射線にずっと突っ立ってて撃たれたんなら普通にネーム撃ちじゃね。そうじゃないなら、モク透けは不正防止ソフトで対策済みらしいから普通にウォールハックかな。
弾幕とかならなんとも思わないんですが、同じ人のSRに決め撃ちとは考えづらい場所で数回抜かれると、ムム!?って思いますね。あまり他人が使ってるとは考えたくありませんが、早く対応して欲しいものです。
リリースノート確認したけど「使わないで」って注意喚起だけで修正はされてないですね。殲滅とかだとモク来たらとりあえず弾幕張りたくなるからそれでキル取ると疑惑が上がりそうで気まずい…。
明らかにモク透け使ってると思われるような煙幕多用からのモク抜きされたんだけど、これって開発の方でまだ対応出来てないんでしたっけ?
そういう時はゲーム再起動してみる
インベントリの変更(配布、購入)が反映されないのは俺だけ?
とりあえず胸と腹はしゃーないとして腕で1撃だけでも解消してくれればとりあえず満足
そもそもAVAは覗いて撃つゲームじゃない。SFと勘違いしてんのか?このKS
1周間前に韓国で実装されたNewVer.の大口径16防弾服が正にそのオプションが付いてんだけど。
悪くはないと思うけどたぶん技術的に無理
あと、武器の選択肢がワンパターン化するのを防ぐ修正も考えてみたんだけど、1週間ごとにメンテ挟んでるAVAならではの方法を思いついたんだけど、使用率の統計を取って使用率が低い武器ほどクリティカルヒット率を上げる(最大で100%クリティカル)っていうのはどうかな、それでも元々クリティカルが無い-0~+0の武器には救いが無いって問題もあるけど、例えばAK47 Glaucosは防具貫通以外の要素がすべて弱い武器だけど事実上威力を+4.0されればそこそこ強武器に化け、下手にそれで使用率が上がればクリティカル率が元に戻る、マイナーかつ課金の武器ほど恩恵を受けるので集金装置にもなる上にそういう変な武器持ってる人にも損をさせず、かと言って極端なテコ入れBuffでも無いっていう形になる
追記:この調整がされた場合、ワンチャンで即死狙いでストッピングしてれば確殺なストッピング砂を選ぶか、ストッピング出来てなくてもヒット取って削ってチームに貢献出来るムービング砂を選ぶかっていう選択肢が出来ると思うんだよね、それでも当たるだけムービングは有利なのかもしれないけど即死を狙うにはストッピングしなければならず、なまじ真ん中に飛ぶだけに自分がちゃんとストッピング出来てるかどうかわからないっていう弱点が出来上がると思うからストッピングして運用するならストッピング砂の方が使い手にとって挙動がわかりやすいっていう形になる
ムービング砂有利の批判あるけどさ、例えばムービング砂は静止状態以外で撃っても正確だけど静止以外だとダメージにマイナス補正かかる(目安としては胴ヒット7割~9割削りぐらいにするぐらいで)ストッピングかHSすればこれまで通り一撃死、そんでストッピング砂はストッピングしないと正確な射撃が出来ない代わりにどんな状態で(ムービング中の不正確なマグレヒットでも一撃死)っていう調整が成されたらどうだろうかって考えちゃうんだけど、皆的には俺のこの意見はどうかな
例えばさ今護衛対策でイベントやってるけどAVAプレイヤーって御利口さんで割り切ってやれるプレイヤー多いみたいだからいい案出してあげるよ、護衛しかできないように他のゲーム一時的に凍結すれば護衛の人口嫌でも戻るんじゃね?って言われたらどうする?
