「脱『愛国カルト』のススメ」掲示板
【男には性犯罪者思想の持ち主がうじゃうじゃいる】【男の異性愛禁止】という男性差別発言に全面同意する「明後日なモブ」のトンデモ思想 / 16
はあ………
あまりの、的外れ、マヌケぶりにため息しか出ない………
とはいえ、こんな不適切人間に言いっぱ(笑)にさせとくこともできないので、今回も一個ずつつぶしていきますか
>>戦争でも、自国防衛のための戦争で侵略者を殺傷するのは人殺しではない。
>「侵略者の殺生は人殺しではない」は北ウイングさんの見解でしょう。
いいえ、世の中のコンセンサスです(笑)
といいたいところですが、そんなどこかのネットヤクザみたいな発言でお茶を濁すつもりはありませんな。
私の見解ではなく日本政府の見解です。
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b192110.htm
ちなみに、刑法35条はこちら。
https://ja.wikibooks.org/wiki/刑法第35条
あっ! ドサヨクって、日本政府のやることに全部反対でしたっけ?w
>というよりも、北ウイングさんの脳内では、日本は必ず戦争をすることになっているのですか?
またまたまたまた、わけのわからない妄言ほざいてますなあ…
「敵国が侵略戦争をしかけてきたら」「自衛隊は国民の生命と財産を守るために応戦する」という、仮定の話ですよ。
お前、仮定が大好きなんですよね?w
>『戦争をするならば自衛隊は「人殺し」』は論理上、
>『戦争をしないならば自衛隊は「人殺し」とは限らない』と言えます。
ここも、意味不明爆弾が炸裂w
もう、いいかげん貼り飽きたけど、何度でも貼りますね。
---------
34 北ウイング 2025年06月08日 07:20
(※31に対して)
防衛省では、自衛隊の役割は
1.我が国の防衛
2.災害派遣
3.国際平和協力
であると定義している。
https://www.mod.go.jp/pco/yamanashi/topix01.html
---------
「我が国の防衛」は、NetrightHunterですら認めている、自衛隊の本来業務の内のひとつ。
「戦争しない自衛隊」なんてありえませんな。
バカにもわかるように説明すると
1.自衛隊は侵略戦争はしない。
2.自衛のための戦争はするが、戦後今まで、日本を侵略してきた国はない。(自衛隊が正式に確立される前の、韓国の竹島侵略は除く)
3.ゆえに自衛隊は、現在まで戦争したことがない。
ってことなんだけど、さすがの理解力皆無の明後日なモブにも、わかりますかね?
>安倍聖帝に集団的自衛権の存在を諭され、侵略戦争の定義が非常に曖昧である事を理解し、
曖昧ではないですな。
先制的自衛権は、基本的には認められていません。
ここでもよく読んで勉強されてはいかがか。
https://jsil.jp/archives/expert/2021-2
ところで、聖帝って何ですかね???
日本には、天皇皇后両陛下や、他の皇族の方々がいらっしゃるのは知ってましたが、聖帝なんてものが存在してたんですかね????? へーーーーーーーー、知らなかったなあーーーーーーーーー(棒)
それとも、お前はどこかのパラレルーワールドからやってきたの???
続きます。
        
>>「侵略者の殺生は人殺しではない」は北ウイングさんの見解でしょう。
(中略)
>>私の見解ではなく日本政府の見解です。
いいえ、リンク先を読みましたが、殺人罪に問わないとしているのであり、殺人ではないとは一切書かれていません。「人殺しにはなるけど処罰しないよ」と読めますね。
>「敵国が侵略戦争をしかけてきたら」「自衛隊は国民の生命と財産を守るために応戦する」という、仮定の話ですよ。
ですから、侵略戦争を仕掛けられて戦争になれば自衛隊は必然的に「人殺し」になり、
戦争にならなければ自衛隊も「人殺しにはならない筈です。
>「戦争しない自衛隊」なんてありえませんな。
ありえますよ。
だからこそ「自衛隊の存在は合憲」という解釈が可能なのです。
>先制的自衛権は、基本的には認められていません。
それは現行の憲法9条に基づいた話です。
最高法規が変われば、北ウイングさんの提示したような諸法もそれに合わせて改正、もとい、改悪が可能です。
国会における議論も放棄される可能性があります。
何しろ、聖帝には強行採決の前例を作って下さいましたからね。
>ところで、聖帝って何ですかね???
見たことがありませんか?
恐らくは崇拝される独裁者に対する揶揄でしょう。少なくとも私はその意味で使いました。