px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
砲塔の名前T-10だけど、コレ椅子8のってこと?
隠れたクソ戦車
ひどい(泣)
性能を見た目に極振りにしたやべー奴
最近tier8HTでシコA,KV4,T32で最弱はどれだ、みたいな議論がなされているが、コイツも議論に組み込んでほしいわ。コイツもかなりあかんぞ
ナーフ前しか乗ってなかったけど、今のコイツそんなに弱いん?
たいして弾けもしない装甲、絶妙に足りない単発、俯角も期待できない。ただシコAより貫通あるからそう考えるとマシか?HPは少ないが。むしろナーフ前を我知りたい
そもそも中華HT進める理由ないし...
tier9は結構イケるで
中華重戦車tier8からほとんど見ない。限りなく希少種レベル、名前がややこしくて見逃している感は歪めんけど。
ナーフ前はtier8版IS 8みたいな感じで MTルート突っ込んだりして装甲と砲性能でイキれたゾ。今の性能でも砲塔や楔形上部硬いし貫通十分な感じだけど、砲性能シコAに追い付かれたりしてるからキツいのかな?あと中華HT少ないのはコイツとIS2で振るい落とされてるからだと思う。
多分コイツ自体が極め付けに弱くなったと言うより、tier7,9含めた周りがバフとか受けて結果的に弱くなったと勝手に見ている。椅子2はガチであかんからな。ホント弾当たらんから。
シコAとT32は名前があるだけでまし。中国ツリーに通常車両があるなんて知らない人もいるだろ。(所詮プレ車は駆逐(120FT)も重も(なんだっけ)中も(59とか)軽も(62)有名
この子虎次郎の下部すら抜けないのが悲しくて枕濡らしてる
自分が虎2やlowe乗ってるときのこいつのカモっぷりは異常。弱点狙えない単発低い装甲微妙で少しかわいそうになる
レーヴェは辛うじて正面から抜けるけど虎次郎はお察し
弾けっ!と思って真正面向ければMT程度のたまなら弾けるいい子(血涙)
IS2のまじでくそみてえな精度にイライラしてから乗ったら快適すぎる。
中戦車ルートに突っ込むしか勝ち目無さそう
この戦車普通に強くね?勝率6割超えるんだけど...
貴殿が強すぎるのです。
違います、ただの誤差です。
飛ばせる余裕があれば飛ばしてしまってよい?
この子砲精度とか俯角はkv1sにすら負けてて本当に産廃だわ
すまんミスった
何ミスったの?初期砲で戦ってんのか?
最終砲なら精度も俯角もIS3より上のはずだが
絞りそこまで悪くないから単発火力以外あんまりストレス感じなかったし足も鈍足すぎるわけでもなく装甲も車体下部以外は硬いし頭も硬いから別に産廃でもないと思うが…どうなんだろ。
椅子2と場所間違えたんかな?精度は知らんけど
crew50%やろなあ…w
45AとKV4、T32、カナボンはM取れるまで頑張れた。けどWZ110だけは挫折しました。これTier7でしょ...
現環境だとそこまで産廃でもないし、基準低いから数戦でM取れるぞ。
完全にObj252Uの下位互換でしょこれ
シコA、T32、カナブンと苦行と言われるHT群乗り進めてコイツに辿り着いたけど、本当に酷い性能やな・・・、シコAとかは機動力である程度カバー出来たから良いけどコイツは機動力も微妙だからMT側で誤魔化しながら使うことすら難しい
あと、文中に"車体の旋回性能も重戦車としては良好な部類であり、回り込まれた際の対処はしやすい。"って記述があったけどブリッツハンガーで性能見たらHT内ですら下位の部類やん・・・完全に誤情報なんで文章を修正しといた
出会ってもあんまり怖くないです。なので敵が止まりません。
正面→車体下部隠せないとスコスコ、側面→HTとは思えないくらいペラペラ、おまけに単発310で精度も良いって訳じゃないから敵戦車も止まらねえわな。砲塔と正面上部は硬いけどそれくらいしか褒める所ないわ
格上ht、にこにー、虎2「俺は止まんねぇからよ…」(蛇行運転)
なんか散々な言われようですけど、普通に勝てますね。精度いいし(ソ連に慣れた人)気をつけて運用すれば弾くし強いと思いますよ。
HTとして使う車両じゃないからもう少し機動性欲しいところやな。
LT・MT側行くには加速も旋回も明らかに足りてないよね、神経を尖らせてないとあっさり横取られるのが本当にきつい
コイツ飛ばしても良き?
側面ペラペラのくせに、旋回も加速も悪いのはキツいわ…オマケに主砲の精度も良くないし、車体下部デカすぎだろ 虎2バフ入れるんやったら、コイツも入れたれよ。(シコAも)
いま順番待ちだから10年くらいかかるけど待てる?
正面からスパスパ抜かれるんだけど、相手の砲身見てもそんな下部狙われてる感じはあんまない。上部抜かれてんのか下部の面積が広すぎるのかどっちだ…
何故に頭の良さが出てくるかな??木主は下部が思っている以上にデカいのかな?って聞いてるのに生産性のないクソコメしない方がいいよ頭いいと思ってるお猿さん(笑)
椅子系統は見下ろされがち。アマスペなんかでは硬そうでも実際は普通に同格金弾で上部を撃ち抜かれてることも多い
前にDPMナーフされたよね。なんかパッとしないし、ある程度は戻してもいいんじゃないかなぁ。初期はそんなに強かったの?
まぁ中華重戦車ルートの中でコイツだけ作っとけと言われるくらいには… ただ今はインフレ進んでナーフ前の性能のコイツでも物足りなく感じるかもってくらいの性能なんで当時でもぶっ壊れって程ではなかったかな
WZ110多分tier8で一番弱い
T-32「お前は何を言っているんだ」
お前攻撃面以外は強いだろ