Battlefield 6 攻略 BF6 Wiki 付属グループ

編集議論板 / 130

168 コメント
views
130
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/05 (水) 18:27:23 d8b8b@94257

アタッチメントのページ、武器の性能自体も取り扱っているので「武器性能の見方とアタッチメント」とかにタイトル変えるのはどうですか?

通報 ...
  • 131
    BF6Wiki_Admin 2025/11/05 (水) 19:10:16 >> 130

    対応は可能ですが、個人的にはそこまでページ名に含むべきか疑問に思っています。率直に言うと、ページ名が長すぎると書くとき大変そうで…それはそれとして。パラメータの解説は、あくまでアタッチメント解説の補助・予備知識と考えており、つまりは他のページでもやろうと思えば書けるのでは?と感じています。とはいえ、代案はまだ思い浮かばないので、ひとまず他の利用者の意見を募る時間をください。

  • 132
    ページ制作者 2025/11/05 (水) 20:52:36 412f5@d198e >> 130

    元々はアタッチメントの解説のみの予定だったのですが、ちょうど書いているころに雑談板で拡散値の話が出てまして。考えてみたらBF古参の人は常識として知っているけど今はスポーツシューターから来た人も多いんだよな、と過去のwikiを遡ったらまさかの拡散値に関する解説が無かったためこの際BF新規層向けに一通りの解説を入れようとなってああなりました。ページを分離することは可能なのですが現状の文章量だと分けるほどにはないので、今はこのままでもいいかなというのが自分の意見ですね。ただS1にてアタッチメントが追加されたことや、まだ検証が進んでいなくて書けていない部分もあり、今後文章量が増えることが予想されるので増えてきたら分けることになると思います。

  • 142
    BF6Wiki_Admin 2025/11/08 (土) 15:32:49 >> 130

    意見が止まったので、リアクション投票形式で方針を決めます。
    1⃣ 「武器性能の見方とアタッチメント」等に変更(名称の代案は返信にどうぞ)。
    2⃣ 変更なし、現状維持。
    3⃣ ページを分割、「武器性能の見方」を作成。(名称の代案(以下略

【メンテナンス情報】2025年11月17日(月) 14:00より約60分間、検索エンジンサーバーのアップグレードを実施します。 詳細は公式Xで
×