名無しのトレイルブレイザー
2025/08/28 (木) 18:56:12
e7f8b@51972
海外だとキャラコンの制限って賛否両論なんだね。BFって戦争シミュとか兵士ロールプレイみたいな側面もあるから、賛成派の方が圧倒的多数かと思ってた。
通報 ...
良くも悪くも独りよがりなプレイスタイルの人が多いからね(特にベータ版は他のゲームから入ってきた人も多かっただろうし)。突撃兵がプレイ人数の3割占めてたのもその影響があると思う。逆にBF古参勢は賛成意見多数だと思うよ。
4兵科あるうち、歩兵として主である突撃兵が3割って割と普通なのでは
↑BF1、BF5勢からすると突撃兵って先進的な装備が使える特殊部隊(WW1ではSMG、WW2ではアサルト)ってイメージだったから、現代戦だと逆に一番普通な一般兵になるの面白いな。
>> 179まぁ現代戦だと一般装備である自動小銃、特殊装備になるSRが、WW1,2だと正反対になるからな
キャラコン要素は昔からzouzouジャンプとかあったし別にあってもよかったけど消すならそれでもいいかな、ベータの時点でぴょんぴょんだいぶ弱かったし地面に足付けて撃ち合いさせたいんだろうなって
突撃、工兵、援護が3割ずつで残り1割が偵察くらいでちょうどいいんじゃね?とは感じる
そう思う