でその結果不遇時代になった時人口は減ったのか?増えたのか?(護衛の過疎やAIのクイックマッチ移転による死亡)枝5や葉1でそれを言ってるのにそれに対しての返事がまったくないよな。都合の悪いところは応えませんってか。運営の火消し部隊に見えてしょうがないのだが。まぁ人口減っても商売なのでしょうがないと運営サイドは割り切っています、こういう事ですかな。
AVAはユーザーの不満とか関係なしに、定期的にわざとバランス崩して集金してる。今回はSRが割り食ったけど、過去にPM不遇と言われた時代もあったし、ARが一掃された時もあった。それなりの期間プレイしてる人達はそのバランス調整来る度に察して、愚痴りながらココや仲間内で情報収集しながら現状に上手く合わせて遊んでるんだと思うよ。多少割り切りが必要なのはどのゲームも一緒じゃないかな。
邪推になるがこういう事なんだろ?対砂防具出す→不満が出る→新しく強力なムービング砂を出す→運営が儲かる。これなら納得ですわ
修正を軽く感じる人間もいればそうでない人間もいるって事さ、一箇所だけ変更してバランス崩れていないですか?っ話なのにADSにやたら噛み付いてくるよな。
↑本当ソレ。ADS強化しろとか言い出したら、もうそれAVAじゃなくなるわな。
ちょっと昔知ってて修正を軽く感じるだけじゃんw AVAはFPS未経験者が新規で来ることが多いんだから、そんな他ゲーと比較されてもな。いいじゃん。腰だめヒャッハーで初心者も安心。目からビームはAVAの伝統。
それって結局古参有利ってことじゃない?なぜ部分的に原点回帰なのか、ヘッドグリッチ直したりADSする方が点レーザー気味になるとか(現状ではADSする方が不利)そっちの修正したほうがもっとPMやRM増えるんじゃないでしょうかねぇ。キャラの移動速度変更するとか、ダッシュすると頭一つ分描画されてないんですがそれ補うには120hz以上のゲーミングモニター必要と思われる(自分持っていないのでわからないが)段々ハードル高くなっていってるような気がする。(以前からなんだろうけど)
モシン実装前や大会で課金武器解禁される前を知ってたらこんなの全然弱体の内に入らないんだけどな。小口径ARやSMGには弱くなるから全員が全員装備するわけじゃないし、むしろ少数派だろう。ストッピングしたら全然ペナルティ受けない可能性が高いし、ぶっちゃけ大騒ぎする程のことでもない気がする。
実績で取れるならともかく完全運任せのコレクションなんて本当いらないわ
まぁ改悪にならない事を祈ってるよ。護衛が過疎AIも過疎結果がすべて。歴史は繰り返される。
開発や運営に影響力の無い一ユーザーのアンケートにそこまでする人居る?もし居たとして、むしろこういうケースは変化を拒む側がより積極的に複数票入れると思うぞ。兵種人口比的にPM・RMが多いんだからSR弱体化したら新規のPM・RMが定着しやすくなるでしょ。
賛否を五分五分に操作したとも考えられる匿名投票の結果は当てになるのか?(同じアンケート結果見ての発言なのか知らんが知ってるのは53%に否定されてるんだが本当はもっといたんじゃないのか?)と言う疑問と新規が定着する根拠がイマイチわからず。
開発って絶対コレクション機能の事もう忘れてるよな。
某氏のツイッターアンケートでは賛否は五分五分だから辞める人は出るだろうけど新規が定着しやすくなる。このままジリ貧よりは将来性に期待できる仕様変更はありだと思う。
AK47民兵オンラインだなほんと・・ほんとに正規軍かあんたら
それは課金額によるでしょ。
それ末期やで。最終的になんの為にイベこなしてるのか分からなくなって、そこに気付いた時に君のAVAは終わる。一度休止すれば、また楽しくなるよ。
