CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

10,000 件以上ヒットしました。4,481 - 4,520 件目を表示しています。
9294
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 19:26:12 11172@aa215

昇格して14.0になったやつらって初期に限らず大体イカれとる
yameroやキルミー、lullabyやセガサターンに奏者と赤槌という初期ほどでは無いけど結構やべーやつら

9293
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 17:07:55 35823@ae8a0 >> 9283

>> 9289
すげぇや、全部某S氏だ

101
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 16:49:56 970a7@c2f41

14+とはいえ赤だし完走できるやろの精神で突っ込んだら死にかけた
フリックとかはもちろん置かれてないけど赤で滅多に見ない配置ばっかで紫14+やってる気分だった

9292
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 16:03:53 88654@85f6f >> 9266

VERSE初出曲の整理もそうだけど既存曲の整理もしてほしい気持ち
ドンファイとかエンペラーとかテクノリミ赤とか…

898
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 15:19:14 03e2a@adbb9

高BPMの片手トリルが追いつきません、指のスピードをあげるにはどうすると良いですか

29
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 13:37:14 88654@b8510

こういう譜面もっと増えてほしい

896
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 12:53:06 b9d27@b2a2a >> 895

レートやどの程度の地力か判断が付きませんので、失礼な発言がありましたらすみません。

通常であれば
左手→ホールド+隣接したタップ
右手→2鍵タップ
でそれぞれ処理するのが良いかと思いますが、「指幅がチグハグ」とはどういう事でしょうか?
ホールド以外のタップ&フリック(3鍵)を片手で処理しようとしているのでしょうか?

好きな曲を早くAJしたい気持ちは大変に理解できますが、苦手部分の自覚がおありのようですので、まずは色んな譜面を触って練習するのも良いかと思います。

9291
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 12:52:42 aa41e@bbfab

IT'S CHUNITHM TIME!

3
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 11:27:47 f74f5@02fa4

普通に今の14.9あると思うのは俺だけ?

9290
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 10:54:07 df72e@fac80

いろんなイベントが7/15で終わるからおそらく7/16に新バージョンだけど、7/16ってもしや…?

9289
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 10:51:21 df72e@fac80 >> 9283

個人的には妖々夢は14まで上がれてるのに同じ時代からある東方曲の四次元とかネクロファンタジアが13+止まりなのどうにかならんのってなってる、余裕で14.2とか.3まで上がっていいやろあいつら

9288
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 10:42:35 df72e@fac80 >> 9210

ブルーノイズべ枠に入ってた人いたなー
旧筐体時代の13.3で鳥2つ目とか言ってた気がする

9287
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 09:17:34 3e291@5cb29 >> 9276

プラレ下位自分、お気に入りの12から気まぐれに選ぶことが多いかな
最近のお気に入りはcounselorとイクシオン

9
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 08:24:03 df72e@fac80

旧14.7なのに14+の未AJ1桁の中に平然とこいつ残ってるのやばい

45
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 07:52:31 e7311@02aa6 >> 33

確かに俺も14.6だと思う

27
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 07:32:32 2a6f7@84c03

普通に紫もムズい
本当に13??

1
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 03:06:01 2f8cb@6a2b2

あまり目立たないけどマジでいい曲
黒譜面来てくれないかな

100
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 01:24:38 6c1e2@607fd >> 87

リレイションレーベルとメタバレーベルが交わる様なストーリー展開も期待したけどそんな事もなかった

1
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 01:09:58 b8f51@d23f3

虹レ到達べ枠でコイツ入ってるの見たことないんだが、縦連地帯の個人差もあるだろうけど全体的に事故りやすい配置が多くて極めつけの激狭許容だし14でもいいと思うんだよな
これより楽に稼げる曲なんていくらでもあるけど…

99
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 00:36:55 e49a9@7e540

他の.7と違って凡アタミスを誘発する配置が少なくて助かる、難所激ムズだけど擦り餡蜜でワンチャンあるから鳥↑も狙いやすくて最高

60
名無しのペンギン 2025/06/13 (金) 23:21:28 da921@d1946 >> 59

それでも流石にキリングラミアよりも普通に下だと思うけどね

9286
名無しのペンギン 2025/06/13 (金) 23:14:36 5353c@0c75e >> 9245

WACCA、テトテ×コネクト、シンクロニカあたりのサ終音ゲーから曲をサルベージしてほしい 
Silentphobiaとか雨夜月とかシンクロニカ・エアラインとか
欲言えばSECRET AREA:MUSIC GAMEもう一回やってほしい

9285
名無しのペンギン 2025/06/13 (金) 22:57:37 35823@91683 >> 9283

その判断自体はいいと思うけどそれはそれとしてもっと上げろやって思うしAlmaエーヴェン辺りのバケモンが野放しにされてるのはおいってなる

9284
名無しのペンギン 2025/06/13 (金) 22:45:56 5353c@0c75e >> 9215

maimaiからStraight into lights、渦状銀河のシンフォニエッタ
オンゲキからDaydreama、Random Access Emotion あたりを希望してみる

