irodori&廃墟 掲示板

2,199 件中 1,201 から 1,240 までを表示しています。
89
むさし 2019/04/11 (木) 20:02:43

もう、システムチームじゃないんですけどねw
pixivが作ってるVRoidってアプリで作りました
完全無料ですし、簡単にマウスでも3Dモデルが作れるので、ぜひお試しを!
プロシージャルヘアって機能を使えばマウスでも髪の毛作れます

VRoid
VRoid Studioは、人型アバター(キャラクター)の3Dモデルを作成できるWindows・Mac用アプリケーションで、どなたでも無償で利用可能になります。
VRoid

18
ななしのひと 2019/04/11 (木) 09:30:42 f2808@d7aa5

ニコニコ動画
新世界へのプロローグ [アニメ] 自主制作版ed x アニメ版ed この3ヶ月間、とても楽しかったです。

美辞麗句なんて必要ない。
もう観て下さい、とだけ…

237
ななしのひと 2019/04/11 (木) 01:49:54 ebefc@bef6b >> 236

人目に付きやすい所は躊躇いますよね
しかし内部は昭和な雰囲気の香ばしさですねー

33
ななしのひと 2019/04/10 (水) 23:51:55 df5cd@cb22a >> 32

これからirodoriズムが王道・メジャーになるんやで。 きっと…
(でも心持ちは変わらないんだろうな…)

32
テル 2019/04/10 (水) 23:38:40 修正

自分達がいい作品を作れる事、もっと誇ってもええんやで。

31

たつきの御両親と面識!?
御両親のお言葉!?

このブログ主何者…?

たつきは御両親に愛されているんだな…(優しい世界)

30
ななしのひと 2019/04/10 (水) 23:28:51 cc6b8@0c971

某所で見つけたのですがこんなものが...

京都出身のたつき監督について
山口動物病院

29
テル 2019/04/10 (水) 21:53:02 修正

たつき監督のTwitterを漁っていたら無名だった頃、けもフレで予想もつかないヒットを出して困惑しているところ、その後の例の事件、そして再起とケムリクサを見れて早起き…。

7

あまり注目されていないけど実はたれまゆも大好きなのですよ…。あの不思議な世界観…。

17

りりが尊いすぎてやばい

236
ななしのひと 2019/04/10 (水) 19:06:23 99902@b0782

海沿いにある小料理屋の廃墟
通りの多い道のすぐそばなので入るのに少々思い切りがいりました
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
小粒な廃墟ですが割といい雰囲気があって好き

235
ななしのひと 2019/04/10 (水) 19:01:02 99902@b0782 >> 233

スプーン曲げの練習でしょうかねー
実の所私にもさっぱりですw

234
ななしのひと 2019/04/10 (水) 19:00:24 99902@b0782 >> 232

自販機もレトロを分かり易く感じられるアイテムで好きです
鬱蒼とした藪の中にありましたが、立地は案外街中って感じでしたね

88
ななしのひと 2019/04/10 (水) 08:22:58 f2808@d7aa5
233
ななしのひと 2019/04/10 (水) 01:28:08 ebefc@bef6b >> 228

ユリ・ゲラー(笑)
黒板の数式が意味不明過ぎてヤバい、大学の寮だったのかな

87

りめんばー制作陣とかいう現人神

86
ななしのひと 2019/04/09 (火) 22:26:45 df5cd@cb22a >> 85

りめんばーのシステムチーム重鎮ですから。

11

何度見ても発見がある、何度見ても感動する。こういうアニメを作れるたつきって本当に凄いなって何度も思います。

28

たつ鬼可愛い!

仏滅とたつ鬼同一人物じゃんw

85

工作ガチ勢がここにいた…!!!

232

随分と奥深い所にある女子寮ですねw
自販機とかも廃墟の魅力ですよね。

231

素晴らしい工業系廃墟ですね。解体されちゃったのかー。軍艦島みたいに観光資源化しても良かったのに…。

230

大きいコンクリートの土台に魅力を感じました。今度行きたい…。

229
テル 2019/04/09 (火) 21:55:13 修正 >> 218

おお~長野市にこんな廃墟があったのですね。長野県民なのに知りませんでした。
随分とwelcomeな廃墟ですね。今度行ってみようかな。(実は登山も好き)

228
ななしのひと 2019/04/09 (火) 19:53:52 99902@b0782

どこかの学校の女子寮だという話ですが詳細は不明
ヒミツの花園に潜入!(全体的に暗い写真が多いのでブレ気味です)
画像1
画像2
画像3
味のある椅子
画像4
画像5
画像6
キリン・サーフブレイク…しらんなー
画像1
ユリ・ゲラーが来ていたようですね
画像2
画像3

84
ななしのひと 2019/04/09 (火) 16:36:42 f2808@d7aa5

つくったーー!?
すっごーーーい!

83

こっちはりん

82

その2

81
むさし 2019/04/09 (火) 15:28:17

そういえば、りなちゃん作ってみた

9
ななしのひと 2019/04/09 (火) 09:32:28 f2808@d7aa5
227
ななしのひと 2019/04/09 (火) 00:14:25 99902@b0782 >> 220

うおー すごいいい塩梅ですねー!
ロープウェイのなくなったロープウェイ跡… なんとも言えない哀愁が漂いますね
コンクリート打ちっぱなしの遺構に錆びだらけの機器 テンションあがります

過酷な登山お疲れ様でしたw

226
ななしのひと 2019/04/09 (火) 00:11:17 99902@b0782 >> 218

おおー これはいい塩梅の廃墟… 確かに動物園のケージっぽいけど何がいたんだろう

225
ななしのひと 2019/04/09 (火) 00:09:26 99902@b0782 >> 221

1960年の新聞… 年代物ですね
黒電話に扇風機もレトロで時代を感じさせます
これだけそのままのこっていると見ごたえがありそうな廃墟ですねー 行ってみたかった!

78
ななしのひと 2019/04/09 (火) 00:08:19 164bd@82d30

CD2種とBD上巻、アマゾンさんからまとめて届いたよぉおお!
なんかもったいなくてまだ開けられないのです😆
ぜひ下巻の最後に12,1話(ブックレットにコメントも)を入れてほしいですねー

224
ななしのひと 2019/04/08 (月) 23:43:58 ebefc@bef6b >> 221

もう解体済みですか、貴重な写真ですね
残ってれば行ってみたかった