Dead by Daylight 交流掲示板

10,000 件以上ヒットしました。2,841 - 2,880 件目を表示しています。
9965
名前なし 2023/06/26 (月) 18:01:25 c0c8d@e6554 >> 9961

そこに壁とか窓なんて関係無くワープ出来るキラーが居るじゃろ?

4111
名前なし 2023/06/25 (日) 21:53:08 d4538@0e87c >> 4110

御鯖様を接待しましょうって考えやぞ

クソがッッッッッッ!!!!!

4110
名前なし 2023/06/25 (日) 17:39:58 cef11@4184f

「キラーはお散歩気分でのんびりやって下さい」って言うならどうして何やっても不機嫌評価しか貰えないんですか

9964
名前なし 2023/06/24 (土) 22:14:08 66890@5cc9e >> 9953

完全回復には16必要(自分は33%低下で24必要)て事か・・・
説明文の改善来てくれ~

9963
名前なし 2023/06/24 (土) 15:54:21 214de@af301 >> 9959

他人のプレイ見てたら間違って発動するハズレ枠としての役割もあるし、サバイバーが生成した壊れる板との相殺ならわりと効果あるみたいやね

9962
名前なし 2023/06/24 (土) 06:10:33 79aa4@79906

サバイバー側に味方の邪魔してもBP稼げる要素増やしたら発電効率下がって結果的にキラーも遊びやすくなりそう

4109
名前なし 2023/06/24 (土) 04:11:42 f27f8@f1f75 >> 4107

まあ普通はそう考えるんだろうな。取れ得る一番有利な装備で一番有利な行動を取って勝ちに行くのが普通の対戦ゲーム。

だがDbDは全くそういうゲームデザインになっていない。4PTでフルアイテムフルアドオンマップ指定4つが何の制約もなくできる。

昔の話になっちまうが、専用サーバがなかった時代はキラーがホストになって、キラーが部屋を解散するとPTもその度にバラバラになっていたんだわ。またキラーが少なかったのもあって、4人アイテム持ち込みだったりするとマッチしてもらえなくて、とんでもなく待ち時間が長かった。焚き火ゲーだった訳。

つまりそこでユーザ間でバランスが取られてて、何となく奇跡的になんとかなってた。

専サバになって、よせばいいのにスキルレーティングなんて導入して、なんでか中華が大量に入って来るようになって、発電機が圧倒的に早くなり試合がシビアになり、かつ有利全部載せが当たり前にできるようになってしまった。にも関わらず、運営は北米の牧歌的な遊び方を基準にし続けていて、サバは発電機を触らずに一人吊られるたびに全員で救助に来る、キラーはそりゃキャンプしかしなくなる、がDbDだと思っている。

結局アジアに存在する軍隊PTは野放し。キラーはキラーでマップ指定ウルアド一人目フェイキャンばかり。補助輪なのかズルなのか、こればかりにあまりにも毎回なり過ぎて、ゲームとしては死に体。アホくさ過ぎる。

だから、やっぱゲームバランスはユーザに委ねられてるんだよ。上手い下手関係なく有利にできてしまう要素はほどほどにして、その中でプレイングで競わないと面白くない。自主的に。

この運営にバランス調整を求めても仕方ないし、バランスなんて非対称だからそもそも無理だろ。むしろこのゆるゆるな感じがDbDなのであって、バランスを取ろうとした非対称は全て死んでいった訳。

