ところでここ数日キラーやってると旋回で通常攻撃回避するサバイバーやたら多いんだけど 旋回のやり方動画でも出されたんか?
てか使ったことなくてふつうに今まで勘違いしてたんだけどオフレコって「目立つアクション」しても解除されないんか 基本的にキラーに狙われていなければ発電機絶対回すマンだから決死の一撃とオフレコはトンネルされないと何の役にも立たないパークだと思ってた
「3桁超える切断してるけど」って言ってる時点で嘘臭さ満点なんだよね ストレス抱えた民がヤケクソになってシステムも理解せずに嘘松コメントしてんだろうなとしか思わない まぁもしかしたらペナ消化した上で12H待って再接続とか繰り返す真正のキチ◯イの可能性も有りはするんだけど
まあ癌はほぼPTなので、デバフというかハンディキャップを課すのが妥当なんだよな。運営が2年くらい前に、PTは有利じゃない不利に働くこともある、とか言っちゃったのが未だに呪縛になってるのかどうか。野良だけを強くしようとしてPTがより強くなるのを何度繰り返すんだかね。PTを弱くするしかないの。
他にも、マップ指定、強アドオン持ち込みが何のデメリットも無しにできるのがなあ。せめて使われた相手側に、pipとかBPとかのボーナスを付けてもよくない?難易度上がってる訳でしょ?納得感が欲しい。
まあ北米勢が発電機に触ったら負けって遊び方から変わらない以上、このゲームは永遠に中途半端よ。よくも悪くも。
絶対にガチゲーではないw
なんというか、また仕組まれた強パークを採用し対策するのを繰り返すのかと思うとバカバカしくなって。また課金だし。
昔は索敵といえば囁きで、心音範囲を把握する練習からしたもんなのになあ。隠れ場も究極もアホ過ぎるんだよ…
キラーが 圧倒的すぎて ゲームにならん
せめてこのゲームの人口が同接10万以上(steam版だけで)ならランクとカジュアル(クイック)分けれると思うけど、そもそも競技性を重視したいのかお祭りゲーを目指してるのかハッキリしない方針なのがユーザーに反感抱かせてる大きな要因だと感じる。 マッチング時間がかかっても以前のようなランクシステム(ガバマッチも多かったとはいえ)のほうがまだ”対等な試合だった”と感じられることが多かったし、逆にマッチング速度を重視して早くゲームを始めてほしいって意見も分かる。 良いとこ取りできるようなシステムが構築できればいいんだろうが、如何せんこの運営じゃこれ以上dbdを昇華出来ないんだろうなと思うよ。
キラーやるやつなんでキラーやってんの? まじカスい死ね。
キラーキモ。 キラーいなくても遊べるんだよクソが。 キラーやんなカス死ね
このゲームがガチゲーみたいな言い方はやめるんだ!
最近レイスばっかじゃん キモ。透明で追ってくるとか堂々とこいやクソキラー死ね。隠れて追う事しか出来ねーのかよクソカスゴミプレイヤー死ね。クソ死ね。
やっとBBQクソ学術書オワタわ なんで学術書のスキンキラーやらないと手に入らないクソ仕様にするんだ? おかげでやりたくもないキラ―2戦もやるハメになったわ コノヤロ-😡 めったにやらない半年ぶりのキラ―に全滅させられるアフォもいるんだなw VCPTと野良だとあまりにも 難易度挙動ストレス違いすぎんだよ!クソVCPT4パ 3パでやってるクズはキラ―やって少しはキラ―側のつらさを考えたほうがいい VCPTがDBDをダメにしてる元凶なんだからな!なにが楽しいのかわからん
ちょっと離れてからトンネルとかにも、痕跡0で隠密回復が安全にできるのも強い この動きはDSだと完全に腐るし
「担がれないと不発」「スタン短くて板窓まで辿りつけない」ところもDSの弱いところですね。 ボロタイともども、オフレコの下位互換扱いされるのもやむを得ない。オフレコが優秀すぎるんだが・・・。
Otzdarvaが適応についての動画出してるな。なんだか言い方が回りくどいが、ぶっ壊れパークでやべえ、急にみんなつけだして採用率めちゃ高い、って感じだった。北米のプレイヤーが声を上げないと結局運営は調整しないからな。いい傾向だ。
鬼ごっこゲーなのに、ほぼ無条件で永続的に相対速度20%上昇、プラス這いずり起こしからの我慢が可能なオマケ付き、はダメだろ。ほんとこの運営は、意図的に?不用意に?ぶっ壊れパークを入れたがる。
次は究極の武器な訳よ。ナスブラ鬼はこれ一択レベル。ディストもオフレコもロッカーインも無効、魂の平穏のみがメタれる。序盤中盤終盤全部使えて、クールタイム短くて、デメリット無し。このまま実装されたら間違いなくアホゲー化するぞ。
