「M277」ページのコメントフォームです。
カタログスペック上では弱いが、実際に使うとその強さはすぐわかるはず…装填数だけが最大の問題
ダメージ25の距離が異常に長い 尚反動と装弾数
当然リロード回数が増えるので、遮蔽物が置ける援護兵で輝く武器
エイムガバ野郎としては30マグは早めに解放したいところ
マスタリー38までこの武器使いこんだらもう20~25で立ち回れるようになってそう
今使ってるけど、これ強いな。結構な遠距離でもカービンの割に指切りで倒せる。アサルトのM433より当てやすいし。初期に可変倍率のスコープあるから珍しいなと思ったけど、レティクル若干見にくいね。後は初期にサプレッサー付いてるのも珍しい。皆んなどんなカスタムしてますか?
この銃バグってない?射撃場の全部の的に25ダメ入ってるけど
それがこの銃の特性よ。実銃でも6.8mm弾は運動エネルギーが7.62mmNATO弾より大きい。最大威力34じゃなかったのがむしろ不思議な位。
自分も練習場での強さに気付いて使ってみてたけど、1,2発目のデカい右上反動やら水平ブレやらで思うように当たらなくてむずかしかった。グリップとか変えたらマシになるのかな
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ガイドラインを参照してください。
雑談掲示板 質問掲示板 PC版セットアップ&トラブル対策用掲示板
編集議論板
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
カタログスペック上では弱いが、実際に使うとその強さはすぐわかるはず…装填数だけが最大の問題
ダメージ25の距離が異常に長い 尚反動と装弾数
当然リロード回数が増えるので、遮蔽物が置ける援護兵で輝く武器
エイムガバ野郎としては30マグは早めに解放したいところ
マスタリー38までこの武器使いこんだらもう20~25で立ち回れるようになってそう
今使ってるけど、これ強いな。結構な遠距離でもカービンの割に指切りで倒せる。アサルトのM433より当てやすいし。初期に可変倍率のスコープあるから珍しいなと思ったけど、レティクル若干見にくいね。後は初期にサプレッサー付いてるのも珍しい。皆んなどんなカスタムしてますか?
この銃バグってない?射撃場の全部の的に25ダメ入ってるけど
それがこの銃の特性よ。実銃でも6.8mm弾は運動エネルギーが7.62mmNATO弾より大きい。最大威力34じゃなかったのがむしろ不思議な位。
自分も練習場での強さに気付いて使ってみてたけど、1,2発目のデカい右上反動やら水平ブレやらで思うように当たらなくてむずかしかった。グリップとか変えたらマシになるのかな