パッセンジャー
2025/05/11 (日) 21:38:49
NetrightHunterが、グダグダと「筋の通らない」ことを書き散らしているけど、一つだけ。
NetrightHunter曰く
「吉田証言って産経も但し書き付きだが当初高く評価してて、それについて謝罪弁明してないけど、それはいいの?」
とあるけど、
吉田証言を10年も引っ張り続けたのは朝日新聞。
当初は他のメディアで吉田証言を報道するところもあったが、次第にそれへの疑義を挟み始めた。
ところが最後の最後まで、この「証言」なるものを「真実」のものとして執拗に引っ張ったメディアの一つ、しかも大新聞にして当時のクオリティーペーパーが「朝日新聞」であり、
10年も引っ張った挙げ句に訂正記事を出すまでには「最後に出したキャンペーン記事から23年もかかっている」のだから、
そこの報道について、特に色々と言われているわけであり、
勿論「朝日新聞」だけに責任があるわけではない。
そして私の発言の主旨は、「朝日新聞云々」なんぞでは全くなく、
NetrgightHunterが「吉田証言なんか……」などと逃げるから、
こちらとしては
「吉田証言」がいかに当時の(特に左派・中道の)世論に強い影響を与え、慰安婦問題への取組みにも悪影響を与えたか、特に韓国における取組みに悪影響を及ぼしたかを述べることにあった。別にそれを執拗に引っ張り報道したのが「朝日新聞」だろうがどこか他のメディアだろうが、それは関係ない。
因みに私は、朝日新聞の有料講読者だからね(笑)。
幾つか記事やコラムのスクラップもしているよ。
(読むところが少ない新聞だとは思いながらだけど(笑))
NetrightHunterはなにがなんでも「産経ガー」と言いたくて仕方ないみたいだね(笑)。どうせyahooニュースとかでしかみてないくせに(笑)
通報 ...