限時間があり、時間に達したら試合終了、お互いの残りゲージ量によって勝敗が決められる。確かゲージが互角だと双方負けになったと思う。 ちなみに陸RBは30分か40分くらいだった気がする
もういっそのこと一両しか使えない仕様にしていいんじゃないかな?航空支援無しでね
SB行って?
陸RBでランクⅣドイツやばいプレイヤー多いですね……みんなお空と対空砲。だから航空機いらんって!しかも芋率高いしABCの全ての拠点取られても微動だにしないし(顔真っ赤でやれって話か)
陸RBやってて空支援って何?殆ど空からの攻撃で爆散してる。特にヘリは何?陸戦で20キルしたヘリもいる。陸戦やめようかな?
さよなら。ついでに、ここは愚痴版じゃないから愚痴りたいなら愚痴版行くといいぞ。
可哀想に・・・。アメリカかソ連に亡命すれば比較的・・・。無責任発言でした。
ソ連に亡命!?ってオチの政治ジョーク、あるよねw
倒しても倒しても延々と沸いて出てくる敵重戦車。。。
陸RB以上で使える距離測定って、800mまでしか測れないのですか?距離1000mにいる目標までの距離を測っても800mしか出ないのですが…
測距儀がないと800㎜まで スキルで900m辺りまで伸ばせた希ガス
海RBでの戦闘中の補給って占領したポイントに居続けるしか無いのかな…?空の飛行場みたいな固定の補給場所ってあるのかな
皆は陸RBでヘリにリスポーン地点を射程外から狙われてリスキル祭りになったらどう対処してる?開けたマップだと安全な障害物に辿り着く前にミサイルに殺されてしまう…
祈る スモークがあれば焚く 正直SPAAGも仕事出来んしなー
車両選択せずに離籍、戦闘が終わるまで放置
本当にあった怖い話 対空砲編
空RBわからん…
有利な状況から攻撃する。不利なら退いて有利になるまで待つか、その状況を作る。くれぐれも玉砕覚悟で挑まない事。
どっちが先に高度を捨てるかのチキンレースだからね
陸はもはや陸ではなくなってしまった・・・戦車の時代は終わったんや
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
初めて飛んでみたけど面白いね。敵が相当上から降ってきたので降下で逃げたら相手が空中分解した。今回は寒いマップだからよかったけどMEC勉強しないとなぁ...
自分もさっき初めて飛んだがなかなかの緊張感があってABと違った面白さあって楽しい。
ドルニエサンダーするならRB? AB?
敵戦車隊を木っ端微塵にする快感を味わいたいならRBに行くといい
陸の空戦って高度低いほうが有利なのか?空と同じように上昇すると敵機が建物と同化して見えないんだが
有利不利だけならそりゃ高度取った方がいいけど、味方の対空砲が有能なら低空の方が有利なこともあるし一概には言えない。見つけにくいのはまあ、一旦降下して探すとか、地上からの対空砲撃の射線を観察するとか、スポーン地点を張るとか色々。
陸戦RB初心者ですが分隊組まずソロでのプレイだと難しいですか?またSLはABと比べて稼げますか?
分隊に比べると不利かもしれないが索敵をしっかりすれば戦える。SL、RPともに1試合当たりはABよりもらえるが試合が長引くことが多いので時間効率はABのほうが上の場合が多い。
陸戦SB>>の下向きみたいなの(スポットされたみたいなやつ?)が出る条件ってなんですか?
対空砲の対空射撃のコツとかあったら教えてくだせぇ…
空でRBした後ABに行くと、ABのスピーディーな展開についていけない...
