10,000 件以上ヒットしました。7,401 - 7,440 件目を表示しています。
53390
名前なし 2025/05/02 (金) 18:35:49 569ed@ca0b6 >> 53352

FPSやる人が必ずかかる風邪みたいなもんよ
気にせずデスするんや!

53389
名前なし 2025/05/02 (金) 18:20:01 94441@bbccd

FP-5買うか迷ってるんだけど、へたしたらガチャから出ると思うと踏ん切りがつかない...実際使ったことある人の評価はどう?

53388
名前なし 2025/05/02 (金) 18:14:16 94441@bbccd >> 53381

開幕と同時に屋外拠点に全弾ぶっぱなすんや。それだけで30キルとれる。侵攻かつ攻撃側かつ敵第1拠点が屋外のときしか通用しないけど

53387
名前なし 2025/05/02 (金) 18:13:27 ae5cd@088d2

味方が強いのはいいけど空挺分隊と突撃兵の足の速さによる電撃戦だったから毎回毎回ラリーポイントを建てようとしては遅れて敵はいないしラリーポイント沸きもいないから勝てたけどポイントもあまり美味しくない…って試合になってびっくりした

53386
名前なし 2025/05/02 (金) 18:03:24 4de16@d1f4e >> 53381

とりま拠点占領の時は煙幕弾を拠点の前に使うといいかもね

53385
名前なし 2025/05/02 (金) 17:48:47 678ca@f6194 >> 53381

マップ見て味方アイコンが消え、尚且つ進行方向を予測して砲撃。なお味方歩兵がヤバイくらい弱かったら大人しく防衛あるいは敵拠点に撃ち込んだほうがええかも。

4328
名前なし 2025/05/02 (金) 17:33:57 36358@40aa2

破壊防衛で拠点の建物の出入り口全てを有刺鉄線と土嚢で固めるバカがいて最悪だった。味方の出入り口まで有刺鉄線と土嚢で塞いでる無能な働き者

53384
名前なし 2025/05/02 (金) 17:21:21 1f140@94cd6 >> 53366

そろそろドイツにイベント分隊を…

53383
名前なし 2025/05/02 (金) 17:02:42 10ac6@e619f

マチルダ買おうか迷ってる

53382
名前なし 2025/05/02 (金) 16:57:47 10ac6@e619f >> 53381

まずは現場に出てMAPの「敵がたまりやすい場所」(味方のスポーン方向から見て遮蔽になる場所など)を覚えるとこから始めたほうがいいから迫撃砲を覚える手っ取り早い方法は迫撃砲を使わないことなんだよね・・・

53381
名前なし 2025/05/02 (金) 13:26:57 1c40f@380a7

迫撃砲うまく使えないっす、何かコツとかありますか?

53380
名前なし 2025/05/02 (金) 13:07:04 e107f@a8ae9 >> 53366

これマジ?サイレンサーPPD課金して全部買ったんだが?まぁ、追加でもらえるならええか…

53379
名前なし 2025/05/02 (金) 12:48:30 c8765@a88cb >> 53373

まあM2A1カービンを普通にイベントで配布してた実績あるしありうるよな

53378
名前なし 2025/05/02 (金) 12:33:30 64e73@373ec >> 53373

サイレンサーPPDをゲリラ分隊全員に配備できる!?

53377
名前なし 2025/05/02 (金) 12:25:55 421f0@d3a12

ソ連は武器がめちゃくちゃ強いのにみんなもっと頑張るんや!ソ連の武器の強さを活かしてドイツ軍に勝つんや!芋るな!突撃しろ!Урааааааааааааа!

53375
名前なし 2025/05/02 (金) 12:08:33 c8765@a88cb >> 53362

??「お前達しっかりしろ!」

53374
名前なし 2025/05/02 (金) 11:57:40 ccb11@90f80 >> 53333

日ソ戦中止って噂あるけど本当なん?