言いたいことと気持ちは理解するけど、多分上手くなるためにやってる人ばかりじゃないだろうからなぁ マッチ運が悪かった、で切り替えるしかないかも。なんらかの方法で自衛できればそれが一番なんだけど(マッチング拒否とかフルパとか)
即ダウンからの即切断する人、そんなんだからいつまでも上手くならないんだぞと言いたい
「60秒以内にかつがれる」と「80秒以内に殴られる」だと条件緩い方が好まれるよな しかも隠密もできると来た
残り2人の時の這いずり放置ほんと何とかして欲しいわ、失血死するまで時間の無駄すぎる 一定時間たったらペナルティ無しで死亡扱いにして欲しい
なるほどねー。
ということは、主はDbDに対人要素を求めてなくてマリオをやってるだけなんだよな多分。ダクソとかエルデンでもなく。だからさっさとリスタートさせろって発想になる。
その自殺や退出の多さで気持ちの良い脱出やチェイスとなると、ガチ初心者キラーをカモにして気持ちよくなりたいってことを意味してるよな。3年もやってればそういう相手だってことに気づいてるだろうし。
ゲームとしては主みたいなスーパーライト勢が離れずにアクティブでいてくれることが恐らく重要で、自殺退出なんてせず他の4人と同じ目線で気持ちよくゲームに参加してくれるように調整しないといかんのだろうな。
自分はあまりにも主と違うDbDだが、色々あっていんじゃねーのとは思うよ。仮にマッチしたら暴言コメは打ちそうだがね。
そういうことかぁ・・・ あまりチートっぽい奴と当たらないレート帯だから、 プロフィール見ることもないから匿名モードの仕様がいま一つわかってなかった。 ご教示ありがとうございます。
切断してもさっさと次の試合にいけないけど、ダルい試合やるくらいならその待ち時間(10分だっけ?)を許容するって事? 2回目は30分…3回目は1時間…だったか、どんどんペナ重くなってゲーム再開出来なくなるはずだけど。
「オフレコ」と「決死の一撃」なら、「オフレコ」の方が優秀なのは理解できるんだが、 なんというか・・・つまらん!・・・ので、「決死の一撃」持っていく俺がいる。
>> 10100 確かに!気に入らない事があればすぐ自殺や切断するような奴よりbotのほうがよほど良い仕事をしてくれるわな。
基本的にApexに疲れた時にテレビやYoutube配信見ながら脳死でできる暇つぶしとして遊んでるから、目的としては気持ちの良い脱出かチェイスを楽しむことかな。 BPもpipも気にしてなくて、持ち物も一切持ち込まない。別にハッチ脱出や30分掛けての通電とかも欲してなくて、時間掛かる試合の場合はさっさと次に行きたいからこのスレに至ってる感じ。
久々におもろいのが来たな。
主の言うとおり、サバには明確な目的が示されてないし、自殺も(切断ではなく)退出も用意されてる。
主のサバプレイの目的は何?上手くなるためにやってる訳じゃなさそうだし、野良専っぽいし。こんなストレス溜めるだけのクソゲーで、野良サバなんてヒエラルキーの最下層を3年続けられるのはなかなか。音楽とかビジュアルとか雰囲気だけはいいゲームだから、それを楽しんでる感じ?
ちな自分が野良サバやる時は彩1目指すだけだから、脱出できなくても別に構わない。BPこそいらない。アーカイブくそどうでもいい。
要望の雑談だから別にこのままでもいんだけどね。 かれこれ3年以上、3桁超える切断もしてきたけどいまだにプレイできてるし、これからもプレイスタイルは変えずにいくわ。
ニコラスの自分で瀕死になるパーク「予想外の展開」だけど、フック救助されたサバイバーに「安全な救助」判定入る前に使用されると安全な救助に失敗した扱いになって救助した人が査定で減点される落とし穴あるね 解放とかも発動しなくなるだろうから気軽に使う人はちょっと知っててほしいやつ
ふつうに歩きながら攻撃だろうから通常攻撃メインのキラーならレイスでも貞子でも誰でもいいと思う
自己を正当化するのは構わないけどそういったプレイに対する通報項目が存在する以上運営からは認められてないスタイルだと思うよ 今は切断者がbotに置き換えられるシステムあるんだから気に入らないことがあるならその場で切断しといてくれ botならどんなクソ試合でも働いてくれるから
合っとるのね 最後の2人になったときにひとりダウン放置されて明らかに救助狩りの構えをされてたから、先に拾ってたルマルシャンと共にさっさと出ていく選択をしてやったんだけどちょっと気になってた
BBQ学術書 手の届く相手 突進攻撃を生存者8人に命中させる> 突進攻撃って何?タメ攻撃の事?簡単にクリアできるキラ―いるのかな?
