Arcaea Wiki@zawazawa

10,000 件以上ヒットしました。1 - 40 件目を表示しています。
3619
NameErr0r 2025/10/16 (木) 01:03:25 81561@d0ce6 >> 3616

これカラコより上は流石に冗談やろ

6893
NameErr0r 2025/10/15 (水) 20:41:23 3e222@9a6c5

9.6.5の更新内容ってなんですか?

6892
NameErr0r 2025/10/15 (水) 12:27:10 6f619@28bd7 >> 6888

ありがとうございます!
オルエゴは食わず嫌いして詰めてないだけなので頑張ってみます!
ペンチとテンペは体力が持たないのでなかなか詰める気になれませんけど、12.75辺りの人のベスト枠にだいたい入ってる気がするので詰めた方がいいですよね
がんばります!

6891
NameErr0r 2025/10/15 (水) 10:51:00 d7717@a8150

最近弱めの10+が出る頻度が高いのってもしかしていくつかのヤバい10を10+に昇格させるためだったりするんですかね?

6890
NameErr0r 2025/10/15 (水) 00:22:57 3e222@9a6c5 >> 6889

返信ありがとうございます。11だと上記の中ではVicious[ANTi]Heroism,Tempestissimo、他だとArcana Edenが単曲12越えてるのでそれ基軸で研究しつつ伸ばしてみたいと思います。研究は他ゲーではよくやってたのですが、Arcaeaはエンジョイからだったので避けてきたんです。そろそろ限界が来たみたいですね。

6889
NameErr0r 2025/10/14 (火) 23:53:01 f1f05@bd509 >> 6884

このポテンシャルだと10で伸ばすのには限界があるので、どの方面で行くにしても10+以上を基軸にしていく必要がありますね。

得意を伸ばすなら上の方のおっしゃる通り体力系の上位譜面を詰めるのが良さそうです。個人的なおすすめとしては、最強STRONGERとかVicious [ANTi] Heroismとか魔王[BYD]とかALTER EGO[ETR]とか。もっと上位のPentiment[BYD]やTempestissimo[BYD]も軽く詰めてみて、行けそうなら候補に加えるのもあり。

別の方向性を見るなら、研究必須の10+(TEmPTaTiONとかCHAOSとかBreach of FaithとかWe're All Gonna Dieとか)を一通り詰めてみるのも良いのではないでしょうか。かなり先の話にはなると思いますが、上位の11を詰めようとすると研究力がものを言うようになるので、その先行投資として一考の価値はあると言えるでしょう。

長文失礼いたしました。健闘を祈ります。

6888
NameErr0r 2025/10/14 (火) 22:53:26 f1f05@1061f >> 6882

見た感じ連打系は高速なものから左右振りの激しいものまで全般的に得意そうなので、ALTER EGO[ETR]とかPentiment[BYD]とかTempestissimo[BYD]とかは練習すればすぐベスト枠に入れられそうな感じがします。

そこから更に伸ばすならArcana Edenの癖つよアークだったり、ArghenaやDesignant.の変速ギミックに向き合う時がいずれ来ます。いずれにしても頑張っていってください!

6887
NameErr0r 2025/10/14 (火) 20:47:37 3ec50@9a6c5 >> 6886

ありがとうございます。今日Aetherと多次元FTRが995くらいまで詰まり、ポテンシャルも0.01上がりました。今後も参考にします。                  カラコやってたら腕つりました 最悪

6886
NameErr0r 2025/10/14 (火) 13:48:04 修正 013fb@9c730 >> 6884

12.50に向けて体力あれば特にまだいけそうに見える10+↑はアメマイLillyジレンマと11.1の4曲、あとはInvertedシンギュラRingedもミスる箇所をどう取ればいいか把握して意識すればすんなり伸びるかもしれません。画像にないタップ寄り10.5~6の中だとAether Crest、Wish Upon、Halcyonを推します。リズム難とか頑張れたら多次元も両方使えるかも

6885
NameErr0r 2025/10/14 (火) 12:33:20 6f619@de475 >> 6883

ありがとうございます
やっぱり11もっと頑張った方がいいですよね...
研究頑張ります!