みんな割り切って遊んでるんじゃないのか?そもそも今更月額制なんかにしたら、お小遣い少ない学生やニート勢が離れて余計過疎が加速するだろ。
それ他兵種じゃなくて他ゲーの間違いなんじゃ?FPSの正しい形ってのがよくわからんが・・・それ言い出したら頭一つしか出ていないのに弾が飛んでくるヘッドグリッチやすれ違いざまの至近距離なら腰だめ撃ちでもいいけど遠距離なのにサイトを覗くことも無く撃てるその撃ち方はないだろうって話にもなる。どうせまた(中略)仕方ない。はアイテム課金制が続く限り割り切るしかないと言う事になる。
D-Uzi当てるためだけにログインして、ついでにイベ対象のMAPで遊ぶけど1,2戦で飽きてまう
そもそもストッピングも出来ない人はSR勢じゃないし、他兵種に移行するだけでしょ。むしろストッピングがしっかり必要なSR程強いのはFPSの正しい形だと思うが。とはいえ、どうせまた大口径防具ぶち抜くムービング実装か、大口径防具廃止の流れになるだろうけどね。全てはず~っと行われてきた強武器を順繰り変えて、その都度買ってもらう運営の集金手段だから仕方ない。
「ストッピング有り有利」この思考はなかった
追記 護衛を見殺しにしAI好き勢を敵に回して次は過疎加速化させるのか?それでもまだ一般チャンネルで武器や防具を指定できるシステムを実装するならともかく。懐事情や今までの経緯見てるとそれも難しそうだしそれなら実装しないほうがいいと言う結論になる。ようつべの公式放送がアクティブ100ほどしかない現状見ると博打にしか見えないが何か勝算があるのだろうか。
実装するのいいけど今更ストッピング有り有利にしたらSR勢(AVA人口)かなり減るのが懸念されるの(去年一昨年のSR武器産廃&月額課金制に移行するならいいけど)とさらに横の結びつきが必要とされるので野良がますます死ぬけどそれわかっていて実装するのかな?テスト段階の時武器や防具を色々つけて試して見たけどあらゆるパターンの敵が居て対処しきれないのと痛感した。そこの壁を乗り越えられるとしたらVCで繋がっている仲間と言う事になるけど。徒党組んで乱入してきたらほぼ勝ち目ないんですが?さらに野良が過疎って金に目が眩んだ連中(プロで活躍したい勢)に場を荒らされて負のスパイラルになるけどそれでもいいの?そうなったら商品としての価値も作品としての価値もなくなるんだけど。
韓国ではもう実装されてるから1ヶ月後ぐらいじゃないの。でもよくわからないけど、ムービングSRでもちゃんとストッピングしたらペナルティ無くなるかもしれないよ。
全ては運営が立ててる集金計画の中で動いてるんであって、我々ユーザーの知る余地は無い。
射線にずっと突っ立ってて撃たれたんなら普通にネーム撃ちじゃね。そうじゃないなら、モク透けは不正防止ソフトで対策済みらしいから普通にウォールハックかな。
弾幕とかならなんとも思わないんですが、同じ人のSRに決め撃ちとは考えづらい場所で数回抜かれると、ムム!?って思いますね。あまり他人が使ってるとは考えたくありませんが、早く対応して欲しいものです。
リリースノート確認したけど「使わないで」って注意喚起だけで修正はされてないですね。殲滅とかだとモク来たらとりあえず弾幕張りたくなるからそれでキル取ると疑惑が上がりそうで気まずい…。
明らかにモク透け使ってると思われるような煙幕多用からのモク抜きされたんだけど、これって開発の方でまだ対応出来てないんでしたっけ?
そういう時はゲーム再起動してみる
インベントリの変更(配布、購入)が反映されないのは俺だけ?