うん。つまり、今のシステムで問題ないね?
レートが低いとみんなレベル低いからほんとにバカらしくなってくるね リージョン相手になぜか固まって行動して他の人についてまわって狂乱で1回切られたら走って遠くに逃げて深手治療するバカが2人も混ざってたらそりゃ発電機も回らんわ 案の定キラーは発電するサバイバーを狙うようになるから残ったバカ2匹はずっと逃げ回って狂乱の始動係になってるし
ルールとは? サバの目的が「脱出」なら、初っ端からロッカーに隠れまくってハッチ狙いするのだってありだろうし、チェイスうまい味方が時間稼いでいる間にチェスト漁りやトーテム折りしてポイント稼ぐのもありだろうし、チェイス楽しみたいのであればわざと音立ててるのもあり。 ライト待機やフック破壊待機もあり。 楽しみ方はそれぞれで、自死も切断もDBDの機能に沿って遊んでるだけだね。
当たり前のように自殺や切断を正当化しててクソワロタ。 バグとか嫌がらせされたわけでもないのに、ルールも碌に守れないならオンゲー向いてないぞw
そろそろサバイバーの迅速自死機能付けて欲しいなぁ 面倒な試合や気分が乗らない試合は1吊り目で自死するようにしてるけど、真面目にプレイする用で血族付けてると味方が助けに来て長時間放置しないと次のゲームいけないんだよなぁ。 ちょいちょい切断入れてるにしても、やっぱりワンクリック自死機能は欲しい。
セノバのチェーンが脱出ゲート解放妨害できない仕様って認識で合っとるよ
今さらなんだけどセノバイトのチェーンで引っ張られてても脱出ゲートのレバー操作はできるんやね ラグい試合だったから判定狂ってるだけの可能性もあるけど
マッチロック時間って何回目で何分(何時間)ってなってるか教えて頂いてもいいですか? 以前と違って急に時間長くなったりとかしました?
ところでここ数日キラーやってると旋回で通常攻撃回避するサバイバーやたら多いんだけど
旋回のやり方動画でも出されたんか?
てか使ったことなくてふつうに今まで勘違いしてたんだけどオフレコって「目立つアクション」しても解除されないんか
基本的にキラーに狙われていなければ発電機絶対回すマンだから決死の一撃とオフレコはトンネルされないと何の役にも立たないパークだと思ってた
「3桁超える切断してるけど」って言ってる時点で嘘臭さ満点なんだよね
ストレス抱えた民がヤケクソになってシステムも理解せずに嘘松コメントしてんだろうなとしか思わない
まぁもしかしたらペナ消化した上で12H待って再接続とか繰り返す真正のキチ◯イの可能性も有りはするんだけど
まあ癌はほぼPTなので、デバフというかハンディキャップを課すのが妥当なんだよな。運営が2年くらい前に、PTは有利じゃない不利に働くこともある、とか言っちゃったのが未だに呪縛になってるのかどうか。野良だけを強くしようとしてPTがより強くなるのを何度繰り返すんだかね。PTを弱くするしかないの。
他にも、マップ指定、強アドオン持ち込みが何のデメリットも無しにできるのがなあ。せめて使われた相手側に、pipとかBPとかのボーナスを付けてもよくない?難易度上がってる訳でしょ?納得感が欲しい。
まあ北米勢が発電機に触ったら負けって遊び方から変わらない以上、このゲームは永遠に中途半端よ。よくも悪くも。
絶対にガチゲーではないw
なんというか、また仕組まれた強パークを採用し対策するのを繰り返すのかと思うとバカバカしくなって。また課金だし。
昔は索敵といえば囁きで、心音範囲を把握する練習からしたもんなのになあ。隠れ場も究極もアホ過ぎるんだよ…
キラーが
圧倒的すぎて
ゲームにならん
せめてこのゲームの人口が同接10万以上(steam版だけで)ならランクとカジュアル(クイック)分けれると思うけど、そもそも競技性を重視したいのかお祭りゲーを目指してるのかハッキリしない方針なのがユーザーに反感抱かせてる大きな要因だと感じる。
マッチング時間がかかっても以前のようなランクシステム(ガバマッチも多かったとはいえ)のほうがまだ”対等な試合だった”と感じられることが多かったし、逆にマッチング速度を重視して早くゲームを始めてほしいって意見も分かる。
良いとこ取りできるようなシステムが構築できればいいんだろうが、如何せんこの運営じゃこれ以上dbdを昇華出来ないんだろうなと思うよ。
キラーやるやつなんでキラーやってんの?
