「脱『愛国カルト』のススメ」掲示板

NetrightHunterが❰自らの意思で❱❰自らの手により❱❰全世界のネットに向け無料一般公開配信❱している内容に私どもが触れることは「荒らし行為」に該当するか / 7

13 コメント
views
7
パッセンジャー 2025/07/24 (木) 07:52:00

⑤NetrightHunterは
2025年7月23日(水)にまたもや
ブログ本体の3件の記事コメント欄において
【俺(=NetrightHunter)の別名義
(=以前はNetrightHunterそのものを使用。現在は黒いテレキャス)
並びに別場所(=アルファポリス)
における投稿の情報について、ブログ本体のコメント欄で触れるな】という旨の❰連呼❱を
行ってきました。

しかしながらそれは、❰NetrightHunterが勝手にサイトの間に線引きしてるだけのことであります。

そもそも❰【脱「愛国カルト」のススメ】も【アルファポリスの「酩酊猫のモノロ~グ」】も、どちらも公開インターネットで繋がった同じ公開空間の話❱ですし、
現にもともと❰「NetrightHunter」は完全に【その名義】で【アルファポリス】への投稿活動を行っていました❱

しかもいまでこそNetrightHunterはコッソリ削除してしまいましたが、
元々そのアルファポリスへの投稿には、「脱『愛国カルト』のススメ」に関するタイトルと書き込みも存在しました。

このようなNetrightHunterの❰俺様基準❱や❰俺様ルール❱で他人を縛ろうとしても、それはどだい無理筋な要求であります。

それに現在に至るまで、NetrightHunterがこちらを貶めるために繰り出してきた悪口雑言も、NetrightHunterの❰俺様基準❱や❰俺様ルール❱で書いてきているのでしょうが、
✴️❰そういうことを昨年2024年夏以来、ゲーム
のように始めたのはNetrightHunter❱のほうです。

こちらは❰NetrightHunter自身が全く同じ「NetrightHunter名義」で、
それ自身の意思のもとで
それ自身の手により
インターネット公開をしてきた話❱を書くことにより、
NetrightHunterがこちらを貶める目的で放ってくる❰悪口❱に対して❰正当防衛としての反撃❱を行ってきた(いる)だけの話です。

そもそも❰脱「愛国カルト」のススメ❱というブログ自体、❰他人❱が❰他の場所で❱書き述べていることを掲載しながら批判を行うサイトです。

このように考えると、NetrightHunterのロジックは最初から完全に破綻しているとしか言えません。

通報 ...