■【注意事項】
- 政治的な発言やチート行為を促す発言、本ゲームと関係ない事(他ゲームの話など)はコメントを控えて下さい。
(上記内容に該当する発言、ENLISTEDとあまりにも掛離れている発言と判断した場合、処罰の対象となる場合があります) - 返信する際は、該当ツリーのラジオボタン「・○」にチェックを入れて送信して下さい。
※チェックしない場合ツリーが無駄に流れてしまうのでご協力お願いします。 - ページの読み込み負荷を軽減するためにも、画像を貼る際はサムネイルまたはURLで、動画を貼る際はURLのみでお願いします。
- 本掲示板のZawaZawaコメント欄では、自分のコメントのみコメント投稿後の編集、削除ができます。
- 「zawazawaで見る」ボタンからZawaZawaサイトの該当コメントページに移動して、必要に応じて各機能を適宜ご利用下さい。ただし、必要以上にスペースを取る改行は迷惑になりますのでお気を付け下さい。
- 既に特定の話題の自由掲示板がある場合、その掲示板へ誘導し雑談板から締め出すのではなく、「こういう掲示板もあるみたいだから是非参考に」と優しく紹介してあげて下さい。
- 更新に時間がかかる場合はzawazawaの負荷が高まっている可能性があります。更新ボタンを連打せず、ゆっくりとお待ち下さい。
- 画像添付を行う場合、格納機能を使用してください。
[---改行(画像URL記入)改行---]で
画像を格納することが出来ます
■【禁止事項】
下記禁止事項に抵触したコメントを投稿した場合は、IPブロックを行う可能性があります。
- 愚痴、誹謗中傷、煽り、荒らし/晒し行為を禁止します。
- 複数のZawaZawaアカウント、ゲストセッションを悪用した迷惑行為(自作自演、他人を装って他の利用者を惑わす…など)を禁止します。
- 調査の後、悪用された全てのアカウント・ゲストセッションがBANされます。自宅PC・屋外PC・スマホでの使い分けなど、一般常識的な複数アカウントの利用は問題ありません。問題となるのは、複数アカウントを悪用した迷惑行為のみです。
特定のクラン・プレイヤーに対する苦情、悪評等の書き込みは禁止します(報復Wiki荒らしのリスクを回避)。
差別的言行を禁止します。
- 調査の後、悪用された全てのアカウント・ゲストセッションがBANされます。自宅PC・屋外PC・スマホでの使い分けなど、一般常識的な複数アカウントの利用は問題ありません。問題となるのは、複数アカウントを悪用した迷惑行為のみです。
- チート行為を促す発言、URLの記載等はしないで下さい。
- 上記内容が発見・報告された場合、無条件にコメントを削除します。
- 複数回、チート行為を促す行為が確認できた場合、処罰の対象になる可能性があります。
- 煽り、荒らし行為には反応しないで下さい。
- 荒らし行為に対して不用意に反応し荒らし行為を助長した場合、その者も「荒らしに加担した」として処罰する可能性があります。本掲示板のZawaZawaコメント欄では特定の発言者のコメントを非表示にすることができます。
- 不快なコメントは非表示にするなどして、トラブルの事前回避にご協力下さい。
※禁止事項に抵触するコメントを見つけたら、ZawaZawaコメント欄の通報機能を使って通報して下さい。
なんでこうBR5のソ連てクソみたいなプレイヤーばっかりなんだろう
そのランク帯まで金魚のフンをしていた奴らだぞ?ゲームの仕様を知る由もなくまた改善する気も無いからクソのままなんだ
日ソイベントで1番唖然としたのが敵味方双方から砲撃がほとんど飛んでこない事だったわ
クロスプレイをコンソール限定にしてたとは言えさすがに酷すぎる…
BR5は比較的ゲームバランスが取れてるから。勝ちたがりならBR3に下げる。俺もソ連はずっとBR3。
彼我の戦力差が埋まると負けまくるってなんか不思議…
