「脱『愛国カルト』のススメ」掲示板

❰ご相談です❱北ウイングさんと明後日なモブさんへ / 1

11 コメント
views
1

パッセンジャーさん

おはようございます。
簡潔に結論のみ申し述べますと、1. 2.とも、基本的には試みる価値はあると思います。

ただし、表現の仕方として、「NetrightHunterを非難する」部分はあまり強く出さず、
「粘着されて困っているから助けてほしい」
「自分は被害者である」
というスタンスでいるべきかと思います。

【理由】
私は、管理人氏の、分析力や情報収集力、デマを見抜く洞察力等々は高く評価していますが、
一方で、「公正さに欠ける」部分には批判的です。

ひと言でいえば、「右に厳しく、左に甘い」のです。

無茶苦茶のことを言って突撃してくるネトウヨは、激しく罵倒され、一発でブロックアウトです。
しかし、反面、めちゃくちゃにことを言うドサヨク(戦後、皇族は全員処刑すべきだったとか)は、賞賛こそされませんが、野放しで、いまだにのさばっております。

まあ、これは、人間だから仕方ないのかもしれません。
どうしても、自分の思想に近い方の味方をしたくなるのでしょう。

私だって、「ネトウヨ」と「まともなリベラル」が争っていれば、「まともなリベラル」の味方をしますが、
「まともな保守」と「まともなリベラル」が論争してれば、間違いなく保守側につきます。

「ネトウヨ」と「ドサヨク」が争っていれば、基本的にはどちらも大嫌いですが、心情的には、どちらかというと「ネトウヨ」の肩を持つかも知れません。

9年前に私がイビリ出された事件にしても、管理人氏はNetrightHunterを諫めながらも、最終的には許しておりました。

以上のことを念頭に置いたうえで、うまく接することが大切かと思います。

ご参考になれば幸いです。

また、パッセンジャーさんには、以前の私の提案も、ぜひ心にとめていただきたいと思います。
これに関しては、再度、夜にでも(もしかしたら明日)改めて、コメントさせていただきます。

通報 ...