まあだから、このクソゲーを長持ちさせようとしたら、ズルでやってるところを配信するなんてもっての他だってこと。サバもキラーも。

9961
名前なし 2023/06/24 (土) 00:15:57 1746d@995f8 >> 9958

窓封鎖はやばいと思う ギデオンとか喜びの庭とか幾つかタゲチェン不可避の箇所がある

9960
名前なし 2023/06/23 (金) 22:54:30 6eddf@7c92b >> 9958

というか招待状の能力使うのがつまらない。探して回る時間が無駄。

9959
名前なし 2023/06/23 (金) 22:53:35 c0c8d@e6554 >> 9958

サバの板生成(倒れた瞬間に板が消える)もビミョーだから、そこはバランス取ったんでしょ。

4108
名前なし 2023/06/23 (金) 19:28:49 214de@fc4e1

キラーしてるときは全くそんなことないしむしろサバイバーにも多くポイント取ってほしいぐらいなのに、サバイバーしてるとクソみたいなプレイばかりのキラーにポイントなんか稼がせたくないってなるね
キャンプとトンネルだらけでそろそろティラミス出すのも嫌になってきたから早くアーカイブ終わらせたいわ
しょうもないプレイしてるキラーにもBP増加の効果がいってるって思うとうんざりする

4107
名前なし 2023/06/23 (金) 18:20:26 a314d@49581 >> 4100

別にズルではないだろ。補助輪つけてるだけで。運営のバランス調整がおかしいだけの話さ。

4106
名前なし 2023/06/23 (金) 17:37:37 6e83e@9ba17

這いずり放置だけでもウンザリするのに微加速等使ってる糞キラーとマッチすると本当に反吐が出る。
こんなカス相手にケーキを焚くのは論外だわ。
アスペやキモオタの接待なんて基地外沙汰でしかないわな。

4105
名前なし 2023/06/23 (金) 16:18:22 0f61f@c8ec5 >> 4099

真ん中の発電機に行ってくれるのはありがたいし、ゲーム展開も考えて行動してる人だと思うよ、チェイスなんて上手くできたらキラーさん切断しちゃうし、気にしなくていいよ

9958
名前なし 2023/06/23 (金) 02:59:13 214de@fc4e1

7周年イベントの招待状の特殊能力つかってみてるけど、不屈付与みたいなやつビミョーじゃない?
板を当てられる前に入力して発動させてないといけないのに、怯みがなくなるわけでもなく短くなるだけ
まあ上級者どうしで板ぐるの駆け引きがしっかりしてるなら使えるんだろうけど、遠隔板破壊か無防備付与の能力のほうがインパクトはだいぶある

4104
名前なし 2023/06/23 (金) 00:46:00 214de@fc4e1 >> 4087

レートと時間帯の問題だろうけどクロスプレイオンでもたまにあるよ
サバイバーでもキラーでも2回までならそこそこある
完全に連続じゃなくても、2つ前の試合と同じスキンのキラーだなと思ってリザルト見たらやっぱり同じキラーだったとかもあるし

4103
名前なし 2023/06/22 (木) 22:16:32 e1d5f@51150 >> 4087

同一の人と複数回当たることないんだけど、鯖ですら
50人位しかいないサーバーでやってんのかな?

4102
名前なし 2023/06/22 (木) 15:30:59 214de@21483 >> 4099

まあしゃーないよね
基本的に自分はチェイスほぼできないから追われた時点で終了みたいなとこあるのに中央よりの発電機さわりに行くもんだから、探知できて普通に追いきって仕留められるキラー相手だとだいたい詰む

9957
名前なし 2023/06/22 (木) 05:19:13 f27f8@e6159

アプデ来て、案の定めちゃくちゃにラグいのな。未だにキラーのping表示できないの、運営が未だにサバ専だってことの証拠よな。キラーがホストになってp2pでつないでたの、何年前の話だっつーの。

4101
名前なし 2023/06/22 (木) 05:14:46 f27f8@e6159 >> 4099

元の元はDbDは囚人のジレンマがテーマのゲームだったから、仲間を見捨てられないが自分の命も惜しい、みたいな葛藤があるのは当然。昔は自動ボロタイも行動アイコンも無かったから、キャンプは本当に強かった。

今となっては逆に、アイコンでは分からない、見捨てて発電とか発電プレッシャーすることでキャンプに迷いを生ませる行動が大事で、チュートリアルに仲間を見捨てる選択肢が無い以上こういう初心者は無くならないだろうな。ましてやライトで遊んでたんなら、キラーからしたら二人しか発電してないの分かって、いよいよキャンプにもなる。

