CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

10,000 件以上ヒットしました。4,441 - 4,480 件目を表示しています。
9315
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 23:16:36 01beb@be625

SUN ep6とかいうある意味ものすごく人の心がないマップ

902
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 22:05:09 1ba0e@fe081 >> 901

巻き込みによるATTACKは全てFASTになるので、判定調整は意味が無いです
FASTが出ないようにするには巻き込に注意して取ると良いです

11
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 22:01:52 e7311@02aa6 >> 10

ヒバリもハバキリの傑作だったし

10
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 22:01:35 e7311@02aa6

ハバキリの傑作
ヒメヒナ×ハバキリの相性がいいってコト...?

901
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 22:00:43 8d22c@1874d

プレイしていてattackが出る時、ほぼ全てがfastに寄って、ずっと判定にマイナスを掛けていたのですが、判定調整ABともに-2.0にして尚attackがfastしか出ない事がよくあります。
判定調整以外でfastが出ないようにするためのオプション、もしくは心掛けることがあれば教えていただきたいです。

9314
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 21:51:38 35823@5bbf1 >> 9310

東方ボカロポプア二1曲ずつ〜とか予想

9313
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 21:37:56 88654@0125b >> 9303

10年前のフリーレーン音ゲーって一切無かったはずだから譜面ボーイズが譜面の作り方わかんなかったってのもある気がする

9312
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 21:13:12 df72e@fac80 >> 9303

小粒もそうやがやたら分割しがちとか
隙あらば割れてるし

5
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 21:08:17 e49a9@7e540 >> 4

13+ってウニ独自の要素が問われる譜面ほんと多いんよな。14できるようになってから触れるぐらいでちょうどいいぐらいには難しい曲が多い

9311
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 21:03:27 7c117@66085 >> 9310

1か月ならアプデ2回挟まるだろうし、次は普通に何かとのコラボな気がする
その次にゲキマイかな?

9310
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 20:51:49 34566@a1690

明日で10周年まで丁度1カ月だけども
単なるイロドリゲキマイアプデ告知か、新バージョン告知かどうなりますかね

74
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 20:48:03 ecb81@08eb6

局所難すぎる上に押すと擦るとで難易度全然違うから定数どこでも違和感ありそう
擦り前提なら弱めな気はする

27
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 17:34:36 55a46@edd20

赤13.7です

9309
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 17:32:44 71737@b257d

あの時AJできなかったヤバめの初期譜面再チャレンジしたい
情熱大陸とかスカイクラッドとか

4
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 17:21:44 修正 ecf2d@a7897

雑談で名前見て思ったけど13+の人間にこんな分割やらせるの酷くない?

14の譜面として見ても怖い配置扱いされるでしょ画像1

9308
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 17:03:23 1ba0e@fe081

(鳥AJ理論値がメインのゲームにしたくなかったらL9蔵を通常譜面にすれば良かったのに)

9307
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 16:57:27 78af8@8023a >> 9303

まずここまでSSSや精度重視ゲームになると思ってなかったんじゃないかな みたいな方針の構成が見られる

9306
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 16:07:26 35823@5bbf1 >> 9303

巻き込みへの配慮が薄い、Aragamiの命を刈り取る形のフリックとか

9305
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 15:30:43 5aaf6@943ef >> 9303

ExTAPが全然置いてない、かと思えば急に光譜面の如く乱射してきたりして1譜面内のExTAPの密度差が極端

9304
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 15:27:12 6f5ce@37ed0 >> 9303

初期譜面は全体的にノーツ少ない気がする
今の譜面がAIR-CRUSHとかで盛られてるのもあるんだろうけどそれ抜きでもやっぱり許容狭いと思う…

あと >> 5681 のときも言ってたけど詐称気味に感じる

9303
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 14:48:45 88ca8@4693a

初期譜面の特徴?

