World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

Somua SM / 34

102 コメント
views
0 フォロー
34
名前なし 2021/08/07 (土) 16:08:20 99617@49b2f

こいつ車長が逝くと装填が伸びる=装填手が逝った判定になるんやけど他にも同じ症状でた人おらん?

通報 ...
  • 35
    名前なし 2021/08/07 (土) 16:22:28 503c1@cf48f >> 34

    車長に加えて砲手+無線手の計3人がそれぞれ装填手を兼ねてる判定なのよ。一応T8以降のツリー仏重も同じ配置のはず

    36
    名前なし 2021/08/07 (土) 17:06:51 5a879@5e9c3 >> 35

    ツリーの仏実装時から乗ってるのに全然知らんかったわありがとう、コイツの場合なまじ装甲があってキューポラ意識して狙われるゆえに車長逝く確率上がってるって点で割と無視できん弱点やね……

    37
    名前なし 2021/08/07 (土) 17:37:38 dc06a@64d64 >> 35

    その場合、装填手被弾のアイコンは点灯しないのかな?

    38
    名前なし 2021/08/07 (土) 18:35:44 f5a95@01782 >> 35

    それね。
    何かしら人が負傷すると装填時間伸びてるからムカつくんよね。
    だから、わいはエンブ抜いて救急キットにしてる。

    負傷程度で多目的使うの嫌なんよ。

  • 39
    名前なし 2021/08/07 (土) 19:13:45 5a879@5e9c3 >> 34

    >>37 せやねん付かないのよ、双眼鏡が黄色くなってるだけなのに装填40秒とかなっててびっくりしたわ

  • 40
    名前なし 2021/08/08 (日) 23:44:49 e4194@889de >> 34

    オートローダーって自動装填装置がついているってことなのになんで1人乗員が傷つくだけで装填伸びるんだろ  半自動装填なの?

    41
    名前なし 2021/08/09 (月) 00:42:38 2a196@046f2 >> 40

    即応弾薬庫から薬室は自動でも、予備弾薬庫から即応弾薬庫に移すのは手動だから(と解釈してるがWGがどう考えてるのかは知らん)

    42
    名前なし 2021/08/09 (月) 01:29:34 修正 503c1@cf48f >> 40

    マガジンから砲への装填が自動なだけで、そのマガジンへの給弾は手動でやる仕組みなのよ。ゲーム的に言えば「弾倉の再装填時間」がこれ。まぁ史実のフランス式は給弾に数人がかり(装填手判定の多さはこのせい)かつ車外作業必須だから、戦闘中に給弾やってる時点でファンタジーではあるんだけど