対峙する側としては単発&貫通と機動性が高いヤクパンツのほうが確実に通行料取られるから厄介 あと普通に敵が経験不足だとIS系統ですらNDK?(側面に張り付くやつ)できるレベルの機動力だからあんまり脅威に思った事はない
通報 ...
対峙する側としては単発&貫通と機動性が高いヤクパンツのほうが確実に通行料取られるから厄介 あと普通に敵が経験不足だとIS系統ですらNDK?(側面に張り付くやつ)できるレベルの機動力だからあんまり脅威に思った事はない
単発は少し改善されたけど相変わらず口径が小さいのはデメリットを実感するよね
まぁ、このDPMで単発400振り回したら完全にぶっ壊れだし、ヤク虎の立場がなくなるから。ゆうて大口径の書記長より50低いだけだし、350でも結構体力ゲージ減る。敵に1発ぶっ込まれたら2発返せばいい。書記長相手ですら300のアドがとれる。
あと、脅威に感じないってことはヘイトが低いってこと。装甲も相まって、最後まで生き残れるからダメージ取りやすい。私だけかも知れんけど。
で、結局どう?強いからおすすめできるか、それとも微妙だから他に欲しい車両があるなら購入を控えたほうがいい?
強い。扱い方は装甲でガシガシ弾くというよりも味方と一緒に進軍してDPMで敵を溶かした方が活躍できる。機動力がなくて射撃機会が少なくても6秒弱で700ダメだからリザルトではチーム内1位と意外と稼いでたりする。