ホールドの上にタップを配置しがち、小粒タップ多め、エアー少なめ、エアーアクション若干多め

13
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 13:05:31 35823@e59ec

詐称すぎるせいであんまり語られないけどめちゃくちゃ完成度高い譜面だと思う、初代の中でも最高峰
まぁ…だからといって減刑にはならんのだが…

9302
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 10:09:19 35823@829a3 >> 9300

隔絶、空虚もあるかな
あれ同時に来たのまあまあやばいな

9301
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 09:35:01 970a7@2420e >> 9300

ジェヘナも精度取りにくいから結構詐称寄りかな

900
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 07:47:25 7c0dd@4c040 >> 898

基本的には地道に鍛えるしかないかと思いますが、すぐに取り入れられる対策としては親指と中指(薬指でも可)でトリルしてみるのがいいかと思います
人+薬と比べると細かい制御が難しいですが、手首の力を使えるぶん速く動くのでどうしても追いつかない場合にはおすすめです

18
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 06:49:46 09cc2@cf0dd >> 17

なんでこれBadついてるんだ

9300
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 02:43:33 bf95c@da624

今作で一番ヤバかった詐称曲はオーバーライド紫で間違いないと思うが、次点はどれだろう
Nyan CatとアイデンティティとINFiNiTE ENERZYは0.3くらい動いても不思議じゃないと思ってる

61
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 01:38:52 0275f@4aa13 >> 58

リンク確認しましたが、静香の誕生日はあると言われている以上、誕生日の設定自体は後付けではないように思えます。
また楽曲の配信日が1周年と同じ日付であることに関しては、メインストーリーの更新と同じ日であるためだと思われます。
アプリの配信1周年として収録されたと明言されていない以上、記載するのは適切ではないと思います。

17
名無しのペンギン 2025/06/15 (日) 00:22:23 35823@a2704

ぅ…と思ったけど「ふぅ…」の称号取るのむずくね?延滞AJとか中々いない

101
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 23:41:23 2d936@51786

今年の6月13日に行って来た時に確認した情報になります。
群馬県太田市にある「ユーズランド 太田店」ですが、
筐体の台数は5台のままで変更はありませんが「電子マネー(6種類全て)」対応である事を確認しました。

51
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 23:38:14 88ca8@4693a

極端に指押しに特化した譜面で、かつ許容がかなり狭いせいで、指押しが苦手だから全譜面の中で一番スコアが低い人はそれなりにいそう

9299
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 23:37:38 197a5@c372f >> 9295

シビュラレーベルとかいう詐称の温床
楽土の分割配置とか14ですら見ない

103
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 23:35:33 71737@b257d >> 102

bpm198の12分は16分換算でbpm148.5
だいたいGenesisと考えると難しさに納得いくと思う

5
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 22:54:49 1ba0e@fe081

個人的には14.8でも14.9でもどっちでも良いかな

4
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 22:37:16 8f430@2c711 >> 3

アメマイが稼ぎだったのって当時同じ.8にハーレ電撃Finiteが集約されててこれの下にリトハエンダスが居た中での収録だったからであって今なら現14.9でも割と適正だと思うよ

9298
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 22:28:34 fb580@02efc >> 9296

たしかに メギドよりも先に一般解禁される事になる?

102
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 21:14:30 8e93d@dca14

赤譜面、16分の片手/両手トリルはAJ、なんなら光らせられるのにラストの12分片手トリルが無理ゲーすぎて鳥乗らない、片手トリルって遅いだけでこんなに難しいん?

9297
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 20:43:20 cc027@2d942 >> 9276

とんでもないの引くこともあるけどクラス3か4のランダムやってます

9296
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 20:29:39 ecb81@08eb6

シアターの例から考えるにクロスミだけかなり早い段階で一般解禁されることになるのか?

9295
名無しのペンギン 2025/06/14 (土) 20:01:43 5f5b5@524d9 >> 9294

13.8→14.1の道を辿った真紅とかいうやべーやつ
13+の曲って滅多に動かないから、その滅多なことが起こる譜面は動かさざるを得ないってことで大抵ヤバいんだよな
でも正直楽土の方がスコア低いです