「MAS 148」ページのコメントフォームです。
過去作ジャベリンと同じくレーザー照準されている相手に対して撃つとトップアタックモードになるが、「本当にトップアタック?」と聞きたくなるくらいダメージが変わらない。さらに壁越しロックも無くなったので本当に「これじゃないとできない」って事が何も無い
ファイアストームのコンクエみたいに開けていて戦車にとって警戒方向が多いマップなら良いけどラッシュやブレスルみたいな方向の限られたルールだと身を乗り出してロックする時間だけで死ぬから辛いね
ADSは視界の広いサーマルモードで極めて視認性が高くロックオン範囲もやたら広い(しっかり中央に捉えなくても画面に写っていればロック開始するレベル)、上の人も言っているようにレーザー照準された敵に対しては発射と同時に急角度で上昇しトップアタックするが素の目標に対しても一応斜め上に飛翔してから緩降下する。ロック必須だったり近すぎると撃てなかったりと汎用性は低いかもだけど弱くはないしかっこよさと視認性は高い。
素の目標に対する緩降下は小型車両系のみで戦車や歩兵戦闘車が相手だと直進するみたいだスマン…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ガイドラインを参照してください。
雑談掲示板 質問掲示板 PC版セットアップ&トラブル対策用掲示板
編集議論板
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
過去作ジャベリンと同じくレーザー照準されている相手に対して撃つとトップアタックモードになるが、「本当にトップアタック?」と聞きたくなるくらいダメージが変わらない。さらに壁越しロックも無くなったので本当に「これじゃないとできない」って事が何も無い
ファイアストームのコンクエみたいに開けていて戦車にとって警戒方向が多いマップなら良いけどラッシュやブレスルみたいな方向の限られたルールだと身を乗り出してロックする時間だけで死ぬから辛いね
ADSは視界の広いサーマルモードで極めて視認性が高くロックオン範囲もやたら広い(しっかり中央に捉えなくても画面に写っていればロック開始するレベル)、上の人も言っているようにレーザー照準された敵に対しては発射と同時に急角度で上昇しトップアタックするが素の目標に対しても一応斜め上に飛翔してから緩降下する。ロック必須だったり近すぎると撃てなかったりと汎用性は低いかもだけど弱くはないしかっこよさと視認性は高い。
素の目標に対する緩降下は小型車両系のみで戦車や歩兵戦闘車が相手だと直進するみたいだスマン…