とりあえず胸と腹はしゃーないとして腕で1撃だけでも解消してくれればとりあえず満足
そもそもAVAは覗いて撃つゲームじゃない。SFと勘違いしてんのか?このKS
1周間前に韓国で実装されたNewVer.の大口径16防弾服が正にそのオプションが付いてんだけど。
悪くはないと思うけどたぶん技術的に無理
あと、武器の選択肢がワンパターン化するのを防ぐ修正も考えてみたんだけど、1週間ごとにメンテ挟んでるAVAならではの方法を思いついたんだけど、使用率の統計を取って使用率が低い武器ほどクリティカルヒット率を上げる(最大で100%クリティカル)っていうのはどうかな、それでも元々クリティカルが無い-0~+0の武器には救いが無いって問題もあるけど、例えばAK47 Glaucosは防具貫通以外の要素がすべて弱い武器だけど事実上威力を+4.0されればそこそこ強武器に化け、下手にそれで使用率が上がればクリティカル率が元に戻る、マイナーかつ課金の武器ほど恩恵を受けるので集金装置にもなる上にそういう変な武器持ってる人にも損をさせず、かと言って極端なテコ入れBuffでも無いっていう形になる
追記:この調整がされた場合、ワンチャンで即死狙いでストッピングしてれば確殺なストッピング砂を選ぶか、ストッピング出来てなくてもヒット取って削ってチームに貢献出来るムービング砂を選ぶかっていう選択肢が出来ると思うんだよね、それでも当たるだけムービングは有利なのかもしれないけど即死を狙うにはストッピングしなければならず、なまじ真ん中に飛ぶだけに自分がちゃんとストッピング出来てるかどうかわからないっていう弱点が出来上がると思うからストッピングして運用するならストッピング砂の方が使い手にとって挙動がわかりやすいっていう形になる
ムービング砂有利の批判あるけどさ、例えばムービング砂は静止状態以外で撃っても正確だけど静止以外だとダメージにマイナス補正かかる(目安としては胴ヒット7割~9割削りぐらいにするぐらいで)ストッピングかHSすればこれまで通り一撃死、そんでストッピング砂はストッピングしないと正確な射撃が出来ない代わりにどんな状態で(ムービング中の不正確なマグレヒットでも一撃死)っていう調整が成されたらどうだろうかって考えちゃうんだけど、皆的には俺のこの意見はどうかな
例えばさ今護衛対策でイベントやってるけどAVAプレイヤーって御利口さんで割り切ってやれるプレイヤー多いみたいだからいい案出してあげるよ、護衛しかできないように他のゲーム一時的に凍結すれば護衛の人口嫌でも戻るんじゃね?って言われたらどうする?
でその結果不遇時代になった時人口は減ったのか?増えたのか?(護衛の過疎やAIのクイックマッチ移転による死亡)枝5や葉1でそれを言ってるのにそれに対しての返事がまったくないよな。都合の悪いところは応えませんってか。運営の火消し部隊に見えてしょうがないのだが。まぁ人口減っても商売なのでしょうがないと運営サイドは割り切っています、こういう事ですかな。
AVAはユーザーの不満とか関係なしに、定期的にわざとバランス崩して集金してる。今回はSRが割り食ったけど、過去にPM不遇と言われた時代もあったし、ARが一掃された時もあった。それなりの期間プレイしてる人達はそのバランス調整来る度に察して、愚痴りながらココや仲間内で情報収集しながら現状に上手く合わせて遊んでるんだと思うよ。多少割り切りが必要なのはどのゲームも一緒じゃないかな。
邪推になるがこういう事なんだろ?対砂防具出す→不満が出る→新しく強力なムービング砂を出す→運営が儲かる。これなら納得ですわ
修正を軽く感じる人間もいればそうでない人間もいるって事さ、一箇所だけ変更してバランス崩れていないですか?っ話なのにADSにやたら噛み付いてくるよな。
↑本当ソレ。ADS強化しろとか言い出したら、もうそれAVAじゃなくなるわな。
ちょっと昔知ってて修正を軽く感じるだけじゃんw AVAはFPS未経験者が新規で来ることが多いんだから、そんな他ゲーと比較されてもな。いいじゃん。腰だめヒャッハーで初心者も安心。目からビームはAVAの伝統。
それって結局古参有利ってことじゃない?なぜ部分的に原点回帰なのか、ヘッドグリッチ直したりADSする方が点レーザー気味になるとか(現状ではADSする方が不利)そっちの修正したほうがもっとPMやRM増えるんじゃないでしょうかねぇ。キャラの移動速度変更するとか、ダッシュすると頭一つ分描画されてないんですがそれ補うには120hz以上のゲーミングモニター必要と思われる(自分持っていないのでわからないが)段々ハードル高くなっていってるような気がする。(以前からなんだろうけど)
