名無しのトレイルブレイザー
2025/10/24 (金) 08:08:30
4fe67@30901
とうとうもう一つのAIチートツールのVANURIも検出してて草。ジャベリンアンチチートつええ!もういい加減チート業者は諦めろよ。難攻不落とされたAI外部チートを検出BANされたんだから勝ち目ないだろ。
通報 ...
過去作みたいにあからさまな全距離ヘッショAIMBOTみたいなモードを使ったら即BANされるから、ウォールハックのみ使いつつ「BANされないよな・・」と怯えながらプレイするも数時間後にBAN食らって顔面蒼白になるチーター多そうだな。ざまあ。
チーターもようやるよ、彼らは諦めて普通にゲームプレイを楽しむってことはできないのかね?
ゲームが面白いかどうかはあんまり関係無くて、人が多く居る所で嫌がらせするのが目的なんじゃないかね。
これがVであれば独ソ戦も夢ではなかったと思うと...むしろ、過去作からここまで超強化してくれて嬉しいぜ俺は
BFV(PC版&太平洋が実装された頃)から始めた身だからよく分かる、一方的展開でもGG展開でもなんだかんだ楽しかったけどチーターがinした瞬間全てが台無しになったもんなぁ
今回なんてHWID禁止されたらBANされたアカウントと使用PCのコアIDが紐づけされるから二度とそのPCでBF6をプレイ出来なくなる。そんなリスク背負いながら高い金払ってチート使うとかアホかと。
戦車が遠距離からの被弾でワンパン撃破とかもチートかなって疑いたくなる
あれに関してはちょっと謎で、自分でも「ほぼワンパン」できちゃったこともあるから、何かしらのバグか弾薬庫誘爆的なクリティカルヒット?な仕様なのかもしれない。MBTのAPFSDSでブラッドレーの車体側面から、TOWの予備弾はいってるところ狙って撃ったら、相手のHP9割くらい吹っ飛んで撃破できちゃったことある。APFSDSだから相手の足下にあった地雷が誘爆とかもないだろうし。もちろん、自分が気づいてないだけで実はほぼ同時に味方の攻撃が着弾してただけ、ってことはあるだろうけど。