マッチングが分断されてるとどうしてもね。だいぶ違う話だけど、レート帯でマッチングする非対称ゲームだと弱い陣営の上位プレイヤーが負けまくった結果実力とレートが乖離してしまい、下位レートが初心者狩り状態になってしまうなんてことがある(そして初心者達が「強陣営を強化しろ」と叫び続けてコミュニティが地獄になり、運営までそれに屈して死んだゲームも…)。
徹甲弾撃てる歩兵用ライフル出ないかな
97式自動砲でもBR2くらいで微妙なのに徹甲焼夷弾撃てるライフル出せれても微妙だろう
でも一部除くAPCならやれるぞ
防衛の方が勝てるんだろうけどやってて楽しいのは攻撃側だよな。防衛はラリポ建ててる間に「敵に拠点が占拠されいてる」ってナレーションが聞こえるとストレスフル
本当それ。守れてない方に向かったらこっちが崩壊するなんてよくある話
ピーンピーン…を聞きたくなくて破壊防衛やらない。
どのマッチ帯でもBRを最も高いのに揃えるのがセオリーになってるけど、例えばBR3分隊を中心に、BR2分隊を入れたら2〜3マッチ、BR4分隊を入れたら3〜4マッチみたいに、手持ち分隊で±1をある程度制御できたら面白そう。
BR1-2マッチしか当たらないようにして初心者を蹂躙する奴が出るからダメ
演習所で試してたら加速にも種類があることに気づいた。エンジン出力を同じにしてDマスと疾風を比べてたんだが、単純な直線飛行ではDマスのほうがずっと加速が速い。どっちも時速500km/hくらいで始まってDマスが演習所の範囲外に行ったときには時速600km/hくらいだった。しかし、疾風が演習所の範囲外に行ったときは時速550km/hくらいだった。しかし、Dマスと疾風の速度を旋回で落としてみて、時速が400km/hくらいに回復するのにかかった時間はずっと疾風のほうが短かった。
重い機体だと低速域からの加速は苦手だからね。P-38系も速度域によって得手不得手が顕著だから速度管理が重要
史実でもそういう性能なんだけど一応理由があって、米機は基本ペラが長いから最高速度の伸びが凄く良いのに対して日本機はペラが短いから最高速度付近の加速はかなり劣悪な代わりに低速から高速までが凄く速い。
艦載機だと重い機体ほど発艦時に速度が出る謎
活力パークとスタミナMAXは両立出来ないのか?
活力パークポイントが22以上あれば行けるかも?
BR3史実っぽく戦えて好きなんだけど、航空機のバランスはいまいちだと思う。特に戦闘機のほうが攻撃機よりも爆撃能力あるのがよろしくないからBR3以下の戦闘機の250kg爆弾は100kgに変更してもよくない?
特に日米なんか250㎏級の爆弾2発積めるエンジン一個の戦闘機なんて居るもんな…
低BRで100kg以上を複数積んでるやつらは攻撃機含め減らしていいと思う。このゲームの100kg*2は250kg一発と同等以上だと思うし。
何かレーティングと実績とタスク全部リセットされたんだけど自分だけ?
M2A1とM2ソードオフってその形に改造されたM1カービンはあれどM2カービンでの改造例が実在しないらしいけど、フルオート機能以外でM1とM2を見分ける方法ってあんのかなって…
M1カービンの着剣ラグは戦後に徐々に改修の一環として備え付けられていったからWW2ではない方が一般的
M2カービンにはボルトの左側面に射撃モード切替のレバーがあるけどM1カービンには無い 弾倉に関してはM1カービンにも支給されてたから見分ける基準になるかは微妙 ちなみにM2A1とM2ソードオフには切替レバーがあるからDFがM2カービンのモデルを基にでっち上げたのが分かる
ホントだ、普通のM2とM2A1とM2ソードオフ揃って機関部の左最前部レバーみたいなの付いてる
バトルパスのバグの次はbotが動かなくなるバグか
なんか変だなあと思ってたけどbot動いてなかったんか
独ソ戦とかニュージョージアとか、何も遮蔽がないところのど真ん中にポツンと拠点が置いてあるタイプのMAP本当に苦手だなぁ…
まさに屍山血河の死闘でいいじゃん
せめて煙幕系装備がまともな性能してたら楽しいんだろうが、ありゃちょっと無理だ
戦車で発煙弾を使うんだ
グレーゾーンからHEバラまけてる方が勝ちみたいでああいう拠点本当に面白くない
そういうときこそヤーボでは?