まじカスい死ね。
キラーキモ。
キラーいなくても遊べるんだよクソが。
キラーやんなカス死ね
このゲームがガチゲーみたいな言い方はやめるんだ!
最近レイスばっかじゃん
キモ。透明で追ってくるとか堂々とこいやクソキラー死ね。隠れて追う事しか出来ねーのかよクソカスゴミプレイヤー死ね。クソ死ね。
やっとBBQクソ学術書オワタわ なんで学術書のスキンキラーやらないと手に入らないクソ仕様にするんだ?
おかげでやりたくもないキラ―2戦もやるハメになったわ コノヤロ-😡
めったにやらない半年ぶりのキラ―に全滅させられるアフォもいるんだなw VCPTと野良だとあまりにも
難易度挙動ストレス違いすぎんだよ!クソVCPT4パ 3パでやってるクズはキラ―やって少しはキラ―側のつらさを考えたほうがいい VCPTがDBDをダメにしてる元凶なんだからな!なにが楽しいのかわからん
ちょっと離れてからトンネルとかにも、痕跡0で隠密回復が安全にできるのも強い
この動きはDSだと完全に腐るし
「担がれないと不発」「スタン短くて板窓まで辿りつけない」ところもDSの弱いところですね。
ボロタイともども、オフレコの下位互換扱いされるのもやむを得ない。オフレコが優秀すぎるんだが・・・。
Otzdarvaが適応についての動画出してるな。なんだか言い方が回りくどいが、ぶっ壊れパークでやべえ、急にみんなつけだして採用率めちゃ高い、って感じだった。北米のプレイヤーが声を上げないと結局運営は調整しないからな。いい傾向だ。
鬼ごっこゲーなのに、ほぼ無条件で永続的に相対速度20%上昇、プラス這いずり起こしからの我慢が可能なオマケ付き、はダメだろ。ほんとこの運営は、意図的に?不用意に?ぶっ壊れパークを入れたがる。
次は究極の武器な訳よ。ナスブラ鬼はこれ一択レベル。ディストもオフレコもロッカーインも無効、魂の平穏のみがメタれる。序盤中盤終盤全部使えて、クールタイム短くて、デメリット無し。このまま実装されたら間違いなくアホゲー化するぞ。
言いたいことと気持ちは理解するけど、多分上手くなるためにやってる人ばかりじゃないだろうからなぁ
マッチ運が悪かった、で切り替えるしかないかも。なんらかの方法で自衛できればそれが一番なんだけど(マッチング拒否とかフルパとか)
即ダウンからの即切断する人、そんなんだからいつまでも上手くならないんだぞと言いたい
「60秒以内にかつがれる」と「80秒以内に殴られる」だと条件緩い方が好まれるよな
しかも隠密もできると来た
残り2人の時の這いずり放置ほんと何とかして欲しいわ、失血死するまで時間の無駄すぎる
一定時間たったらペナルティ無しで死亡扱いにして欲しい
なるほどねー。
ということは、主はDbDに対人要素を求めてなくてマリオをやってるだけなんだよな多分。ダクソとかエルデンでもなく。だからさっさとリスタートさせろって発想になる。
その自殺や退出の多さで気持ちの良い脱出やチェイスとなると、ガチ初心者キラーをカモにして気持ちよくなりたいってことを意味してるよな。3年もやってればそういう相手だってことに気づいてるだろうし。
ゲームとしては主みたいなスーパーライト勢が離れずにアクティブでいてくれることが恐らく重要で、自殺退出なんてせず他の4人と同じ目線で気持ちよくゲームに参加してくれるように調整しないといかんのだろうな。
自分はあまりにも主と違うDbDだが、色々あっていんじゃねーのとは思うよ。仮にマッチしたら暴言コメは打ちそうだがね。
そういうことかぁ・・・
あまりチートっぽい奴と当たらないレート帯だから、
プロフィール見ることもないから匿名モードの仕様がいま一つわかってなかった。
ご教示ありがとうございます。
切断してもさっさと次の試合にいけないけど、ダルい試合やるくらいならその待ち時間(10分だっけ?)を許容するって事?