9283
名無しのペンギン 2025/06/13 (金) 22:33:43 6c7d7@1874d >> 9280

多分そいつら(チルノ以外)は詐称って認知していた上で上げずにいたんだろうけど、全国対戦で13+で電話とか飛ばすのはダメだろうってことでとりあえず14.0にあげたんだと思う

9282
名無しのペンギン 2025/06/13 (金) 22:18:16 09cc2@c9cfb >> 9276

下埋めサボってきたので最初の1クレだけは初見の曲を必ずやると決めてます(まだ300曲くらいは残ってる)

9281
名無しのペンギン 2025/06/13 (金) 21:54:11 5f5b5@524d9 >> 9276

GO!GO!ラブリズム♡
なんだかんだ必要な要素をほぼやらせてくれるから助かる あと曲が好き

9280
名無しのペンギン 2025/06/13 (金) 21:53:08 88ca8@4693a

NEWの時に旧12+から14.0に昇格した10譜面(13+に戻ったやつ除く)のうち、6譜面も14.0詐称と判断されているのおもろい
旧筐体時代12+だったのは一体?

9279
名無しのペンギン 2025/06/13 (金) 21:28:52 35823@91683 >> 9276

中二ロイドがあったまるし楽しいんでオススメです、僕が好きなだけだけど

9278
名無しのペンギン 2025/06/13 (金) 21:17:04 970a7@043f3 >> 9276

カラッポ・ノンフィクション
準備運動というよりは単純に神曲神譜面だからやってる

895
名無しのペンギン 2025/06/13 (金) 21:10:07 a936a@07be1

Arcaeaで最推し曲である「Alice's Suitcase」をMAS譜面でAJを獲得しようとしてるのですが、序盤はそれなりに対処出来るものの、毎回1分58秒からの怒涛なる2打点の雨、そしてアッパーカット(通称:連続暗殺地帯)で体力をかなり奪われアタック&MISSが出てしまい、肝心なところでAJを逃し悔しい思いをしています。
この連続暗殺地帯が対処出来ない原因としてノーツ2つから成る2打点の雨で指幅がチグハグになってしまうと考えていますが、有効的な攻略法はあるのでしょうか……?
片手前提の2打点は存在意義を疑う程苦手な譜面なので、もし対処法を教えていただきますと有難いです画像1

9277
名無しのペンギン 2025/06/13 (金) 21:09:02 95825@aa215 >> 9276

俺は指押し用にVibes 2k20、トリル用にチョウの標本、あとは好きなのやってるけどその日詰めるの決めてるなら似た傾向のをやってるかな

98
名無しのペンギン 2025/06/13 (金) 20:45:22 ecb81@08eb6 >> 97

祈とかメタバ見てると高難易度としての限界点みたいな、これ以上難しくなりようがないような雰囲気を感じるんだけど、この譜面はまだまだ色んな可能性があるように感じさせてくれる適正外かつエアプの戯言だけど

9276
名無しのペンギン 2025/06/13 (金) 20:23:17 88654@b8510

皆さん最初の1クレで腕温める時何やってますか?
また何かおすすめありますか?
自分のレートは16.30、べ枠平均16.50です

97
名無しのペンギン 2025/06/13 (金) 20:18:26 7c0dd@4c040

15.7の中ではぶっちぎりで楽しいな
ある程度理不尽だったり面白さ度外視の配置にせざるを得ないもんだと思ってたけど、こんな真っ当な配置で15.7作れるなら今後のラスボスも俄然楽しみになってきた

9
名無しのペンギン 2025/06/13 (金) 18:36:32 b4d82@6300b >> 8

速すぎて雑にやっても通るから理論値狙いとかじゃなければ別に難しくない

9275
名無しのペンギン 2025/06/13 (金) 18:16:18 57962@6bca2 >> 9273

HoYoverse作品(原神、スタレ、ゼンゼロ)とのコラボ
モエチャッカファイアだけでも構わないが

96
名無しのペンギン 2025/06/13 (金) 18:15:56 bb258@e6cbf

なんかLIFE50になってから対戦で赤譜面をよく見る様になったけど、開けられた人以外自分含め全員ボコボコなの泣いた😭

95
名無しのペンギン 2025/06/13 (金) 17:40:15 c2408@a1690 >> 94

何言ってるか分からんけどとりあえず編集には関わらないでね

94
名無しのペンギン 2025/06/13 (金) 17:18:39 7da60@0f69f

マジでコイツの来たことで、15.7と15.6差が一気に広がったな、ちょっと前まで風唄 ケイオティク 業は、昇格で良いだろって思ってたのに