確か野良でやってるんだったと思うから、初心者が混ざるのは仕方がないと割り切って、自分の初動チェイスの反省でもするしかないよ。

キャンプでキャッチで事故るの、ほんとしょうもない。ネット回線的に中華ガン有利なのも納得いかん。

4100
名前なし 2023/06/22 (木) 04:57:53 f27f8@e6159

まあこんなクソゲーな中で、フルパフルアイテム赤アドで配信してるやついるから世も末よ。ズルをしてるとは微塵も思っていない。サバオナ配信やってるやつの気持ちが1ミリも理解してあげらんね。

4099
名前なし 2023/06/21 (水) 17:58:10 214de@d3aa1 >> 4098

番号振るのミスったけど、最後救助しようとしてまにあわなかった?のは最初に発電機回してくれてた鯖1のほうだわ
鯖3は終始ちょっと離れた位置で隠れてたりライトで照らしたりするだけだった

4098
名前なし 2023/06/21 (水) 17:55:24 214de@d3aa1

初吊りからずっとケバブしてるだけのキラー相手に、
鯖1→遠くの発電機を回しきって別の発電機にとりかかる
鯖2→フック近くの発電機を回しきる
まではいいのに
鯖3→近くでずーっとしゃがんでる
→耐久入って残り数秒になってから鯖1と2が救助に来る→鯖2キャッチされる→鯖3ライトで照らす→鯖3救助しようとして失敗
で、ひとり落とされ&ひとりキャッチにより瀕死なの何なん
こんなしょーもない展開が起こるからキャンプされたら自力で脱出できるシステムなんかつくんよ

4097
名前なし 2023/06/21 (水) 05:03:27 1422f@76457

キラーやってると糞キャンと粘着トンネルしかいなくてマジ草
https://steamcommunity.com/profiles/76561198870392131
特にこいつとか米覧大量に埋まってるだけあってマジキャンプしかしない糞
神ゲーのディスコでほかのやつがキャンプに愚痴った時とかもキャンプしないと勝てないようなこんな環境にした運営が悪いとか正当化必死で草

4096
名前なし 2023/06/21 (水) 02:11:57 267f4@e9531 >> 978

クラウンまじきもい。
くそデブ死ねやはよ。一生指ちゅぱしてろやくそデブ。使ってるプレイヤーもくそデブなんだろうな

4095
名前なし 2023/06/21 (水) 01:52:36 修正 6d36f@2bb14

Steam Community :: 明日からがんばる
明日からがんばるために、今日は寝る。
Steamcommunity

こいつにはマジで気をつけろ。晒しでもなんでも、俺に対していくらでも文句を書いてもいい。俺はお前らのために忠告してるから。
まじでこのプレイヤーに気をつけろ

9956
名前なし 2023/06/20 (火) 22:43:10 40c04@4184f

俺「おっ相方もライト持ってんなぁ…キラーに悪いから俺はライト外すか!」
キラー「駄目です」

黒 の 魔 除 け

5
名前なし 2023/06/20 (火) 21:50:53 d0866@995f8

ここに書くべきかわかりませんがトリックスター、ウェスカー、シンギュラリティなどのキラーの発するセリフ一覧などが追加されるとありがたいです。

9955
名前なし 2023/06/20 (火) 20:51:27 214de@c1e32 >> 9952

不正への対策がガタガタでユーザー側で自衛しないといけない状態なのに匿名を減らすどころか増やしていくとか公式がおかしいよな
自分の画面でだけプレイヤー名を隠す機能あるんだから配信者とかはそれ使えばいいし、不特定多数と遊ぶオンラインゲームで自分の名前出したくないなんて人はそもそも身内とだけやってろだし
何の想定でつけられた匿名システムなのかワケがわからない