2回目は30分…3回目は1時間…だったか、どんどんペナ重くなってゲーム再開出来なくなるはずだけど。
「オフレコ」と「決死の一撃」なら、「オフレコ」の方が優秀なのは理解できるんだが、
なんというか・・・つまらん!・・・ので、「決死の一撃」持っていく俺がいる。
>> 10100
確かに!気に入らない事があればすぐ自殺や切断するような奴よりbotのほうがよほど良い仕事をしてくれるわな。
基本的にApexに疲れた時にテレビやYoutube配信見ながら脳死でできる暇つぶしとして遊んでるから、目的としては気持ちの良い脱出かチェイスを楽しむことかな。
BPもpipも気にしてなくて、持ち物も一切持ち込まない。別にハッチ脱出や30分掛けての通電とかも欲してなくて、時間掛かる試合の場合はさっさと次に行きたいからこのスレに至ってる感じ。
久々におもろいのが来たな。
主の言うとおり、サバには明確な目的が示されてないし、自殺も(切断ではなく)退出も用意されてる。
主のサバプレイの目的は何?上手くなるためにやってる訳じゃなさそうだし、野良専っぽいし。こんなストレス溜めるだけのクソゲーで、野良サバなんてヒエラルキーの最下層を3年続けられるのはなかなか。音楽とかビジュアルとか雰囲気だけはいいゲームだから、それを楽しんでる感じ?
ちな自分が野良サバやる時は彩1目指すだけだから、脱出できなくても別に構わない。BPこそいらない。アーカイブくそどうでもいい。
要望の雑談だから別にこのままでもいんだけどね。
かれこれ3年以上、3桁超える切断もしてきたけどいまだにプレイできてるし、これからもプレイスタイルは変えずにいくわ。
ニコラスの自分で瀕死になるパーク「予想外の展開」だけど、フック救助されたサバイバーに「安全な救助」判定入る前に使用されると安全な救助に失敗した扱いになって救助した人が査定で減点される落とし穴あるね
解放とかも発動しなくなるだろうから気軽に使う人はちょっと知っててほしいやつ
ふつうに歩きながら攻撃だろうから通常攻撃メインのキラーならレイスでも貞子でも誰でもいいと思う
自己を正当化するのは構わないけどそういったプレイに対する通報項目が存在する以上運営からは認められてないスタイルだと思うよ
今は切断者がbotに置き換えられるシステムあるんだから気に入らないことがあるならその場で切断しといてくれ
botならどんなクソ試合でも働いてくれるから
合っとるのね
最後の2人になったときにひとりダウン放置されて明らかに救助狩りの構えをされてたから、先に拾ってたルマルシャンと共にさっさと出ていく選択をしてやったんだけどちょっと気になってた
BBQ学術書 手の届く相手 突進攻撃を生存者8人に命中させる>
突進攻撃って何?タメ攻撃の事?簡単にクリアできるキラ―いるのかな?
うん。つまり、今のシステムで問題ないね?
レートが低いとみんなレベル低いからほんとにバカらしくなってくるね
リージョン相手になぜか固まって行動して他の人についてまわって狂乱で1回切られたら走って遠くに逃げて深手治療するバカが2人も混ざってたらそりゃ発電機も回らんわ
案の定キラーは発電するサバイバーを狙うようになるから残ったバカ2匹はずっと逃げ回って狂乱の始動係になってるし
ルールとは?
サバの目的が「脱出」なら、初っ端からロッカーに隠れまくってハッチ狙いするのだってありだろうし、チェイスうまい味方が時間稼いでいる間にチェスト漁りやトーテム折りしてポイント稼ぐのもありだろうし、チェイス楽しみたいのであればわざと音立ててるのもあり。
ライト待機やフック破壊待機もあり。
楽しみ方はそれぞれで、自死も切断もDBDの機能に沿って遊んでるだけだね。
当たり前のように自殺や切断を正当化しててクソワロタ。
バグとか嫌がらせされたわけでもないのに、ルールも碌に守れないならオンゲー向いてないぞw
そろそろサバイバーの迅速自死機能付けて欲しいなぁ
面倒な試合や気分が乗らない試合は1吊り目で自死するようにしてるけど、真面目にプレイする用で血族付けてると味方が助けに来て長時間放置しないと次のゲームいけないんだよなぁ。
ちょいちょい切断入れてるにしても、やっぱりワンクリック自死機能は欲しい。
セノバのチェーンが脱出ゲート解放妨害できない仕様って認識で合っとるよ
今さらなんだけどセノバイトのチェーンで引っ張られてても脱出ゲートのレバー操作はできるんやね
ラグい試合だったから判定狂ってるだけの可能性もあるけど
マッチロック時間って何回目で何分(何時間)ってなってるか教えて頂いてもいいですか?
以前と違って急に時間長くなったりとかしました?