Arcaea Wiki@zawazawa

10,000 件以上ヒットしました。2,801 - 2,840 件目を表示しています。
244
NameErr0r 2023/10/06 (金) 08:23:15 cca92@bc1ee >> 243

HARD以外のスキルを使って30回放置。
31回以上はBest枠なので下がる事はない

4797
NameErr0r 2023/10/06 (金) 01:16:41 0b935@727d7 >> 4787

Genesis(Irisさんの方)とかΟΔΥΣΣΕΙΑ、ぬるぽ、MANTIS
最近のだとPrimeval Textureみたいな
無機質(?)な感じの曲好きです

2951
NameErr0r 2023/10/05 (木) 23:58:22 修正 4acf8@90e9a >> 2928

 I mean not your desicion are wrong, but that is not appropreate here. In fact, your valuation basis has a large deviation from normal player's one(at least in this page!). Not everyone can remember the placement and touch it exactly. There are many people who can FR Archav, but can't deal with the gimmick(892 notes~) in Arghena.
 No wonder you have rights to judge charts in this page, but you should be aware of your high playing skill.
at least,you shouldn't use words"PMできる","簡単" and so on when about Lv10~.

2950

実は私の評価はトラッククリアによるものです… Arghenaは簡単ではありませんが、他の11に比べてトラッククリアが難しい構成は無いと思います…
892コンボのギミックは9+のArcahvに似ています。Arcahvは9+でも0(適正)とマークされており、暗記すれば解けるギミックは11でも難しくないはずです。BPM185のトリルに関しては、レベル10+では珍しくないので、難しくはないと思います。
少なくとも、初見から普通クリアできた回数は、Abstruse Dilemmaをクリアできた回数よりは少ないです。
個人的な意見

2949
NameErr0r 2023/10/05 (木) 23:29:49 修正 4acf8@90e9a >> 2928

 I think it is extra words rather than your valuation basis itself that is not good.
 For example, the words "反対の手でレシーブできる","暗記すれば解ける" and "とても簡単です、ほぼPMできます" are not appropriate here, because these decisions are based on your high playing skill, not on normal players' one. This page is for players struggling to TC, so you should judge charts from their perspective.
 Already standing out due to logging in and using Google translate, you should choose words and behave carefully to avoid unnecessary conflict.

2948
NameErr0r 2023/10/05 (木) 21:55:01 b24e8@8b7f6 >> 2928

1回だけクリアできるちょうど適正目線で話しますね。
892のあとのトリルってフロアもスカイも同じ方向に動かさないといけなくないですか?
自分は動かし方が暗記してて分かってても、実際にギミックで降ってくると気付いたら叩く位置ズレてるとかリズムわからなくなって、ここだけで20〜30近く持ってかれます。
多分あなたのような上手い人からすると暗記さえしちゃえば問題なく押せるんだと思いますが、このように押せない人はそれでも押せないんですよね。
自分は12.91と高いポテだから難易度評価できると言ってますが、それができるのは恐らくTC難易度ではなくてPM難易度だと思います。
これすれば自分はできたから簡単!っていうのでも下からするとできない!みたいなこともありますし。
むしろTC難易度は適正に近い人ほど評価しやすいものです。
ポテ高い人が評価してはいけないなんてことはないと思いますが、TC難易度の話をしているのに評価の基準にPMできたかどうかで話しているので、上の2人のようなことを言われてるんです。

ここはTC難易度の話をしているので、それに合わせた意見になるといいと思います。

2947

Arghenaの地力要求はレベル11の最低値に近く。当然、技術的な要件も高くなります。

しかし、テクニックに重点を置いた譜面としては、Pragmatism BYDや大半のレベル11より少ない技術しか必要としない。

初見殺し要素が多いでも、対処は簡単だ。例えば︰

  • ほとんどの逆手アークは反対の手でレシーブできます。
  • 892コンボのギミックは暗記すれば解ける。位置決めは主に地上ノートに依存しますが、スカイノートは手を動かす必要はありません。
  • 1110コンボの地上ノートは、前のアークを事前にリリースしてから逆手を避ける

本当は言いたいことがたくさんあるのですが、私は香港出身なので日本語があまり上手ではありません。文章を書くときは、翻訳と限られた日本語の知識に頼る必要があります。現在のpttは12.91です。自分がどのくらい強いかは言えませんが、少なくとも難易度を評価する能力はあります。私は決して荒らしではありません。上記は確かにArghenaの難しさに関する私の個人的な意見です。

