同じような話題でスレッドを乱立させるのは避けるべきだと思うので、
一番近い話題と思われるこのスレッドに書き込ませてもらいます。
リンクの
北ウイングさんのコメント146~149に対するリプライです。
>>その上でパッセンジャーさんたちが長文でNHさんへの人格攻撃を始めるなら、
パッセンジャーさんたちのほうにより非があると言えます。
>常に先制攻撃はネットリからで、我々は正当防衛してるにすぎない。
人格攻撃は極力避けるべきだとは思いますが、事情はよく分かります。
申し訳ないです、これは私の言葉不足でした。
「パッセンジャーさんたちのほうにより非がある」というのは、
仮にNHさんがレスバの場を掲示板にし、その上でブログ本文に
「イビリ」「イヤガラセ」「揚げ足取り」「うざ絡み」「イチャモン」「難癖」「言いがかり」等の攻撃性を
持たないコメントを投稿した際に、そのコメントに対して人格攻撃を始めた場合です。
それはそうと、
>私はこれら管理人氏の発言を批判するつもりはありません。
私は支持したい対象でも攻撃の度が過ぎると思えば管理人さんだろうと批判するつもりです。
実際に何度かしたこともあります。
>ネットリは極めて有害な存在なので、このような良質なブログからは即座に消えるべきです。
NHさんは自称ミリオタだけあって軍事には詳しそうです。
ウィッチハントのような攻撃さえやめれば消えるべきとまでは思いません。
>誰彼かまわず絡んで、人を怒らせ、嫌な気持ちにさせるのがネットリの得意技です。
それは、よく、わかります。
個人の経験談で恐縮ですが、私は旧ブログで、ある左派さんを強く批判したことがあります。
その時は私も人格攻撃といえるコメントをし、その時は多くの当時の常連さんから批判を受けました。
当事者である左派さん以外のレスポンスは、残念な反面、仲間意識の強さが伺える意見が殆どでした。
何年も前のことなので、正直、誰が何を言ったか詳しくは記憶していませんがね。
私は批判した左派さんに「嫌ならこれ以上は書き込まない」と先に書き込んでいました。
暫くレスバをした後、その左派さんは「もう絡んでくるな」と私を拒絶しました。
これで終わりの筈でしたが、その直後のNHさんの短いレスポンスだけは今でも覚えています。
それは仲間意識によるものでも批判するものでもない、単なる嫌がらせ発言でした。
その数年後、NHさんから謝罪の言葉はもらいましたが、謝ればなかった事になるわけはありません。
あの才能、何かに使えないものでしょうか。
>【デマに騙され差別に感化される日本人を少しでも減らすことが目的です】
>保守側の人、すこーしだけ「ネトウヨの暗黒面」に片足を突っ込みかけている人、そんな人たちにこそ、このブログは見てほしい。
昔は全くもってそうでした。最近は、少しベクトルが変わったような気もしますが、
何とか落ち着いて読めば趣旨の伝わる内容だろうとは思います。
>ネットリrの所業は、そんな危険をはらんだ、とんでもない悪行だということです。
この部分はその通りですよ。
先にウィッチハントに喩えましたが、仮に本当にどこかに危険な魔女がいたとしても、
「魔女に見えるから処刑!」は科学の進展した現代でも悪行とされます。