攻めも守りもやりにくいからな、ビークル乗ってる時だけは楽しいけど
アンプロメットが輝く唯一の場面やで。防衛限定やけど
自軍は敵を殺しまくって敗北した模様 ワイともう一人以外積極的に旗取りしてないんだから当たり前だよね
見た感じ敵が全体的に有能工兵で、特にひたすら歩兵で走り込んでそうな敵の1位が偉い。試合時間的に味方は「殺しまくって」ってほどキルもできてない。
敵チーム工兵ポイント稼げてるの偉い
結論:木が悪い
敵が死にまくってでも阻止してるから見事というほかないけど木主の所属側から負ける理由見つけるとすればスパナ0の人+10位の人じゃないか? 特に10位は一体どうなってんだってぐらい死にまくってるのにキルが全く取れてない
あれじゃない?迫撃砲分隊メインでその分隊やられたら他分隊で自殺しまくって迫撃砲分隊に戻ってくるプレイングやってるとか、自分のプレイ環境で前に似たような事やってる人見たし
trollで通報できねぇんかそれ? 流石に攻撃側でそれは正常なプレイから逸脱してるとしか…
木主もぶっちゃけ敗因の一つなんだよね 40分で工兵スコア7ってほとんどラリポ建ててないだろ
そういえばスパナ加算時って立てた時だっけ?使われたときだっけ?5位6位のスパナがめちゃくちゃ立てたことの査証でおそらくみんなここから湧いたんだろうなと思う反面、0があまりにもいただけない。 あとは拠点内キルが少ないのぐらいか?
攻撃側は最低2つラリポほしいからね。 >スパナ加算時 スパナは何か1つ立てれば1。味方が使用しても1(土嚢や有刺鉄線のキルアシストも含まれる)。数字にカーソル重ねると建築物を通して得たスコアも見れる。このスコアが高いやつが本当にラリポが活用されてたやつ。
40分の長期戦なのに、開幕抜けの3人以外だれも抜けてないの素晴らし
キャンペーン制時代はよくあった。だいたいこういうときは味方が戦車・飛行機・工兵機関銃でキルすることしか頭になくて拠点が常にがら空きなんだよな。
なんか今のログイン画面の消音トンプソン持っている人の真ん中の人、某諜報機関のエージェント役で有名なダニ〇ル・クレ〇グに似てね?
むしろ画面に向かって左の兵隊の左手が変なところから生えてて気になってしょうがない
MAPの高評価・低評価システムって低評価の方は明らかに出づらくなるけど、高評価の方は入れたとて出現率にそんな差は無く感じるな…
各陣営のBR毎の勝率が書いてあるサイトってない?
公式がそんな批判材料&マッチング崩壊に繋がるようなもん出すわけないし、有志が作るにしても他人の勝率って見れないんじゃ?
リプレイを見れば試合の勝敗は分かる。くっそ面倒いし現実的では無いけど
D-dayの連合が防衛側の奴狂ってるよな。 初めてやらされたけど防衛設備が役に立たないどころか地形が全部攻撃側有利すぎる。 特に防衛でラリポ置いても拠点へのまともな侵入口がないのはだめだろ。 ラスト拠点とかもはやどうなってんだあれ
そりゃ元々あった上陸作戦のMAPを逆向きで使ってるだけだからね。まともな侵入口なんて無いのが当然
既存のマップを全く修正せずに逆攻め作ったりするぐらいならなんもせんほうがましなんだよなあ
そういう手抜きをやるくらいなら、迎えうつ独軍側の守りをガッチガチに設定したほうがリアルだよなあ
あそこだけは申し訳ないけど即抜けしちゃう、勝率まともにやっても一割ないんじゃないかな?常に撃ちおろされるのが攻撃時きつい理由なのに相変わらずだし、防衛時は進軍ルート工夫する余地もないし、防衛拠点の入り口は敵側のほうが入りやすいし、はっきり言ってドイツが上陸するほうにならないと攻撃側と防衛側の配置逆にしただけじゃ意味ないんだよね。
チケット0枚まで追い込んで中の人切れで負けた俺達を褒めてほしいぜ
それ同じ試合いたかも
ま? 試合時間24分代で第三拠点で残り153チケットまで削った試合ならそうだな
マップがDデイ北で第三拠点で粘ってた試合なら同じ試合だわ
完全に同じ試合で草 ほんと良くやったよまじで…
せめて設置されてるMGは外すべきなんだけどね。それすらないから、拠点にドイツ軍が入れば最後、そのまま機銃使われるっていうオマケ付き。武装解除か破壊されてるもんやろ、普通…
