「脱『愛国カルト』のススメ」掲示板

NetrightHunterが❰自らの意思で❱❰自らの手により❱❰全世界のネットに向け無料一般公開配信❱している内容に私どもが触れることは「荒らし行為」に該当するか / 13

13 コメント
views
13
パッセンジャー 2025/09/09 (火) 23:46:53

本題に戻りますが、私ども(私=パッセンジャーと北ウイングさん)が、
NetrightHunterが「アルファポリス」という文章投稿サイトに投稿している「汚文集」である「酩酊猫のモノローグ」の内容に「本ブログの記事コメント中」で触れ、
「NetrightHunterは齢50代半ばにもなるのに、なぜそんなに幼稚で滅茶苦茶な応答と酷い書き込みをするの?」などと書き述べざるを得なくなる理由は、
NetrightHunterがこちらに対して投げかけてくる❰頭がQ❱だの❰被害者ヅラ❱だの❰ママにでも聴け❱だの❰オマエはムシ❱だの❰消えな❱だのという❰❰❰侮辱用語・相手を傷つけ侮辱することに徹した言い回し❱❱❱(←約10年も前から変わらぬNetrightHunterの汚文の特性)に対するやむを得ぬ❰反撃❱そのものなのであり、
またコメント10にも付記したとおり、かつてここでは「荒らし行為者」のIPアドレスが晒されていたことにほぼ相当する❰制裁行為❱でもあります。

従って、❰やむなく行っている私どもの行為には、厳然とした正当性がある❱ことを強く主張いたします。

また❰❰NetrightHunterが自ら❱インターネットに公開❱していることに私どもが文中で触れ、皮肉ったり揶揄する程度の範囲であれば(←実際、その程度)、
それは❰決して「荒らし」行為には該当しない❱ことも、同じく強く主張いたします。

一方で、❰最近NetrightHunterが私どものことを「頭がQ」などと書き述べ❱、
❰そのような❰❰侮辱のみ❱に終始して、コメントのツリーを引き伸ばし続けている投稿❱❱が数多く出てきましたが、
❰NetrightHunterのあのような行為こそが「荒らし投稿」というワードの定義通りの、❰荒らしそのもの❱であることも併せて強調しておきたいと思います。

通報 ...