公式のマニュアルをユーザに編集させるのは非現実的すぎるので、他の方の意見にあるように
引き続きマニュアル整備を要望し続けるか、有志で非公式プラグインマニュアルwikiを立ち上げるのが妥当かと思います。
通報 ...
公式のマニュアルをユーザに編集させるのは非現実的すぎるので、他の方の意見にあるように
引き続きマニュアル整備を要望し続けるか、有志で非公式プラグインマニュアルwikiを立ち上げるのが妥当かと思います。
運営にあまり期待できないのであれば、
有志で非公式プラグインマニュアルWikiを作るのが現実的だろうと思います。
実際(諦めて?)独自に非掲載プラグインの説明記事を載せているWikiもあります。
プラグインマニュアル、さんぷるWiki掲載分については、
運営にコピペの承諾が貰えれば、割とスムーズに整備できるのではと思います。
(全部独自記載となると大変かもですが…)