419
NameErr0r 2025/10/14 (火) 11:32:25 a1d3a@12429 >> 417

Lucent histriaでも識眼は信興の背中に天体を作って倒していたし、actII全体として天体や宇宙の要素をモチーフにしてはいそう
ヴィータやマヤ、ノノカも「惑星」や「宇宙」周辺の物語を持っているし

6884
NameErr0r 2025/10/14 (火) 00:13:06 3e222@9a6c5

ベスト枠画像
上の方が質問していたのと同じような質問なのですが、今自分は12.40を目標にしています(最終的には2星に行きたいです)

具体的に何をすればよいでしょうか?体力譜面には自信があります。スマホ勢で、難易度10以上の譜面はほぼ全て解禁済みです

どの譜面を詰めればよいかとか、どの方面の地力を上げればよいかとか、ご教示頂けませんか?

6883
NameErr0r 2025/10/13 (月) 22:39:36 32762@08eb6 >> 6882

しっかり研究して11詰めるのが手っ取り早そうに見える
11.3〜.5の定数高い譜面入れて下限から10.6を追い出したい

6882
NameErr0r 2025/10/13 (月) 22:29:37 6f619@60d97

画像1
今ポテンシャル12.65で、12.75を目標にしてるんですけど高難易度が伸び悩んでます。
この譜面もっと詰めた方がいいとか、ベスト枠の下限値をここまで引き上げたらいいとか何かアドバイスが欲しいです🙏

75
NameErr0r 2025/10/12 (日) 21:46:48 3ec50@9a6c5 >> 74

反対多数のためこのままとします

6881
NameErr0r 2025/10/10 (金) 15:24:16 9cb0c@1a04c

lusent historiaに更新が来てた 不具合修正か

418
NameErr0r 2025/10/10 (金) 09:15:43 ca705@a7533 >> 417

アゲナの背景でも奥側に色々吸い込まれてたしね

6880
NameErr0r 2025/10/10 (金) 02:46:57 d6d9e@a0a81 >> 6850

Undying MaculaのEternal譜面制作者がM/V_BRIDGEでM/Vがマヤ/ヴィータのことではないかと言われていたので、トレースがマヤとヴィータ、スカイノーツが二人の架け橋的な意味合いかもですね

6879
NameErr0r 2025/10/10 (金) 00:16:07 3e222@9a6c5

多次元とUndyingのサビの最初5音がガチ偶然一致してるらしい

6878
NameErr0r 2025/10/09 (木) 04:35:33 6cb55@21b9e

ios26の4点押し不具合。今はまだアクサスガイドで対策出来てる民だけど不意のアプデでアクサスガイド貫通して不具合出るような事実上の改悪とか来そうで不安すぎる。

417
NameErr0r 2025/10/09 (木) 01:37:15 ff0c2@a5eb0

識眼の領域がブラックホール感がすごすぎて…
時間は遅れるし、マヤが入るときに糸(スパゲッティ化)になってるし、Nhatoさんの"No Way Back"って"戻る道はない"→ブラックホールから脱出できないを表しているのかなと思った
これはこじつけかもだが、脱出(と言っていいのかわからんが)してヴィータと会えたのはホーキング放射…?

3606
baa58 2025/10/09 (木) 01:35:46 df65b@baa58

Ver6.9.0新曲の投票スペースです

6877
NameErr0r 2025/10/08 (水) 21:37:29 3e222@9a6c5

インファルマジでトラックパッドメタあるぞワンチャン

74
NameErr0r 2025/10/08 (水) 21:25:53 3ec50@9a6c5

【再アンケ】→72に基づき。新譜面と傾向が似ているか等で判断してください
「ROST PEGE GENE」がnora::neko譜面でした。
nora::neko = 「瑞獣」を編入してよいか
1→賛成
2→反対

6876
NameErr0r 2025/10/08 (水) 19:23:15 a20b9@615ff

インファル正直出来る気がしないけど、初めてarcaea見た時も同じように出来る気しなかったから、なんだかんだで慣れそう。

274
NameErr0r 2025/10/07 (火) 20:34:52 ce61d@f8465 >> 273

ご指摘ありがとうございます。修正しました

6875
NameErr0r 2025/10/07 (火) 18:40:26 e92b5@1b2df >> 6874

クラウド同期してデータを復元したら保存した記憶の無い今日の昼までのデータが残っていた
なんかもうよく分からないけど一応大丈夫そうで良かった...

6874
NameErr0r 2025/10/07 (火) 16:57:02 e92b5@1b2df

待って最悪すぎる
androidなのに四点押しで赤吐くようになったから軽くするためにストレージ消したら今までのゲームデータ全部消えてガン萎えした
前回消したときはなぜか消えなかったから今回も消えないかと思ったらこのザマだよ...
楽曲解禁もストーリー解禁も何もかも最初からだ本当にやらかした