4094
名前なし 2023/06/20 (火) 15:10:40 6e83e@9ba17

匿名って本当に糞。
ゴミ屑以下の低能しかいない。

9954
名前なし 2023/06/20 (火) 11:59:23 d0866@dc46b >> 9952

嫌な話だ
もう「匿名とはやらない」が正解なんだろうな

9953
名前なし 2023/06/20 (火) 09:54:14 58124@aeab2 >> 9931

今更だけど医療キットのチャージ16は他者治療のことで、自己治療の時は効率落ちる説明があるから間違ってないよ

9952
名前なし 2023/06/20 (火) 07:22:27 f27f8@f1f75 >> 9949

録画してないと無意味。匿名は結局無意味。最近は録画して匿名じゃなくても対応が遅すぎて無意味。

9951
名前なし 2023/06/20 (火) 01:11:36 214de@ab2df >> 9947

あるある
味方の行動とチェイス中かどうかがアイコンでわかるから2人も3人も救助に行く必要がそもそもないんよね
救助リレーで発電機まわらなかったら脱出できないし

4093
名前なし 2023/06/19 (月) 14:40:13 c0c8d@e6554 >> 4089

まぁそんなのゴロゴロ居るでしょ。
動画投稿サイトで上手い(とされる)人達が口を揃えて「今のDBDは取りあえず1人落としましょう。そうしないと爆速通電で絶対勝てません」って言い続けて来たし。
キャンプは「戦術」であって、脳死キャンプして後は事故お祈りするだけの脳死連中は、淘汰されていくと思うし、それで良いと思う。

4092
名前なし 2023/06/19 (月) 13:24:37 d0866@f9bce >> 4089

そいつもセノバイト買ってさえいなければそうしたのかもな 可哀想に

9950
名前なし 2023/06/19 (月) 12:23:07 f719e@d45ca >> 9934

キラーは対戦相手じゃなく遊園地のキャストだと思ってると考えたら納得よ
バレバレの演技で怖がらせると文句言って途中リタイアさせるレベルで怖がらせても文句言い出すと言う

4091
名前なし 2023/06/19 (月) 09:40:42 6e83e@9ba17 >> 4090

野良鯖やったら露骨に足の早いシンギュラリティにマッチ、キラーをやればフルパに微加速が一人紛れこんでいた。
チーターばっかで本当にウンザリする。

4090
名前なし 2023/06/19 (月) 06:45:41 f27f8@f1f75 >> 4088

つまらんよ。

PT超有利、野良は基本無理ゲー。サバやればいつもの強キラーばっか来るし、弱キラーでもマップ指定に最強アドでキャントンばっか。キラーやればちょっとレート上がっただけで毎回毎回3PT4PTフルアイテム赤アドでマップ指定もザラ。

なんかもう、そういう感じでしかなくて、何もないよこのゲーム。

4089
名前なし 2023/06/19 (月) 06:33:03 f27f8@f1f75

あんまプレイヤー名挙げたくないし、ここのルールでも禁止されてるんだけど、ちょっと自分が好きじゃないプレイをする人がいるんで書かせて下さい。

「(ゲーム機名)なめんな」っていうヤツで、深夜に野良サバを選んで、セノバイトでデドロで初手からドキャンしかしないの。何回か当たってて毎回同じ。

もーそれはさー、なめんなとか痛いこと言ってないでさっさと別なゲーム機に移って、立ち回りだの能力の練習だのに向き合った方がさすがにいんじゃないのって思っちゃうよね。鎖ほとんど当てられてないし、箱の沸き位置も全然読めてない。深夜によくいるキャンプに対して何もしなくなるサバを初狩りしてるだけで、安心感だのストライクだのキャンプ対策ちょっとでもされたら終了の、サバ依存100%なプレイングでしかない。どんだけやり込もうとキラーは上手くなってない。

キャンプできなくなる予定だし、今後どうすんだろねこの人。

自分はキャンプはしょうもないから嫌いだが、自分がキラーやるときは必要な展開になれば嫌々やる。けどほとんど相手するのはPTだから、まず2救助来るし安心させてくるし、しょうもなさしかない。キャンプが無くなるゲーム性に早くして欲しいわ。