CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

10,000 件以上ヒットしました。4,201 - 4,240 件目を表示しています。
15
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 12:19:30 cc957@59103 >> 9

片手3鍵の練習譜面としてはいい気もしなくもない
(速くなってタップになってもできるとは言ってない)

9451
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 12:12:05 63bca@1e69c >> 9449

それやったら今度はmaimai民がまた「チュウニは優遇されてる!!ギャオォォォン」って発狂して別の意味で荒れそう

9450
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 12:11:37 1e727@0ee5a >> 9449

仮にあれに続きがあったとして(例えば最後がForsaken taleとか)、あのまま続けてた場合のプレイヤーの反応ってどうだったんだろうな
正直Latent出る前で既にあんまいい評判じゃなかったし打ち切りにした説とか当時囁かれてたけど

9449
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 12:03:32 35823@5bbf1

思うのはLatentじゃなくてパンパラだったらもうちょいマシな評価になってたのかな…いやそうでもないか…

9448
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 11:33:50 182be@a1690 >> 9445

あのページめちゃくちゃな量のinclude入ってたり運営の自動バックアップも更新に含まれるんでlatentの部分が治ったかどうかは分からないんですよね
時々意味不明な時間にmodifiedが書き換わってたりします、私が見た時には10時半には戻ってました(キャッシュ適用されてかっただけかもしれないですが)

9446
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 11:29:30 17dbd@81df0 >> 9445

修正(11:16)よりとっとと直せという指摘(11:14)の方が2分早い
・入れ違い
・言われたから直した
のどっちか

9445
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 11:24:01 182be@a1690 >> 9444

もうちょっと前に治ってましたよ

9444
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 11:14:30 5e4fe@a64be

というかLatentはもういいので本当のランセレ見せてください

32
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 10:29:12 cb510@0a59e

ウニ運営はトリルに対して過小評価してる説が昔からあるからね

9443
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 10:16:24 5aaf6@2733c >> 9437

鳥の詩黒はアッパー譜面というよりもAIRレギュの紫に対してNEWレギュの黒という感じだからあれで良いんじゃない?

14
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 09:47:59 24cfc@8ab4a

定数が適正かはよく分からないけど、このレベル帯で神威の脳トレ体験版みたいなの降ってくるのヤバいな…

12
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 09:33:03 992b7@358dd

初見道化師付けて落ちた😭

9442
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 09:11:02 1a9a8@ef2f2

Q.上げても上げても下がるものな~んだ?

A.全曲OP(%)

11
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 08:44:23 1597e@edb0f

MASTERのノーツ数(1983)を和暦にすると昭和58年になるけどこれは狙ってるのかな
(ひぐらしの時代設定は昭和58年)

9441
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 07:18:55 bb258@396b5

Latent Kingdomで思い出したんだけどQUATTUORUXとMYTH Re:LEASE入って欲しい

9440
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 06:57:26 88654@0125b >> 9434

普通にレイテントいい曲なんだがなぁ…
どうしてこうなった

26
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 05:58:28 7f961@c77ea

genesis比で言うと片手トリル以外は許容考慮するとトントンで、片手トリル部分は程よく速くなってやりやすくなってる代わりに反対側の動きが激しくなってる分トータルで少し難しくなってる印象
旧14.6相当ということで14.7が無難かもしれない

25
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 03:11:18 61200@cfbe1

超低速地帯のサザンクロススライド真ん中だけでいけると思ったら普通に4ミスくらい出た

15
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 02:18:48 d4af4@ca7d8 >> 13

そうだったんですね。失礼しました。

24
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 02:05:56 f9557@84aeb

最後宿星審判で草

9439
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 02:04:40 b7878@18746 >> 9436

当方テンペは鳥載せてますが超フランはSSギリギリです...

9438
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 01:02:37 e5113@bb8d5 >> 9428

レベル15+よりもレベル1の方が少ないって言えばレア度がわかってもらえると思う
(15+:21曲 1:今回の更新で20曲)

10
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 01:01:47 d7237@3eab9

鳥の詩の味もした

9437
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 00:49:03 35823@5bbf1

黒譜面がほぼ14以上なの見てると、よほど向いてないものでもなければ無理なく難しく出来るんだなーって思う
黒譜面追加されてるので向いてないっての鳥の詩くらい?

2
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 00:42:37 35823@5bbf1

めっちゃかっちょいいギター曲だけどバンドサウンドというより電波曲って感じで不思議な感覚がする

9436
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 00:33:00 b4d82@d3ec0 >> 9433

テンペより明確に難しいのはAci-Lだけじゃない?
ランペイジ超フラン献身はテンペより簡単だしそれ以外もいうて五分五分でしょ

9435
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 00:21:28 1ba0e@fe081 >> 9433

えっ普通に全部テンペより難しくない?

9434
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 00:17:25 e26d7@a1690

トップページのおすすめ楽曲Latent Kingdomになってて草
あれはもう何言われても仕方ないとはいえ管理人さんネタにしすぎだろw

9433
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 00:16:03 196bf@61704

VERSEで追加された15.0ワンチャン全部テンペよりむずい説とか思ったけどさすがにだった

9432
名無しのペンギン 2025/06/20 (金) 00:08:54 c6b0a@4deb3 >> 9431

絶対に風化させるな

9431
もう1年らしい 2025/06/20 (金) 00:02:18 6f5ce@37ed0

画像1

23
名無しのペンギン 2025/06/19 (木) 23:10:03 aa2a7@82a24 >> 16

端の縦連は片手で押して中央の縦連は交互に押すと腕クロスしなくても取れるからオススメ

22
名無しのペンギン 2025/06/19 (木) 23:02:50 0ba27@291d2

WORLD'S END[斜]まだですか?

14
名無しのペンギン 2025/06/19 (木) 22:56:44 88654@0125b

14初鳥、鳥+の思い出の曲

107
名無しのペンギン 2025/06/19 (木) 22:56:12 88654@0125b >> 105

赤譜面で散っている者の一人です
こいつ出るまで赤14+全鳥を取っていたにも関わらず中盤で死ぬのでもうこいつの赤は14.8くらいあるんじゃないかと考え始めてます

106
名無しのペンギン 2025/06/19 (木) 22:52:46 4100c@e68a2 >> 94

むしろ架け橋になってるんだよな

21
名無しのペンギン 2025/06/19 (木) 22:34:43 4100c@e68a2

一生速い紅みたいな譜面降ってきて終わった

31
名無しのペンギン 2025/06/19 (木) 22:30:15 4100c@e68a2

運指組んだら.0かなぁ……になる
正直譜面理解するまでが地獄だと思う
理解したらエンダスと同じぐらい

それ15.1では?

9430
名無しのペンギン 2025/06/19 (木) 21:49:42 2f17d@ef698

次のバージョンまでに15以上の曲定数見直してくんねぇかな

20
名無しのペンギン 2025/06/19 (木) 21:36:48 2f17d@ef698

片手トリル苦手すぎてマジで安定しない