53373
名前なし 2025/05/02 (金) 11:03:15 1f865@75fea >> 53366

金チケ武器あるじゃん

53372
名前なし 2025/05/02 (金) 09:59:03 ad123@07418 >> 53362

??「連合軍が地雷を仕掛けているっ!!」連合軍とは…?ってなるのホント草

53371
名前なし 2025/05/02 (金) 09:27:25 10ac6@e619f >> 53366

また連合国かよ・・・どんだけ強化するねん

53370
名前なし 2025/05/02 (金) 09:26:22 10ac6@e619f >> 53353

毎年クリスマスと5月前後はこの内容のセールだよ?

53369
名前なし 2025/05/02 (金) 08:56:05 ada5d@96586 >> 53362

指揮官「ワレワレノジンチハ...センキョサレテシマッタァァァ...(迫真の落胆)」

4326
名前なし 2025/05/02 (金) 08:55:01 9a10c@3a028 >> 4323

レシプロ機より圧倒的に強いから出す価値はあるやろ

53368
名前なし 2025/05/02 (金) 07:20:21 28d0d@6c775 >> 53353

戦勝記念が近いからそれじゃない?war thuhnderも今戦勝記念セールやってるよ

53367
名前なし 2025/05/02 (金) 06:42:09 fdd75@6552c >> 53361

右上の三本線、オプション、ゲーム、ナレーターの言語オンでナレーションが各国の言語になるよ

53366
名前なし 2025/05/02 (金) 06:15:11 65ca3@cb77f

海外掲示板にて次回20000スコアイベントの報酬がリークされる??ネタバレ注意

53362
名前なし 2025/05/02 (金) 01:20:29 03738@4b0ba >> 53361

じつは設定項目で陣営ごとに変える設定があるぜ(いつの間にか増えた?)ニホンヘ指揮官のテンションがなんかおかしくて癖になる。

4325
名前なし 2025/05/02 (金) 00:42:11 4c806@bbccd >> 4318

わざとやるやつもいるらしいで。悪質ならチームキルとして報告や

53360
名前なし 2025/05/02 (金) 00:21:57 25906@a7429 >> 53359

100マガトンプソンかな、低反動で中精度高いし発射レートがPPSHよりも高くて装弾数多いし悪い所が見当たらない最強SMGの一丁だと思う

53359
名前なし 2025/05/02 (金) 00:06:38 b7dab@18b65

ソ連の100マガトンプソンとPPSh持ちゲリラならどっちが良さげ?

4324
名前なし 2025/05/02 (金) 00:03:14 bb7ac@073df

やっとAS44を開発したのに、追加されたウーラガンとかいう低ティア短機関銃を開発しないといけなくなった。あとから追加された武器は飛ばさせてくれよ。まあ38000くらいいいけど。

53358
名前なし 2025/05/01 (木) 23:46:07 4aa22@1e366 >> 53331

ないよりマシンガン

53357
名前なし 2025/05/01 (木) 23:45:07 4aa22@1e366 >> 53348

ドスパラの中古ゲーミングPCことガレリア買え それで貴様は救われる

53356
名前なし 2025/05/01 (木) 23:04:06 5f1ef@2315c >> 53353

新規さんオッスオッス

53355
名前なし 2025/05/01 (木) 22:56:56 b4c45@8fed7 >> 53353

以前もやってたよ。プレ垢だけ買った。

53354
名前なし 2025/05/01 (木) 22:33:42 7cb3d@2271c >> 53352

どんまいヤデ

53353
名前なし 2025/05/01 (木) 22:33:30 678ca@f6194

いよいよサービス終了近いんかな?課金兵器やプレアカとか半額セール

53352
名前なし 2025/05/01 (木) 22:12:26 fc3f4@13882

最近またスランプ陥ってるわ なんかエイム悪いしそも拠点に入れなくなってストレスやべぇ

53351
名前なし 2025/05/01 (木) 21:43:27 7cb3d@2271c >> 53350

助言ありがとう。4号H型は上位機種だったのか。G型かなあと思ってたけどおススメのを使ってみるね。

53350
名前なし 2025/05/01 (木) 21:37:14 25906@a7429 >> 53349

4号H型かな?この前のアップデートでBR3に引き下げられてよく使うようになったけどT34-85でも正面装甲撃ち抜けるしシャーマンジャンボが相手でも砲塔狙えば無力化出来る、流石にIS系が相手だと厳しいけどJ型よりも砲塔の旋回が早くなって扱い易いし、BR3ではかなり強いと思う