リクエスト広場

既に削除したページに添付されたファイルを削除できるようにしてほしい / 15

33 コメント
views
15
款冬華 2025/04/12 (土) 22:30:52 >> 13

WIKIWIKIでは、どなたでも自由にファイルをアップロード・削除できる設計としていますが、削除されたファイルは復旧用にバックアップされ、完全削除は管理者のみが行える仕様となっています。

運営方針として投稿者がアップロードしたファイルをいかなる時も、復元や完全削除できるのは管理者だけとしたいように思えます。そのため、1のみの対応に賛成です。

誤ってアップロードしたファイルを投稿者自身が完全に削除できない問題については、
たとえば「アップロードから一定時間(例:1分以内)であれば、誰でも完全に削除できる」仕組みが、現実的な改善案のひとつと考えています。

例として挙げていただいた第三者のアップロードを誰でも削除できる一定時間を設けることは反対です。投稿者のみ、一定時間を設けてその間だけ削除できるとしても、運営さんが想定しているような短時間・短期間だけという制約をつけるのであれば、反対です。

実際問題として、アップロードミスに気づくのはその場限りではありません。私自身の経験として、数日〜数ヶ月経過してから気づくことも往々にしてあります。短時間だけ投稿者自身の完全削除できる案は一定の効果はありますが、トピック主さんの問題提起する内容が根本的に解決するわけではありません。アップロード者を特定できるアカウント制度を導入するなどして、期間を設けずに完全削除できる形なら賛成します。

運営さんが提示した、ご自身の管理する公開サーバーやzawazawa掲示板、他社アップローダーを併用して、refプラグインで配信元のメディアファイルをwikiwikiへ表示させる方がいつでも完全削除することも容易く、使い勝手が良いです。現状は将来的にメディアファイルを完全削除する可能性もありうる投稿者はwikiwikiにサービスだけで完結させようとするのではなく、他社サービスも併用することを考慮してはいかがですか。

過去のトピックと本トピックを全て閲覧した上で要望者の問題提起を解決するには、投稿者がいつでも期限設けずに完全削除できる機能が必要だと思います。2のシステム改修は安易に着手して欲しくありません。今後、さらに運営が負担を強いる可能性を秘めています。

このトピックおよび、前トピックは議論が白熱し過ぎて丁寧な物言いでも、いくつかのコメントに棘があります。あるwikiwikiとzawazawaをそれぞれ管理する者として言えることは、掲示板の管理者(この掲示板では運営会社)はハンドルネームではない匿名でも、一つひとつのコメントが同一人物であるかどうか把握していることにご留意ください。

議論が白熱しても冷静により引用
なにか意見の食い違いが起こったなら、結論を急がず、じっくりノートで話し合い、結論付けましょう。そうすれば相手はあなたの意図を汲んでくれるでしょうし、あなたも相手の意見を理解して、最後にはよりよい結果になるでしょう。

少し時間をとって冷静になり、言いたいことをよく考えて、それがまとまってから書き込むようにしましょう。一旦書き込んでしまえば、あなたの署名入りのその発言履歴は削除できないまま、ずっと記録に残るのですから。

通報 ...