5話に普通にあったね…
廃線跡のトンネルと車両 場所は、忘れた……
3枚目の場所ってどこだっけ… 橋とか観覧車は分かるんだけど…
あつい展開!
最初期のキービジュアルにBWEがあって、 ラスボスだ、白ルンバたちが合体して味方になるんだ、 ーという2つの考察があるみたいだけど、 第三の説を唱えたい。 (既に出てたらゴメン)
姉妹たちが合体する! つまり分割前の姿だ。 キービジュは世界(もしくは わかば)を救うために、りんが最後の1ピースになるところ。 橙ちゃんに書かれた「目的」は掘削。
多分ハズれると思うけど…
ふむふむ… あの世界って木の根に地表の一部が押し上げられてるのかな…あの山みたいに… だったら地面も多少あるかも…? ヒクイトコロアカイケムリアブナイ
そう言われてみれば… いろんなモノが欠けた嘘だらけの世界...
ん? でも白クサちゃんは鉢に植えられてたよね。
ありますねぇ。
あと、 とぼけて「へ〜」とか「そう来るか!」とか「エグっ!」とかばっかり言ってそう…
土ってあまり見ないですよねー
ふと思ってしまったのですが BDについてくるオーディオコメンタリー へんたつになってますけど 本人じゃなくてCVの可能性ありません?
毎回いくつかのことが明かされているけどそれ以上に知りたいことも増えていますね。 ある程度謎が解けてから山場になるのか、見終えた時合点がいく作りにするのか、 ひじょーに落ち着かない!!! このそわそわ感がたまらない!!!
今回一番気になったヒキは、りんの赤い葉をわかばくんが開くとどうなるかという点でした。 今後大きな展開のキーになりそうだと感じました。 これまでのものでは・・・いっぱいあるけど、りく姉たちの存在と動向です。 残りわずか4話でどう絡ませてくるのでしょう…。
早く知りたいけど終わっちゃうのは嫌だというアンビバレンツぅぅうう!!
次がまーじで読めない。 最終決戦には早すぎる。 移動回だろうけど、どういう内容突っ込むのかが全く分からない。
バトルシーン /” ばっさり
ん? 今なんでもするって? キイロの代わりに どん兵衛に入ってもらおうかな…?
>> 2 (8話後) シロ様許してくださいなんでもしますから
ワイトもそう思います
シロちゃんズショックが落ち着いたので感想を。 ・開始直後の黒焦げりなで心臓止まるかと思った ・みんな消耗している… ・わかばwwセクハラだぞwww ・シロの歩き方可愛い全部可愛い ・わかばはりなを見分けられるのナ! ・リン アタマ カタイ ・船の中が可愛いりつねえ耳状態も久しぶり ・合体!シロ重機。心強い味方だ(この先の悲劇を僕はまだ知らない) ・わかば船長 ・数は減ったけどちゃんと生きてる…良かった… ・シロ…死なないで… ・わかば「僕が命令を出したばかりに…」 シロ「なぜ泣く?みんな感謝」このすれ違いが悲しかった。リアルに泣いた。でも、最後に船長と会えて、船長の命令で戦えて、自分の「好き」を全う出来たのだろうな… ・りん「お前は、私達が死んでも泣くのか?」わかば「当然でしょう!絶対そんなことさせませんから!」普段弱気でナヨナヨしているわかばが怒ると、こっちまで泣いてきちゃうじゃないか…(涙腺ダム決壊) ・怒られてしょんぼりん ・最後のりんの言葉で、わかばは本当にりんの「大切な人」になったんだな~って。(嬉し泣き涙腺崩壊)
(国語力ぅ無いので箇条書きで…)
ケーブルカー跡は普通の線路跡とまた違う趣がありますよね~。
パート2ありがとうございます。 軍艦島の絶妙な崩れ加減が好きです。 今のうちに行っておかないと50年くらいしたら完全に崩れてしまうのかなーって思ったり。
ちょうど8話にケーブルカーの線路と駅がでてきていい塩梅ですね!
この写真、どこかで見たことある! と思っていたらうさぎ島だったのか…。 確か毒ガスが製造されていたっていう…。 そして今はうさぎが繁殖しているっていう…。
いい雰囲気ですね! ケーブルカー跡は傾斜が容赦無いから辿るの大変ですよね(笑)
アニメに立山ケーブルが出てタイムリーだなと思ったので、珍しいケーブルカーの分岐を置いときますね。 >> 17と併せて見ると、どうやって分岐しているのかわかりやすいと思います。
改めて見ると酷いな・・・ コレ…w (褒め言葉)
↑カオス度が増していってますやんか。
わかばが散々で草
待ってました! いいなぁ……今は見学ツアーとかもあるんですよね、行けたらなぁ
行動範囲がお広いですね! どれも興味深いです、行ってみたいなー
お待たせしました! 軍艦島パート2 5番目の画像は参加者の顔映ってたので修正しました。
うさぎ島ですね、行ってみたい場所の一つです。
( ゚∀゚):∵グハッ!!
orz 同じくBS勢)
BSフジはCM来ませんでしたね
どん兵衛もブルーレイも買ってこそ
そして余韻をどん兵衛に持っていかれた…。
現在特に予定はありません。
irodori総合
ケムリクサ総合 irodoriのルーツスレ けものフレンズ1期スレ たつき監督スレ
ケムリクサのかんそうについて ケムリクサ考察班 ケムリクサの今後の展開を予想しよう! BWEファンスレ ここすきスレ ケムリクサ・趣味のアニメスレ
雑談所:みどりちゃんの木陰 廃墟スレ
「ケムリクサ」を安価で作るスレ
安価スレでできたもの保管庫
一文字SSスレ コラボカフェの商品予想スレ irodoriコラボ企画スレ
zawadori会議室
管理人お知らせスレ
投票箱 メンバー登録所
めっさ教聖地 二次創作アホのスレ
「艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki」の避難所です。
Twitter けものフレンズBBS NEO
5話に普通にあったね…
廃線跡のトンネルと車両
場所は、忘れた……
3枚目の場所ってどこだっけ…
橋とか観覧車は分かるんだけど…
あつい展開!