上の二人は私の意見を尊重してください。私が外国人だからとか、難易度に対する認識が一般の人と違うからといって私の意見を貶めないでください。そうでなければこの投票は意味がない。

4796
NameErr0r 2023/10/05 (木) 21:05:33 c77cf@d015c

BYD譜面nexttoyouみたいな正統派強化譜面ってよりアーク難しくしました視認性悪くしましたみたいな譜面ばっかりで悲しい

4795
NameErr0r 2023/10/05 (木) 20:41:40 4acf8@90e9a >> 4790

メインにしては結構控えめだよな。3.10(プラリザ)とかBFよりも抑えめに感じる。演出は過去一だと思うけど
FVは自力不足でBYDあんまり楽しめなかったから、FTRでこのぐらいの難易度が一番好きだな

4794
NameErr0r 2023/10/05 (木) 18:58:56 96c7e@2fbc7 >> 4791

長い目で見たらだんだん難しい譜面増やしては欲しいけど、木主的にも毎回難易度上げず雰囲気に合わせるこのスタイルは大好き

4793
NameErr0r 2023/10/05 (木) 18:23:57 7bc9a@c3597 >> 4787

えっちぃキャラが好きです

4792
NameErr0r 2023/10/05 (木) 17:51:46 e011a@8db36 >> 4787

Free Myselfいいよね、曲ジャケ譜面すべてが神
この系統のExschwasionは好き
Trrricksters!!とかね

4791
NameErr0r 2023/10/05 (木) 15:35:44 13ade@58b5b >> 4790

むしろ、メインの度に高難易度だされたらついてこれない人があんまし歓喜しなさそうだし抑えめがいいとも思っちゃう。どっかの局面でてるとそれっぽい風格があっていいんですけど、今回初手から飛ばしすぎではと思うくらい、、、

4790
NameErr0r 2023/10/05 (木) 15:15:50 96c7e@2fbc7

新メイン来るなら1パック目から11+出ると思ってたけど、Black FateとかFinal Verdictがストーリーの盛り上がりに伴って難易度上がってただけで、メイン出る度にただ収録譜面の難易度を上げてるわけではなかったの感じた

4789
NameErr0r 2023/10/05 (木) 15:01:33 03d21@2fbc7 >> 4787

レーテーとか特にだけどパートナーによって曲の雰囲気がある程度まとまってるのすき

4788
NameErr0r 2023/10/05 (木) 12:01:08 2f976@984c8 >> 4767

9月28日にマイナーアプデが配信されたからそれで治るかも?

4787
剣士の棒人間 2023/10/05 (木) 11:18:42

荒れてるときは明るい話題で流すに限る。
というわけでArcaeaで好きな物について語ろう!
個人的にRGB、Let‘sRock、Altair、Free Myselfが曲も譜面も大好き

381
剣士の棒人間 2023/10/05 (木) 10:57:50 89bbb@984c8 >> 378

恒常パートナーPage2のコメント欄に「それは大変ですねwww」と煽ってる文章があったのですが同一人物だったりするのかな? 1MWPqHSs 3WHY1646

2945
NameErr0r 2023/10/05 (木) 00:20:53 a3227@ce6a5 >> 2928

外国の人なんだろうけどまあ実際荒らしと変わらないよな

4786
NameErr0r 2023/10/04 (水) 23:21:13 ce4a9@d9b17 >> 4785

んね

2944
NameErr0r 2023/10/04 (水) 19:54:27 ee134@2d49f >> 2928

難易度表の基準すら理解できない奴がコメントすんなよ……

380
NameErr0r 2023/10/04 (水) 18:28:03 bcfb0@3f7d1 >> 378

ちなみに、フリートークでNo.4780(c2896@49822)が犯行予告していますが、実際に犯行を起こした人物と同じであるかの確認ってできないですよね…?
(zawazawaのIDとwiki編集時のIDは別物なので)

379
NameErr0r 2023/10/04 (水) 18:21:47 bcfb0@3f7d1 >> 378

4qRSp3TI 1lnk48dQ
他にも以下のページを荒らしています(現在は復元済み。対応してくださった方ありがとうございます)。
・イラストレーター順/アルファベット
・テンプレート
・ワールドモード
・FAQ
・ルール

2943
NameErr0r 2023/10/04 (水) 18:14:30 修正 0c4e0@e40e8

Primeval Texture -1
Technicolour 0
Logos 0
Ego Eimi 0
Arghena [FTR] 0~+1(個人差あり)
Arghena [PRS] +2
Dynitikós -1
雨神楽 +1~+2
Remind the Souls +2

