パッセンジャー
2025/09/21 (日) 08:28:35
オマケ
てきとう民いわく
>>ラーメンだの牛丼だのカレーだのを「国民食」などと称しているが、炭水化物のみで構成され、……(以下略)
①ラーメンに入れるチャーシューはタンパク質じゃないのか?ネギは野菜じゃないのか?
卵を入れる人もいるが、あれはタンパク質と脂質じゃないのか?
あ。それからタンパク質は、炭水化物じゃないからね(嗤・笑)。含窒素炭化水素ではあるけど。
それに脂質も炭水化物じゃないからね。どちらも代謝変化を受けて、エネルギー源に体内変換されるけど。
②牛丼の中にタンパク質の牛肉は入ってないのか?(←そもそも牛肉が入ってない牛丼なんてあり得るのか(嗤・笑))
卵を加える人もいるが、あれはタンパク質や脂質じゃないのか?
玉ねぎは野菜じゃないのか?
③カレーってそもそも、ナンのようなものを浸したりライスにかけたりするあの茶色の液体は、スパイスと共に肉や野菜を煮込んだものだぞ♪
※てきとう民の無知ぶりにも驚く。参政党のメロンパン論議みたいなことを言ってる。
知の底が抜けたバカは「ネトウヨ」と「ドサヨク」だけじゃない(嗤・笑)。
通報 ...