最初期のキービジュアルにBWEがあって、
ラスボスだ、白ルンバたちが合体して味方になるんだ、
ーという2つの考察があるみたいだけど、
第三の説を唱えたい。 (既に出てたらゴメン)
姉妹たちが合体する! つまり分割前の姿だ。
キービジュは世界(もしくは わかば)を救うために、りんが最後の1ピースになるところ。
橙ちゃんに書かれた「目的」は掘削。
多分ハズれると思うけど…
ふむふむ…
あの世界って木の根に地表の一部が押し上げられてるのかな…あの山みたいに…
だったら地面も多少あるかも…?
ヒクイトコロアカイケムリアブナイ
そう言われてみれば…
いろんなモノが欠けた嘘だらけの世界...
ん?
でも白クサちゃんは鉢に植えられてたよね。
ありますねぇ。
あと、
とぼけて「へ〜」とか「そう来るか!」とか「エグっ!」とかばっかり言ってそう…
土ってあまり見ないですよねー
ふと思ってしまったのですが
BDについてくるオーディオコメンタリー
へんたつになってますけど
本人じゃなくてCVの可能性ありません?
毎回いくつかのことが明かされているけどそれ以上に知りたいことも増えていますね。
ある程度謎が解けてから山場になるのか、見終えた時合点がいく作りにするのか、
ひじょーに落ち着かない!!!
このそわそわ感がたまらない!!!
今回一番気になったヒキは、りんの赤い葉をわかばくんが開くとどうなるかという点でした。
今後大きな展開のキーになりそうだと感じました。
これまでのものでは・・・いっぱいあるけど、りく姉たちの存在と動向です。
残りわずか4話でどう絡ませてくるのでしょう…。
早く知りたいけど終わっちゃうのは嫌だというアンビバレンツぅぅうう!!
次がまーじで読めない。
最終決戦には早すぎる。
移動回だろうけど、どういう内容突っ込むのかが全く分からない。
バトルシーン /” ばっさり
ん? 今なんでもするって?
キイロの代わりに どん兵衛に入ってもらおうかな…?
>> 2
(8話後)
シロ様許してくださいなんでもしますから
ワイトもそう思います
シロちゃんズショックが落ち着いたので感想を。
・開始直後の黒焦げりなで心臓止まるかと思った
・みんな消耗している…
・わかばwwセクハラだぞwww
・シロの歩き方可愛い全部可愛い
・わかばはりなを見分けられるのナ!
・リン アタマ カタイ
・船の中が可愛いりつねえ耳状態も久しぶり
・合体!シロ重機。心強い味方だ(この先の悲劇を僕はまだ知らない)
・わかば船長
・数は減ったけどちゃんと生きてる…良かった…
・シロ…死なないで…
・わかば「僕が命令を出したばかりに…」
シロ「なぜ泣く?みんな感謝」このすれ違いが悲しかった。リアルに泣いた。でも、最後に船長と会えて、船長の命令で戦えて、自分の「好き」を全う出来たのだろうな…
・りん「お前は、私達が死んでも泣くのか?」わかば「当然でしょう!絶対そんなことさせませんから!」普段弱気でナヨナヨしているわかばが怒ると、こっちまで泣いてきちゃうじゃないか…(涙腺ダム決壊)
・怒られてしょんぼりん
・最後のりんの言葉で、わかばは本当にりんの「大切な人」になったんだな~って。(嬉し泣き涙腺崩壊)
(国語力ぅ無いので箇条書きで…)
ケーブルカー跡は普通の線路跡とまた違う趣がありますよね~。
パート2ありがとうございます。
軍艦島の絶妙な崩れ加減が好きです。
今のうちに行っておかないと50年くらいしたら完全に崩れてしまうのかなーって思ったり。
ちょうど8話にケーブルカーの線路と駅がでてきていい塩梅ですね!
この写真、どこかで見たことある!
と思っていたらうさぎ島だったのか…。
確か毒ガスが製造されていたっていう…。
そして今はうさぎが繁殖しているっていう…。
いい雰囲気ですね!
ケーブルカー跡は傾斜が容赦無いから辿るの大変ですよね(笑)
アニメに立山ケーブルが出てタイムリーだなと思ったので、珍しいケーブルカーの分岐を置いときますね。


>> 17と併せて見ると、どうやって分岐しているのかわかりやすいと思います。
改めて見ると酷いな・・・ コレ…w (褒め言葉)
↑カオス度が増していってますやんか。
わかばが散々で草
待ってました!
いいなぁ……今は見学ツアーとかもあるんですよね、行けたらなぁ
行動範囲がお広いですね!
どれも興味深いです、行ってみたいなー
お待たせしました!





軍艦島パート2
5番目の画像は参加者の顔映ってたので修正しました。
うさぎ島ですね、行ってみたい場所の一つです。
( ゚∀゚):∵グハッ!!
orz
同じくBS勢)
BSフジはCM来ませんでしたね
どん兵衛もブルーレイも買ってこそ
そして余韻をどん兵衛に持っていかれた…。