戦闘機繰り出して、爆弾も持ってないのに周りも見ないで戦車に機銃ぺちぺちして制空戦しない戦闘機乗りなんなの...空対空戦闘しないなら爆弾落としてさっさと陸戦に加勢してほしい。撃ち落としたくなる。
スコア稼ぎやろ
陸RBの話ならスポットしてくれてる可能性も有る。
スポットは制空権取ってからするもんでしょ。そんなに緊急ならマップやチャットで呼びかけりゃいい。後続の攻撃機やヤーボが爆弾抱えて制空して、味方戦車は爆撃されて、何のための戦闘機だよって。
挙句に低空グルグルしてたからあっさり落とされる。敵のSP稼がせるなら味方が撃ち落とした方がマシ(落としてはいないぞ)
索敵した上で敵が居ないと判断した可能性もあるんじゃね
その時いなくても時間が経てば来る可能性があるのはほんの少し脳みそ使えば分かるでしょ...冒頭でも言っているけど問題なのは「周りも見ないで」延々ペチペチしてる人。相互支援も糞もない。こっちが「敵機だ!戦闘機!援護してくれ!」って言ってるのにペチペチ。名指ししてもペチペチやめない。ABの低空グルグルは一応戦闘してるけどこれは遊兵どころじゃない。敵にSP与えるおやつ。
いやぁ制空しようと高度とって一撃離脱しかけてると敵のヤーボに乗ってる連中が「スポーンキルだ!」とか騒ぎ出すんですよ。爆弾落とされる前に撃墜しなきゃ戦闘機で出てる意味ないのに。
だからなに...
敵味方から納得されるような空対空戦闘は難しいっちゅう話です。あと機銃、機関砲だけの戦闘機に「援護してくれ!」って言っても無駄だと思う。
敵の理解なんて得る理由ないでしょ(笑)リスポーンキルの良し悪しを言ってるんじゃないんですよ。仕事しろって言ってるんです。なにですか。機関銃持った味方に護衛頼めないなら、爆弾で迎撃するんですすか?もう一度言いますけど、仕事しない戦闘機の話をしてるんですよ。
ああスマン、てっきりペチペチしてる人に対して自分の近くの敵を攻撃してくれって言ってると勘違いしてた。
陸RBのSPめっちゃ下がってない?
普通にキル取ってたらトップ重戦車を2回出してもまだある程度の余裕があるくらいにはSP下がったぞ。これをクソゲー化と見るかやりやすくなったと考えるかは人によるだろうけど
そのおかげで倒しても倒しても敵が復活してくるから、試合が長時間化するし今まで以上に慎重にやらなくてはいけなくなった
個人的にこれは改悪かなぁ 無駄に長引くし使用国によって偏りがひどいし何よりやってて疲れるようになった。前みたいにスパッと終わったほうがよかったのに...
負け試合になってるときに出ないといけないってのがめんどくさいことが多くなった
どう考えても突破できないほどガチガチに固められてても出なきゃいけなかったり、逆に試合がかなり終盤で味方もさっきまで優勢だったのに敵が一気にリスポーンしてきてあっさり逆転されたなんてこともあったり... gaijin的には「良い勝負」をさせたいのかもしれないけどこれじゃ疲れるだけだよ。
ぽこぽこリスポーンさせたいならABにしとけばいいのに、何でRBでこんな糞みたいな事してんのかな…。ちょっと考えれば思いつくのに、ほんとソ連人で頭の中何も入って…いや、ウォッカしか入ってないのな。
陸RBのSPは早く前の仕様か航空機のみ高くしてほしい。開始から数分で敵にやたら押し込まれてると思ったら、味方9割が航空機乗ってた・・・。航空機乗りたいなら空戦いけ・・・
豚が頑張ってる?
この仕様だと陸BR6.0以上のSL倍率150%の上限をいいかげん上げるかなんかして欲しいところ、車両をポンポン出せるけどスコア稼いでても割と赤字になる
9/25のアプデでSPの使用が(一部)変更されたみたいです、その文章の一部を載せますと(Changes to the cost of respawning in RB ground battles for vehicles with Battle Ratings of 8.0 and higher)8.0以上のみの適応と言う事みたいです、あとの細かいことは各自での確認願います
スポーン地点まで押し込まれてたんだろ
陸RBで、ヘリ用らしい飛行場に通常の航空機で着陸しても修理や補給はされますか?