モシン実装前や大会で課金武器解禁される前を知ってたらこんなの全然弱体の内に入らないんだけどな。小口径ARやSMGには弱くなるから全員が全員装備するわけじゃないし、むしろ少数派だろう。ストッピングしたら全然ペナルティ受けない可能性が高いし、ぶっちゃけ大騒ぎする程のことでもない気がする。
実績で取れるならともかく完全運任せのコレクションなんて本当いらないわ
まぁ改悪にならない事を祈ってるよ。護衛が過疎AIも過疎結果がすべて。歴史は繰り返される。
開発や運営に影響力の無い一ユーザーのアンケートにそこまでする人居る?もし居たとして、むしろこういうケースは変化を拒む側がより積極的に複数票入れると思うぞ。兵種人口比的にPM・RMが多いんだからSR弱体化したら新規のPM・RMが定着しやすくなるでしょ。
賛否を五分五分に操作したとも考えられる匿名投票の結果は当てになるのか?(同じアンケート結果見ての発言なのか知らんが知ってるのは53%に否定されてるんだが本当はもっといたんじゃないのか?)と言う疑問と新規が定着する根拠がイマイチわからず。
開発って絶対コレクション機能の事もう忘れてるよな。
某氏のツイッターアンケートでは賛否は五分五分だから辞める人は出るだろうけど新規が定着しやすくなる。このままジリ貧よりは将来性に期待できる仕様変更はありだと思う。
AK47民兵オンラインだなほんと・・ほんとに正規軍かあんたら
それは課金額によるでしょ。
それ末期やで。最終的になんの為にイベこなしてるのか分からなくなって、そこに気付いた時に君のAVAは終わる。一度休止すれば、また楽しくなるよ。
みんな割り切って遊んでるんじゃないのか?そもそも今更月額制なんかにしたら、お小遣い少ない学生やニート勢が離れて余計過疎が加速するだろ。
それ他兵種じゃなくて他ゲーの間違いなんじゃ?FPSの正しい形ってのがよくわからんが・・・それ言い出したら頭一つしか出ていないのに弾が飛んでくるヘッドグリッチやすれ違いざまの至近距離なら腰だめ撃ちでもいいけど遠距離なのにサイトを覗くことも無く撃てるその撃ち方はないだろうって話にもなる。どうせまた(中略)仕方ない。はアイテム課金制が続く限り割り切るしかないと言う事になる。
D-Uzi当てるためだけにログインして、ついでにイベ対象のMAPで遊ぶけど1,2戦で飽きてまう
そもそもストッピングも出来ない人はSR勢じゃないし、他兵種に移行するだけでしょ。むしろストッピングがしっかり必要なSR程強いのはFPSの正しい形だと思うが。とはいえ、どうせまた大口径防具ぶち抜くムービング実装か、大口径防具廃止の流れになるだろうけどね。全てはず~っと行われてきた強武器を順繰り変えて、その都度買ってもらう運営の集金手段だから仕方ない。
「ストッピング有り有利」この思考はなかった
追記 護衛を見殺しにしAI好き勢を敵に回して次は過疎加速化させるのか?それでもまだ一般チャンネルで武器や防具を指定できるシステムを実装するならともかく。懐事情や今までの経緯見てるとそれも難しそうだしそれなら実装しないほうがいいと言う結論になる。ようつべの公式放送がアクティブ100ほどしかない現状見ると博打にしか見えないが何か勝算があるのだろうか。
実装するのいいけど今更ストッピング有り有利にしたらSR勢(AVA人口)かなり減るのが懸念されるの(去年一昨年のSR武器産廃&月額課金制に移行するならいいけど)とさらに横の結びつきが必要とされるので野良がますます死ぬけどそれわかっていて実装するのかな?テスト段階の時武器や防具を色々つけて試して見たけどあらゆるパターンの敵が居て対処しきれないのと痛感した。そこの壁を乗り越えられるとしたらVCで繋がっている仲間と言う事になるけど。徒党組んで乱入してきたらほぼ勝ち目ないんですが?さらに野良が過疎って金に目が眩んだ連中(プロで活躍したい勢)に場を荒らされて負のスパイラルになるけどそれでもいいの?そうなったら商品としての価値も作品としての価値もなくなるんだけど。
韓国ではもう実装されてるから1ヶ月後ぐらいじゃないの。でもよくわからないけど、ムービングSRでもちゃんとストッピングしたらペナルティ無くなるかもしれないよ。
全ては運営が立ててる集金計画の中で動いてるんであって、我々ユーザーの知る余地は無い。