「脱『愛国カルト』のススメ」掲示板

お久しぶりです。 / 129

165 コメント
views
129
パッセンジャー 2025/05/24 (土) 08:09:01

※126
明後日なモブさん
>そういった部分は人に誤解されやすいですよね。
>一見、碌に読みもしないで朝日新聞を批判するネトウヨさん(←!)と同じに見えるので、
>「アサヒがー」と言いたくなるのは分かりますが。

なかなかのことをおっしゃいますね(笑)。

まず、私は朝日新聞と同時に日本経済新聞も購読しているので、朝日新聞独特の主張に染まるということはありません。というかメインの情報源は日本経済新聞の方ですし。また、朝日新聞には「朝日話法」というべきか、独特な考え方のフレームワークが透けて見えるので、まあそんなものかと思いつつ読んでいます。

また、私の韓国に対する見方と態度、軍事に関する考え方は、ここ数年でかなり変わり、保守化しました。韓国については「ネットリ」と散々やり取りをした結果、強化された部分もあります。「ネットリ」は、それをネットによるエコーチェンバーなどと言っていますが、まずもって国ぐるみで遥かに巨大なエコーチェンバー現象を起こし続けているのは、日本よりむしろ隣国であることは、一応念頭に置いてください。これは日本と韓国の両方にいた経験からの実感です。

また日本共産党については、警察庁の公式見解がありますし、党員から漏れ聞こえてくる、自民党のことを言えない程のあの党の独裁と惨状とインチキを告発するサイトも週末に見ていますので、あの政党を信じていないことをブログ本体のコメント欄で表明したからと言って、「しんさん」などというコメンターからネトウヨ呼ばわりされたのは、心外極まりないことでした。

なお、その日本共産党退治のために岸信介が韓国から招き入れたと言われる旧統一教会など、本来なら韓国の本部まで含めて(というか殆どがあちらに送金されてるんだから)丸潰しにして、被害家族の救済金を捻出すべきと考えていますが、そんなことが叶う望みは薄いでしょうね。

ところでこのブログ常連コメンターの多くは、開口一番に「それで自民党のことをどう思う?」と聞いてきます。私もクランからそれを聞かれました。

私としては「ジミンガー」「アベガー」の前にまず「旧統一教会ガー」「韓鶴子ガー」だろ、まずそこから言えよと思いましたし、
「クランみたいなコメンターの体内と心中には、凍るように冷たい風がビュービュー吹きすさんでいるんだろうな。夏でもエアコン要らずだろうよ」と思いましたね。

私は、自民党や維新に投票したことはありませんが、
クランに対しては、「自民党と統一教会との癒着を許した野党をも含め、全ての政党が悪い」と答えた記憶があります。

他の諸問題(人権問題やLGBT問題等)についてはかなりリベラル寄りのつもりですが、朝日新聞のようなものを読み続けるのはなかなか辛いものがありますね(笑)。ポジショントークのような記事がとても多いので。

吉田証言問題などに関しては、結局韓国側でその奴隷狩りのようなイメージが生きたまんまなのですから、ネットリのごとく「そんなものをもとに慰安婦問題に取り組んでる者はいない」などというのは、【事象の半分しか見ていない】ことになります。外見上はネトウヨと同じようなことを朝日新聞や赤旗について言うことになったとしても、まだ悪影響は続いているのだから、それが正しいのだと思います。「ネトウヨが正しいことを言ってリベラルと左派がダンマリになるっておかしくないですか?」というのが率直な思いです。

また、慰安婦像問題そのものや徴用工判決問題そのものについては、私は韓国側には一切立ちません。あちらの慰安婦「団体」や労働「団体」を信じませんので。

結局ネトウヨも同じ人間なので、100%デマだけを言って暮らしている訳じゃないようですよ。
そして左派もリベラルも、ウソをついてます。

通報 ...