修理も補給もされたし空中スポーンだったから着陸できるならこっちの方がお得
エンジョイ勢だからイージーモードのABずっとやってたけど最近RB始めて裏取りとか奇襲が気持ち良く決まるRBの方が楽しくなってきた。ABだとどうしてもコソコソ裏取りとかしてもすぐバレたり普通のFPSみたいな正面からの即エイムからの早撃ち勝負みたいになっちゃうからなぁ…これで戦車の機動性も高いABとRBの中間みたいなのあったら私みたいなエンジョイ勢には最高なんだけど…
ほんとそれ、空でもそうだけど
ABのように快適にとは言わないけど、RBでも足の速い戦車はあるよ!アメリカのM18なんてオススメ。結局RBは全部の機動性が落ちてるから、相対的にABと変わらないと思う
たまに参戦した時には拠点全部抑えられてて1両目リスポーンした直後からリスキル状態って時ありますけどこのゲームって試合途中ともマッチングしたりします??そこまでひどいのは稀にしてもリスポーンした時には何拠点か抑えられててチケット差ついてるって時もちょいちょいありますし。
リアリスティックに限った話じゃなけど、途中参加しないに設定しておかないとそういう試合にも放り込まれる
オプションで設定出来るんやで
陸RBでソ連、ドイツ、フランス陣営引いたとき勝ち確!って思うんだけど自分だけかな
BRによるけど6.7あたりから米も出てくる
3.3~6.3辺りまでなら独ソ仏がかなり強いけど、それ以降は意外にも陣営の勝率って結構バラけてると思うんだよね。
たまに陸RBでゲージまだあるのに試合終わることあるんだけどこれ仕様?
普段は意識されないけど実はWTには試合の制限時間があり、時間に達したら試合終了、お互いの残りゲージ量によって勝敗が決められる。確かゲージが互角だと双方負けになったと思う。 ちなみに陸RBは30分か40分くらいだった気がする
もういっそのこと一両しか使えない仕様にしていいんじゃないかな?航空支援無しでね
SB行って?
陸RBでランクⅣドイツやばいプレイヤー多いですね……みんなお空と対空砲。だから航空機いらんって!しかも芋率高いしABCの全ての拠点取られても微動だにしないし(顔真っ赤でやれって話か)
陸RBやってて空支援って何?殆ど空からの攻撃で爆散してる。特にヘリは何?陸戦で20キルしたヘリもいる。陸戦やめようかな?
さよなら。ついでに、ここは愚痴版じゃないから愚痴りたいなら愚痴版行くといいぞ。
可哀想に・・・。アメリカかソ連に亡命すれば比較的・・・。無責任発言でした。
ソ連に亡命!?ってオチの政治ジョーク、あるよねw
倒しても倒しても延々と沸いて出てくる敵重戦車。。。
陸RB以上で使える距離測定って、800mまでしか測れないのですか?距離1000mにいる目標までの距離を測っても800mしか出ないのですが…
測距儀がないと800㎜まで スキルで900m辺りまで伸ばせた希ガス
海RBでの戦闘中の補給って占領したポイントに居続けるしか無いのかな…?空の飛行場みたいな固定の補給場所ってあるのかな
皆は陸RBでヘリにリスポーン地点を射程外から狙われてリスキル祭りになったらどう対処してる?開けたマップだと安全な障害物に辿り着く前にミサイルに殺されてしまう…
祈る スモークがあれば焚く 正直SPAAGも仕事出来んしなー
車両選択せずに離籍、戦闘が終わるまで放置
本当にあった怖い話 対空砲編
空RBわからん…
有利な状況から攻撃する。不利なら退いて有利になるまで待つか、その状況を作る。くれぐれも玉砕覚悟で挑まない事。
どっちが先に高度を捨てるかのチキンレースだからね
陸はもはや陸ではなくなってしまった・・・戦車の時代は終わったんや