「脱『愛国カルト』のススメ」掲示板

【令和7年7月12日バージョン】本体ブログコメント欄を荒らし続ける、暴力荒らし無能害悪じじいこと、ネットリことNetrightHunterの妄言に関する考察 / 2

8 コメント
views
2

パッセンジャーさん

パッセンジャーさんに提案です。

私と同様、本体ブログコメント欄には
「それに対するツッコミを掲示板に載せました。
ご興味のある方は、ぜひご覧ください。」

というような書き込み及びURLの貼り付けにとどめ、ネットリに対する批判、非難は掲示板に書くようにしてはいかがでしょうか?

でないと、いつまでも、ゴキブリにエサを与え続けることになってしまいます。
また、ブログコメント欄で応酬をしていると、パッセンジャーさんまで、NetrightHunter同様、悪者になってしまいかねません。

コメント欄に具体的な批判コメントがなくなれば、さすがのゴキブリじじいもおとなしくなるか、
あるいは「飢え」に耐えかねて、掲示板までノコノコ舞い戻ってくるかも知れませんよw

また、コメント欄に書き込むのが、ネットリ一人だけになれば、あのじじいこそが「荒らし」であると
みんなに認識されるはずです。

ぜひ、ご検討ください。

ただし、私もそうしましたが、どうしてもあの場で触れておきたいことは、的を絞って、コメント欄に書き込むのも「あり」だと思います。
(人非人の言葉の意味等)

また、パッセンジャーさんがたびたび主張していらっしゃる
「管理人氏へのお願い=NetrightHunterをコメント禁止処分にすること」
については、引き続きコメント欄で主張いただければ良いのではないかと思います。

いろいろと書いてしまいすみません。
偉そうに思われてしまったら申し訳ないです…

ご検討、よろしくお願いいたします。

通報 ...