BFcommsの新しい記事が出たぞー。バトロワについてだそうだ
プレイヤー数100人、1分隊4人総勢25分隊
リングは即死仕様
分隊ごとにクラスを選択、XPでクラス専用の特性を獲得
マップはバトロワ専用
武器は5段階レアリティ
ストライクパッケージ(空爆など)あり
輸送/戦闘ビークルあり
ミッション(爆破やキャッシュ解除など)で武器庫や車両、モバイルリスポーンなどを入手。空中投下式なのでミッションクリア後もそこで戦闘起きる可能性あり
通報 ...
やっぱVのファイアストームが原型って感じやな。収縮円が相変わらず炎みたいだし。まぁLabsの方でテストするみたいだし、参加出来るならしてみたい。ぶっちゃけVの二の舞いになりそう感あるし、逆に流行ってもマルチと人口が分散しそうで困るけど。
まぁ…あるならやるけど無いなら無いで全然問題無いという印象は変わらないな。概要リークされてもピクリともワクワクしないもん。
久しくバトロワ触ってないから何でリングで即死?って思ったらどのゲームももう安置外耐久は基本戦術みたいになってるのな
apexが実践しちゃったからな…
BFでバトロワしたいって思う奴何割居るんや?前作、前々作と失敗してるのにリソースを割く意味が分からん
実際にやりたい奴がいるわけじゃなく、運営が「これやったらうちのゲーム流行るやろなぁ・・・」ってシコってるだけだぞ
ゲーム作りってそういうもんやし
今までシリーズ出し続けてるのに蓄積したデータをなーんも生かし切れてない記憶喪失会社やからなぁw
シリーズ物で毎作評判良いゲームなんて探す方が少ないぞ