BR3にほんへクソゴミ説 やっぱ日本ならBR5でSF装備した方が強いわ
BR3ニホンヘは十分つおいぞ
とりあえずラリポ建てて、あとは百式後期で突っ込めば負けはないぞ。それでにほんへの勝率8割越えてるから絶対そう。
米側で勝率下げられる原因がニホンヘやぞ?戦車とか航空機出しまくって米帝プレイしても勝てん、マジで強い
九六式、一〇〇式、擲弾筒銃、五式戦あって負けることほぼ無いやろ。航空機枠で遊覧飛行されて戦車に暴れられない限りは無双やろ
日本のBR3ってかなり優秀じゃない? 確実にTOPマッチだし戦車はシャーマンに劣るが5式戦はかなりいいだろう。 SMGもLMGも悪くないし。ライフルだけが唯一劣ってるが…
次のアプデで来るチヌⅡがBR3だったらなぁ、最後のピース埋まったんだけどなぁ
5式戦ならシャーマンぼこれるよね
このゲームの空戦って超低空からの逆突き上げが一番強い気がする。一番見つかりにくいしヘッドオンしても相手の先は地面だし。
相手側リス低空で出待ち戦法何気に強いと思うわ。問題は低空専占してるとエネルギー的に連戦は出来ないんで航空専二人くらい居たら速攻で排除される事やな。
M1ガーランドをフル改修してリー・エンフィールドNo4と置き換えたが近距離はもちろん最高とはいえ遠距離がやや辛いな。 リー・エンフィールドフル改修はまだできてないけどMAPによって持ち替えたいぐらいだ
ボルト、セミ二刀流と弾薬装備って両立出来ないんだっけ?二刀流だとセミオートの弾すぐ尽きそう
垂直反動軽減パークをMAXにすればM1カービンみたいに連射して遠距離でもある程度使えるようになるけど結局はボルアクの方が強いんだよね
さっさか距離詰めればオールオッケーよ
実際ラリポ立てて拠点に突撃して剥ぎ取る銀行強盗みたいな立ち回りだからガーランドのほうが7割合ってる
ガーランド使い続けてるけどデッキは突撃兵3分隊で固めてるし、接近戦はどうせSMG使うから正直ボルアクでいい気がしてきたわ
太平洋みたいなSMGには長くてボルトだと短いみたいなシチュが発生しやすい場所だとやっぱM1ガーランドありがたいな。 特に一直線に並んでる場面とかボルトじゃあれだけどガーランドなら殺せる
ログイン中…から永遠に動かないんだけどどうすりゃいいんだ??他のゲームは起動早いのに
3,4,5式があるなら早く隼と鐘馗を実装してくれ。あとゼロもあのしょぼい初期型じゃのうて22型とか52型各種とかもっとそろえてくれ。
ゼロはどうせ強いの出ても空母からの発進だろうなぁ…
艦載機は空中スポーンか空母か選べるようにして欲しい。空母を選んだ時だけ開幕スポーンと修理できるみたいにすれば良さそう
A6M5くらい出してくれやと思うよね
隼は二型か三型を100㎏爆弾付きで五式戦の前に置けば慣らしに良さそう
アプデとイベントはよ
アメリカやってて日米戦だけやりたいとか、ドイツやってて米独戦だけやりたいとかそういうの出来たら良いなぁって
ソ連ツリーのボルアクで一番強いのって、もしかしてウィンチェスター?
間違いなくそう ほかが他国と比べても劣りすぎててウィンチェスターのみが優れてる(照準器以外)
モシン系は連発速度と威力がトレードオフな関係のせいで使いにくい フルサイズは威力が高い代わりに連発速度が遅く、カービンは連発速度こそ普通なものの中距離の威力が低い そして両方の欠点を混ぜ合わせたゴミがM1907 そしてソ連最高のボルトアクションはウィンチェスター
もうソ連製の小銃はSVTまでお預けやね…
それで問題ないぐらい他武器が強いもんね、主にSMGが
ソ連初期は歩兵武器はSMG以外あまりにもひどいんで裏を返せばM1938カービンかドラグーンに変えた後はBR3に行くまでライフルはそれ一本でいいレベルなんだよね。 わざわざウィンチェスターに変えなくてもいいしそれどころか工兵2がSVT-38でアンロックできる上PPS-43とT-28がBR3でもやれるほど優秀だからBR3デビュー第一歩を悩む必要がない。 LMGもマドセンはヒデェ上にその分隊ではマドセンしかアプグレ解禁できない分1Lvごとの経験値が膨大に要求されるからスルーしていい