WarThunder Wiki

Ho-Ri Production / 1967

2010 コメント
views
1967
名前なし 2025/08/07 (木) 11:30:37 6047b@1d6a2

オープントップ判定貰ってから使ってないんですけど、なんか使用感とか気を付けないといけないところ増えたり変わったりしましたか?

通報 ...
  • 1968
    名前なし 2025/08/07 (木) 11:33:40 修正 ad099@724aa >> 1967

    あんま変わんない…というか全然変わってない。PzH2000で出くわした時に撃っても場所悪くてノーダメ即死しなかったから、装甲判定が動くようになったってだけで、「オープントップ判定」にはなってないんじゃないかな。

  • 1970
    名前なし 2025/08/07 (木) 12:03:08 1648a@37296 >> 1967

    オープントップ判定になるのは俯角取って屋根が開いたときだけだよ

    1971

    あらそうだったの。適当言った形になってしまったわゴメン。俯角取ってて過圧で死んだ覚えもないばっかりに…

  • 1972

    じゃあ、オープントップ判定がある時が増えただけ、って感じなんですかね?

    1979
    名前なし 2025/08/08 (金) 05:38:51 3ef5b@900fa >> 1972

    砲が一定以上の俯角ある時だけオープントップ判定になるとかいう器用な判定をカタツムリが作れることに驚き…

    1980
    名前なし 2025/08/08 (金) 06:12:49 f8e4e@ce028 >> 1972

    まあそんなことはできてないやろなぁ…正直使ってても天井開いてても加圧入らん事多いし…

    1981
    名前なし 2025/08/08 (金) 07:14:16 ca94b@fe499 >> 1972

    正直この子で加圧で殺られた事無いから上開いてる時はオープントップ扱いだったと一切知らなかった…という位には何も無いな…。

  • 1982
    名前なし 2025/08/08 (金) 07:20:05 3d0bb@3c764 >> 1967

    オープントップ判定を貰ったってソースはどこ?調べたけど見つからない。

    1983
    名前なし 2025/08/09 (土) 06:25:01 fb9c8@25969 >> 1982

    ホリにオープントップ判定はないよ、数か月前に天板が開かなかった問題が修正されてるけど、これを勘違いしたんじゃないだろうか。リンクHo-Ri (all variants) — a bug where the armor plate above the gun did not rise in the damage model has been fixed.

    1985
    枝4 2025/08/09 (土) 06:54:32 修正 3d0bb@3c764 >> 1982

    あー、そう言うことか…なるほど…

    1986

    あ、そういう修正やったんか。それは失礼した、他の方も勘違いさせて申し訳ない