2941
NameErr0r 2023/10/04 (水) 16:29:37 e9f10@0f797 >> 2930

Arghena:+2から詐称に変更
あれから割と詰めてテンペハードと同じぐらいに感じたので、テンペ+2を考慮すると同等ではないと判断
そもそもテンペ+1じゃねって気もするけど
雨神楽:+1

2940
NameErr0r 2023/10/04 (水) 14:48:06 修正 03d21@2fbc7

Primeval Texture -1
Technicolour -2
Logos -1
Ego Eimi +2
Ego Eimi【PRS】 -1
Arghena 0
Arghena【PRS】 +2
Dynitikós 0
雨神楽 +1
Remind the Souls +1

追記:11の+1以上を1つもクリアしていませんがArghenaはFR,GL,最強の次にやりやすかったです。

4785
NameErr0r 2023/10/04 (水) 12:17:39 90f50@50889

せっかく5.0で盛り上がってるところに水を差すのやめてくれ…

378
NameErr0r 2023/10/04 (水) 10:47:10 修正 0c4e0@e40e8

荒らし報告です。
4qRSp3TI 1lnk48dQ
内容:FrontPage及び恒常パートナーPage2の荒らし(現在は復元済)

4784

チュウニペンギンのスキル説明にPure memory(理論値)と書かれているので、一応ゲーム内での公式名称かと。

4783
NameErr0r 2023/10/04 (水) 09:29:20 e755e@3b67d

ヒーロー笑笑 悪者やってる自分に酔いすぎだろ(ミュート済)

4782
NameErr0r 2023/10/04 (水) 09:17:35 48140@de349 >> 4768

荒らしは言及せず荒らし始めたら各自ミュートでお願いします。無闇に注意喚起するのは逆効果ですよ

4781
NameErr0r 2023/10/04 (水) 09:13:56 48140@de349 >> 4774

ちなみによく話題に出るak+qさんはDiscordで引退宣言(仕事のため)してたらしいよ(ソースが誰かのツイートで探しきれなかった)

4780
NameErr0r 2023/10/04 (水) 09:10:40 c2896@49822

なんだ覚えてんのか お前に聞いたわけじゃねえから どうでもええけど欲しかった回答得れたしな 望み通り荒らしてやるよ良かったね?ヒーローだ?w

4779
NameErr0r 2023/10/04 (水) 07:55:02 c7589@36f1f >> 4747

おめでとうございます!!(伝わるかな?)

4778
NameErr0r 2023/10/04 (水) 02:39:58 81c9c@07021 >> 4768

そういう経緯だったんですね。事情を知らずに荒れる原因だと言ってしまったのは申し訳ありません。

4777
NameErr0r 2023/10/04 (水) 02:30:26 修正 5e4ec@d1a92 >> 4768

いや、こういう質問するフリで最初の方も荒らしてたんですよ。2回目のコメントが来るまでは別に何とも思いませでしたが、同じ手口をみるとさすがにね、、、私は静観に回るのであとはご自由になさってください

4776
NameErr0r 2023/10/04 (水) 02:25:06 81c9c@07021 >> 4768

別にこのやり取りの中では他者を攻撃する意図は感じられないから良くないですか?
普通に質問されたのでこちらも普通に対応しただけです。
私のことを思ってそう教えてくださったのはありがたいですが過去のことを蒸し返してやいやい言うのも荒れる原因だと思いますよ。

4775
NameErr0r 2023/10/04 (水) 01:14:13 修正 5e4ec@f38b8 >> 4768

>> 4773さん
いくつかコメント削除されてましたがこの人>> 4610などの書き込みで荒らしまわったかまってちゃんなのでミュート放置安定ですよ

紛らわしくなったので追記、枝の>> 4613の方です

4774
NameErr0r 2023/10/04 (水) 01:08:27 690a7@8f0d3 >> 4762

少なくとも居なくなった譜面制作陣のk//eternal氏、Taronuke氏、Kurorak氏は運営を去ったのを公表してたし、また今年1月には、サーバー関係の人の退社も言及されていた。arcaeaの基幹となるものを作った人達が何も告知無く居なくなるのは無いと思うから、座して待てば良いだけの話。

4773
NameErr0r 2023/10/04 (水) 01:06:47 81c9c@07021 >> 4768

ぶっちゃけ画質の違いは分かんないです。処理落ちでオフセットズレることはほとんどないですね。